皆さんこんにちは!武田塾筑前前原校です☀️
新年度がスタートして、クラス替えもあったりで皆さんそれぞれの思いを持った春を迎えていることでしょう🌸
高校3年生にとっては、もうすぐ部活も最後の大会が近づき、一生懸命に練習に励んでいることと思います。
そして部活も引退すれば、次は進路選択の時期ですね。
大学、就職、専門学校等・・・高校3年生の皆さんはもう心に決めているものはあるでしょうか?
中には、大学には行きたい気持ちもあるけど、「高校生活遊んでばっかで勉強とか全然だし、とりあえずいけそうな専門学校行こうかな」とか「今の学力なら自分のいける大学とかこのくらいかなぁ」とか、考えている人もいませんか?
「あ、これ自分のことだ」と思った人。ぜひ最後まで読んでください。
進路選択の中で、自分の可能性を広げるチャンスです!
これからの皆さんの未来を大逆転させるため、精一杯のエールとアドバイスを送ります!\('ω' )ゝ
受験勉強をこれから始める人がすべきこと
高校3年生になって、今まで全然進路について考えなかった人も多いのではないかと思います。
そんな人がいきなり大学受験頑張れなんて言われても、何から始めていいかもわからないし、周りに追いつけるか不安に思いますよね。
そこでまずは、これから受験勉強を始める人が絶対にすべきことを伝授します!
1.勉強習慣を身につける
まぁ、当然といえば当然ですけども・・・😓
ただこれがなかなか難しいものでもありますよね。とてもわかります。
特に今の時代って、スマホがあればゲームもできるし、音楽も聴けたり面白い動画も見れたり、SNSでお友達の様子も見れたりで、ものすごく身近に誘惑があるのが受験生にとって大敵とも言える世の中ですよね(つД`)ノ
なのでまずは、少しずつでも誘惑から離れる環境を見つけて、1日2時間でも1時間でも勉強に向き合い、習慣付けていく練習をしましょう!
そしてそのために、まずは次の2つのことを実践してみてください!
★今日やるべきことを明確にする
受験勉強って科目も多ければ学校から配られる教材も多くて、どれから手を付けようか迷ってしまいますよね。
それで何をするかで悩んでどんどん時間が過ぎる、もしくは、結局途方に暮れて勉強自体やる気をなくしてしまうということも結構あると思います。
でもそれでは本末転倒ですから、まずはなんでもいいからやってみる!自分の苦手な科目があるならそこを重点的に取り組む意識をするなどしてみましょう!
そうすることで、「昨日は文系科目を勉強したから今日は理系科目しよう」とか「昨日は〇〇の単元勉強したけどよくわからなかったから復習してみよう」とか、少しずつでもやるべきことは見えてくるはずですよ。
★スマホやゲーム機をしまい込んでタイマーを置く
身近にスマホやテレビゲームなどが置いてあると、ついついそっちに気持ちが行ってしまいがちです。
そうならないためには、やはり簡単には取り出せない場所にしまい込んでしまいましょう😇
ゲーム機があるなら箱にしまって押し入れに押し込むとか、スマホがあるなら机の棚に入れて鍵をかけるとか、むしろ取り出すのがめんどくさくなればなるほど、その誘惑からも離れやすくなりそうですね。
そしてその代わりに勉強机にタイマーを置いて、しっかりその時間は勉強する!という気持ちを持てる環境を作っていきましょう!
2.基礎を徹底的に固める
入試まであと1年も切っているこんな時に、基礎なんてレベルの低いことやってる場合じゃないと焦る気持ちもわかります。
しかし、どれだけレベルの高い問題に取り組んだところで、内容がわかってないんじゃ全く意味がありません。
問題を見て、わからないから最初の基礎を見て理解して、もう一回問題を見て・・・これ結局すごく効率が悪くなってしまいますよね。
なので、まず最初はどんな科目であっても徹底的に基礎固めから入るべきなんです。
RPGとかのゲームをしてても、初期装備からいきなり強い敵に挑んでもやられちゃいますよね。
だからまずはスライムから倒していって経験値稼いでレベルアップしていきましょう(・ω・)
ここで皆さんに、その基礎を身につける上で、英語と数学それぞれおすすめな参考書をご紹介します!
【英語】
◎大岩のいちばんはじめの英文法
これ、武田塾をよく知っている人にとってはお馴染みですよね(笑)
ここ1ヶ月で受験相談に来ている人の半数以上は、「この参考書やってます!」「とりあえずこれは買ってます!」って言ってくるくらいで、筑前前原校の近くにある書店でもこれだけは売り切れてました😂
そのくらい人気なだけあって、やはり基礎を学ぶ上では中身もわかりやすくてすごくいい参考書です。
【数学】
◎数Ⅰ・A 入門問題精講
この問題精講シリーズ、とっても解説がわかりやすいんですよね。
それだけでなく、問題によってどういう解き方をするのかっていうポイント(精講)が載っています。
数学は中学校時代と違って記述とかもあったりするし、そもそもどういう考え方から始まるのかも検討つかないみたいなことに陥りがちってこと多いですよね・・・。
そんな人もこの参考書から始めれば、きっと数学力もぐんぐん伸びていくと思います!
武田塾でできること
ここまで色々話してきましたが、実際これ、1人でできる人少ないと思います。
だからこその自学自習をサポートする武田塾。今伝えたやるべきことが全てできる環境を整えています!
毎日の宿題でやるべきことがわかる!
武田塾は毎週、特訓レポートというものを出しています。
ここには生徒へのアドバイスはもちろん、次の1週間でやってほしい宿題を日割りで出しているんです。
これで毎日何すればいいか悩まずに済むし、厳選した参考書を提示しているわけですから、より勉強もしやすくなりますね!
どんな志望大学でもまずは基礎から!
この宿題、実は武田塾の「ルート」というものに基づいて出せれています。
このルートには生徒の志望大学に合わせて、「東大レベル」や「早慶レベル」など、科目ごとにそれぞれ用意されています。
しかしこのルート、一度見に来てもらえればわかるのですが、どんなにレベルの高い大学を目指していたとしても必ず最初にさせている参考書は全て基礎中の基礎なんです。
全員が同じ参考書からスタートしていると言っても過言ではありません。それってつまり高校3年間分の内容を1年間ですることになりますよね!?
それを実現させるのが武田塾の推奨する「参考書学習」なんです。本当、今から3年間分の授業なんて受けてる時間ありませんよ・・・!
「授業をしない」ってそういうことです!!
参考書をより効率よく、短期集中で、まず基礎を固めた状態からどんどん難易度の高い問題に取り組んでいく、だからこそ最短ルートで効率よく成績が上がっていくんですね!
1週間の勉強を特訓で確認・改善!
武田塾では1週間の宿題を終えたら、毎週1回「特訓」というものを行います。
わかりやすい言い方をすれば「個別指導」ですね。ただ、武田塾では一般的な個別指導とは少し違い、次のことも行います。
★確認テスト
やはり自分で勉強をしたところで、本当に実力が身についているかわかりませんよね。
なので毎週出された範囲の宿題からテストを受けてもらっています。
これで自分の実力も再確認できるし、毎週高得点を目指すのでみんな集中して勉強ができるようになるんです!
★口頭確認
実際に問題を解いて分からなかった問題はもちろんなんですが、武田塾では「正解した問題」についても細かくチェックしていきます。
特に選択式の問題であれば、たまたま正解したってこともありますよね。それも入試本番でできればいいですが、そう甘くはいきません。
なのでそんな問題でもちゃんと理解できているかを確認するため、講師の先生からも質問をして、答えてもらう時間にもなっています(◎_◎)!!
武田塾、気になってきませんか?
この記事を読んでいる皆さんは、少なからず目指したい大学があるのではないでしょうか。
でも、今から始めたって遅いだろうなって思ってる人も、もしかしたらいるかもしれません。
大丈夫です!!まだ今なら間に合います!!
昨年度も1年や半年といった短期間で、福岡大学や西南学院大学をはじめとする有名私立大学、地方国公立大学に合格している生徒もたくさんいます!
武田塾にはまだまだ皆さんを逆転合格させる環境があります。
諦められない夢があるなら、ぜひ私たちと一緒に頑張ってみませんか?
筑前前原校でも、新年度を迎えてから早くも今年の入試に向けて受験相談に来てくれたり、目標を高く持って入塾をしてくれたりと、どんどん活気付いてきていますよ!
無料受験相談 随時受付中!
武田塾に少しでも興味を持った皆さま!
「もっと詳しく話を聞きたい」、「本当に自分でも大丈夫なのか不安」という気持ちがあるなら、ぜひ1度武田塾 筑前前原校でその思いをぶつけに来てみませんか?
武田塾では、無料の受験相談を随時、そして何度でも受け付けています!
受験に向けてそのモヤモヤを吐き出すだけでも、これからの1年、いいスタートが切れるかもしれませんよ!d(´▽`)
行動するなら、お早めに!!善は急げです!!
皆様からのお問い合わせ、こころよりお待ちしております!!