中央林間駅より徒歩3分!
大学受験予備校・個別指導塾の
「武田塾中央林間校」です!
こんにちは!
受験生の皆さんは、受験お疲れ様でした!
結果はどうであれ、皆さんが奮闘していた姿は、
今の高校二年生、一年生を勇気づけたと思います!
そして、勇気づけられた二年生、一年生の皆さん、
次は、あなた達の番です!
今のうちから全力で勉強を始め、
悔いのない受験生活を送ることの出来るよう、頑張っていきましょう!
さて、今回は勉強を始めたばかりの新受験生に向けて、
暗記においては
読む勉強
と書く勉強
どちらの方が勉強効率が良いか、語っていきたいと思います!
もちろん、人によって変わってくる部分はありますが、
一般的に考えてどちらが優れているのか、今回の記事を参考にして、考えてください!
大学受験の暗記量
まずは、大学受験において、暗記量がどれほどあるのかについてです。
一番簡単な英単語で高校受験と比較してみましょう。
文部科学省の「学習指導要領」では、
中学生が在学中に学ぶべき英単語の目安を
1200語程度
としています。
一方、大学受験においては
日東駒専と同等と言える、
英検二級
において必要とされる語彙数は
5000語程度になります。
早慶レベルの英検準一級では
7500語程度とされています。
英単語だけで考えても、大学受験の暗記量は
高校受験の5倍以上あるわけです。
他に、文法や社会科目でも暗記量に差が出てくるわけですから、
暗記を制すものが受験を制すといっても
過言ではないわけです。
「読む」勉強のほうが効率的
結論から先に言うと、「読む」勉強の方が、効率は良いです。
当然ですが、人間は、一度覚えたことでも、
①印象的な出来事
②定期的な復習
のどちらかが無ければ、ほとんどを忘却してしまいます。
そのため、大学受験の暗記においては
定期的に復習することが大切になります。
「書く」勉強では、暗記作業において、「読む」勉強よりも
多くの体の部位を使っているため、一回分の定着率は高いでしょう。
しかし、「書く」勉強は「読む」勉強よりも、
一回にかかる時間が圧倒的に多いです。
そのため、「定期的」に復習が必要な暗記においては
「書く」勉強では、圧倒的に時間効率が悪いのです。
「読む」勉強が絶対的ではない
しかし、「読む」勉強がどんな時でも
「書く」勉強より効率的であるとは限りません。
例えば、「読む」教材の中で、
簡単なものと難しいものが入り混じっている場合、
簡単なものも何回も復習することになってしまい、
効率は悪くなります。
また、「読む」だけなので、勉強を退屈に感じてしまうこともあるでしょう。
また、これは当然ですが、暗記ではない
数学の計算などでは、「読む」勉強だけで通用するわけがありません。
そのため、常に「読む」勉強が優れているとは限りません。
「書く」勉強のメリットだけ取り入れる
上述したように、「読む」勉強が絶対的ではありません。
しかし、「書く」勉強より優れていることは間違いありません。
そのため、「読む」勉強をメインにしつつ、
「書く」勉強のメリットだけ取り入れていけば、
最も効率よく勉強できるようになる、というわけです。
具体的な方法としては
・自分の苦手分野だけをまとめたノートを作成し
それを「読む」勉強で復習する
・「読む」勉強に飽きてきた時に
気分転換がてら「書く」勉強を取り入れる
・「読む」だけではどうしても覚えられないものだけ書く
などが挙げらます。
終わりに
まとめ
今回は、「書く」勉強と「読む」勉強について、
どちらが優れているのか語りました。
結論としては
「読む」勉強の方が効率は良いながらも
「書く」勉強を随所で取り入れるのが最も良い
ということになりました。
どのような所で、「書く」勉強を取り入れるかは
人によって様々になるとは思うので
今回の記事を参考にしつつ
自分なりの方法を、模索してください!
稚拙な文章ではありますが、
拝読いただきまして、有難うございました!
無料受験相談のご予約やお問い合わせについては
武田塾 中央林間校
〒242-0007
神奈川県大和市中央林間1丁目5番6号
TEL: 0462-59-7482 (月~土 13:00~21:00)
または
問い合わせフォームよりご入力ください!
無料受験相談や入塾についての問い合せフォームは↓
イチオシブログのまとめ
心理学部ってどんなこと学ぶの?学ぶ内容と卒業後の進路について
知らずに出願すると大変なことに!? 受験校を決める際の情報5選
高校1,2年生必見
受験生必見
【受験生必見!】これを見たらわかる!受験前日、当日にやるべきこと
受験は朝型の方が有利?朝型のメリット・デメリットを教えます!
受験生必見!やる気が出ないときはこれを聞け!おすすめ受験生ソング
講師紹介
TOEIC970点!英検1級!日本語検定1級と語学マニアのキャサリン!
入試情報
中央林間駅から30分以内で通える私立大学を偏差値と受験教科セットで紹介します!
中央林間駅から1時間以内で通える私立大学を偏差値と受験教科セットで紹介します!
模試の見方
近隣高校紹介
合格体験記