はじめに
みなさんこんにちは!
JR千歳線千歳駅から徒歩2分、武田塾千歳校 です!
今回は、武田塾千歳校から日本大学の法学部に合格したR.Tさんを紹介します!
合格校
・日本大学 法学部
合格体験記
R.Tさんに合格するまでの道のりを語ってもらいました!
武田塾に入るまでの成績はどうでしたか?
あまり鮮明に覚えていないのですが、高いとは言えなかったことだけは覚えています。
武田塾に入ったきっかけは?
高校に入学してから、学習する内容が難しくなってきたな…と思っていました。
だんだんと授業についていくことも簡単ではなくなっていき、そういったなかでも英検の受験が控えていたので、英語に力を入れていきたいなと思い、塾について父に相談しました。
兄が武田塾に通っていたこともあり、父から「正しい勉強方法を教えてくれて、毎日の学習を管理してくれる武田塾が合っているのではないか」と勧められて私も入塾しました。
武田塾にはいつ入りましたか?
高校1年生の9月です。
武田塾に入ってから勉強方法や成績がどのように変わりましたか?
勉強方法も成績も大きく変わりました!
特に、英語について、自分で勉強を進めているときには学校でやっていることを何となく後追いするだけだったのですが、
武田塾に入ってからは、英単語や英文法など基礎的な知識を重視し、しっかりと定着させていく学習スタイルに変化しました。
そうしたこともあって、目標にしていた英検に合格することができました!
成績のほうも、英検合格によって自信をつけることができ、だんだんと英語が好きになっていき、高校の勉強にも安心してついていけるようになりました。
特に、英作文がよくできるようになりました。英検2級を受けたときにライティングで8割得点することができました!
担当の先生はどうでしたか?
年齢が近いこともあり、親しみを持てて話しやすかったです。高校生活の悩みの相談などにも乗っていただきました。
また、間違えた問題があったときに、間違えた原因を的確に分析して指導していただきました。
そして、先生の人柄がとてもおだやかで、1対1の個別指導では分からないことがあったときに、同じ目線に立って指導をしていただきました。
校舎長からも、勉強方法や受験戦略、進路の選択肢について幅広くアドバイスをいただくことができました。
いつも武田塾の三者面談には父が同席してくれていたのですが、父も「面談してよかった」と言っていたことが印象に残っています。
武田塾の思い出を教えてください!
<大変だった思い出>
高校2年生の春に、勉強全般に対するモチベーションが落ちてしまった時期があります。大学受験が時期的にも遠いゴールのような気がしていて、勉強に今ひとつ前向きに取り組めなかったです。
武田塾に相談すると、大学受験までのスモールステップとして、英検の次の級の合格を目標として設定してくれただけでなく、英検合格までの戦略や計画を立ててくれました。身近な目標を立てることで、それに向けて自分が成長していこうというふうに、考え方や勉強に取り組む姿勢を前向きに変えることができました。
<よかった思い出>
英検に合格できたときです!今まで、学校の授業を受けて、何となく実力をつけて英検を受験していましたが、武田塾のやり方で勉強を進めていくうちに「こんなに効率的なやり方があるんだ!」と実感したのを覚えています。自分一人だと正しいやり方もわからず、何から手をつけたらいいのかも分からなかったと思うので、武田塾に通ってよかったなと思います!
R.Tさんおすすめの参考書を紹介!
ここからは、R.Tさんにおすすめの参考書を3冊紹介してもらいます!
是非参考にしてくださいね!
①大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】
基礎的な文法事項を押さえるため使った一冊です。この参考書は、解説がとても分かりやすいだけでなく、本文内容のデザインやレイアウトも視覚的に分かりやすい一冊です!そして、この本で書かれている基礎的な文法事項は、英語を学ぶうえで幹になるものだと思っています。これよりも難しい文法の問題集をやる場合、この本で書かれている内容をしっかり理解できていないと思うように実力が伸びて行かないのではないかと思います。武田塾の基礎や基本を重視する考え方は、大学合格を果たした今だからこそ非常に重要だと感じています。
②英検2級 でる順パス単
英検2級を受験するときに使った単語帳です。これを使っているうちに、英検の過去問だけでなく、学校の定期テストや模擬試験でも出てくる単語が載っていることに気付き、「もっと覚えなきゃ!」という気持ちになれました。
③ターゲット1900
武田塾で教わった、効率的な英単語の覚え方を実践し、何周も回転させて完璧にした一冊なのでとても愛着があります!
易しい単語から、徐々に難しい単語へと進めるうちに変化してきて、それが覚えることができるたびに成長を実感することができました。
次の受験生たちにメッセージ
英語の勉強が分からなくて迷っている人には、武田塾をオススメします!英単語の覚え方などの英語の勉強方法や、毎日の学習管理など、武田塾のサポートが一番だと思います!
また、大学進学を考えるにあたって、利用できるものは何でも利用するのがいいと思います!学校の先生はもちろん、塾だったりも積極的に頼ったり、受験形態が多様化しているので、自分に合った受験方式で合格を狙いにいくのがいいと思います!
校舎長より一言
R.Tさん、日本大学合格、本当におめでとうございます!
R.Tさんは非常に素直な性格で、入塾してから武田塾の学習方法を積極的に取り入れて、力をつけていったことが印象的です。
幅広く色々なことが学びたいという進路志向を持たれていたので、面談で一緒に様々な進路を模索していきました。
その結果、法学だけでなく、経営学や会計学、ジャーナリズムなども学べる日本大学法学部に合格したことは最高の進路選択になったと思います!
武田塾では、引き続きTOEICの対策を行っていきます。新たな挑戦を今後も続けていってください!
大学に進学したあとも、さらなる活躍をお祈りしています!
最後に
いかがでしたでしょうか。志望校合格は夢ではありません!
しかしながら、取り組み始めるのは早ければ早いほど良いというのもまた事実です。
この記事を読んで武田塾のことが気になった方は、ぜひ下の受験相談をご検討くださいね!
校舎でお待ちしております!
お問い合わせはこちらから!
武田塾千歳校・新札幌校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
武田塾 千歳校
〒066-0062
北海道千歳市千代田町6丁目8番地
平和駅前ビル1階
武田塾 札幌円山公園校
武田塾 札幌麻生校
TEL 011-792-7086