こんにちは!武田塾 筑前前原校です。
5月に入り、中学校も高校もいよいよ部活引退と共に本格的に受験勉強まっしぐらな生活が始まっていきますね。
高校生は5月に入ってもうすでに引退している人もいるのではないでしょうか?
今回の記事では、そんな部活を引退した皆さんに向けてお話ししたいと思います!
受験勉強、もう始めてますか?
皆さんが今この記事を見ているということは、恐らく部活を引退して受験勉強に向き合おうとしているか、まだ引退は先だけど3年生になったし始めないとな〜と考えて、1歩目の行動を起こしているかだと思います。
まずはその行動ができたことも、すごく大事ですよね。
ここでほとんどの人が持つ疑問としては「部活終わってからでも受験勉強って間に合う?」だと思います。
今までは遊びや部活動に没頭していて、学校の授業も宿題もまともにこなせていなかったという人は少なくないでしょう。
結論から言います。
この時期に今のままではほとんどの人が間に合わないです。
当然、今まで学校の勉強もしっかり聞いて、予習も復習も完璧、この先の計画もバッチリ立てているという人はそれでも大丈夫かもしれません。
でも、自分だけでそこまで出来ている受験生なかなかいないと思いますし、もしできているならすでに十分な結果を出して悩んでいることもないし、きっとこの記事も見ていないでしょう。
部活を引退して始まったばかりと思ってしまいそうですが、よくよく考えてください。
国公立の大学を受ける人は特に、共通テストまで残り8ヶ月くらいしか残っていません・・・・!!
私立大学や高校受験を受ける人たちも1年を切っています。
明日からと言わず、今すぐに受験モードに切り替えていきましょう!
本番に向けて計画を立てよう!
いざ受験勉強を始めるとなっても、そもそも何から始めたらいいかわからないって人もいますよね。
一緒に考えてみましょう!
1.志望校を決める
これが決まっていない人は早急に決めましょう。
「そんな急に言われてもわからんよ!」という人は、東大とか早稲田とか、高校受験ならば修猷館高校とか、とにかくどこでもいいので偏差値が高い大学・高校を目標に!そこに向かっていけば、その通過点にさまざまな選択肢として広がっていきますよ。
大学受験で学部や学科にこだわりがある人は、全国の大学を色々調べてみるのもいいですね!
武田塾チャンネルでもさまざまな大学を紹介しているので、気になる記事を見てみましょう!
2.入試科目、配点を知る
高校受験であればほとんどが国・数・英・社・理の5教科ですが、大学受験であれば、国立や私立、学部学科でも入試科目は大きく変わっていきます。
国公立であれば、共通テストでどの科目を受けなければいけないのかを調べておく必要がありますよね。
私立も文系であれば国語・英語・地歴公民から選択の3科目だったり、学科によっては国語と英語のみで英語の配点が高かったり。国語も古文や漢文があるのかも気を付けておかなければいけませんね。
無駄な勉強をしないためにも、自分の行きたい大学の入試では何を勉強すべきなのか、特にどの科目が重要なのかを明確にしておきましょう。
3.目標の偏差値とどれくらいの差があるかを知る
ゴールが見えていないと、これからの受験勉強でどれくらいの努力量が必要なのかも見えてきません。
「とりあえずできることからやっていこう」ではなく、志望校合格のために自分の偏差値を各科目でどれくらい上げないといけないのかを知りましょう。
残り8ヶ月くらいで、自分が偏差値を10や20上げなければならないとなれば、本当の意味で時間の貴重さがわかってくるはずです!
4.それぞれの科目で勉強の計画を立てる
受ける大学や入試科目、レベルが分かれば、あとはそれに向かって勉強を進めていくことになります。
ただ、闇雲に勉強していっても思ったように進めていなかったり、夏や秋になっても全然進められていなかったことに気づいたりしたら、それは焦りや諦めに変わってしまいます。
どの時期に最低でもどこまで終わらせればいいのか、どの参考書を使って苦手を克服しようか。
過去問はどの時期から始めたらいいだろうか。
このような計画を立てて受験勉強に臨むことができれば、断然効率よく進むことができるでしょう!
いざ、受験勉強へ!環境は整っていますか?
目標も決めて、計画も立てることができればあとは突っ走るのみです!
今まで部活ばかりで、がっつり受験勉強をしたことがない人からすれば、最初はとてもキツかったりやる気が起きにくかったりするでしょう。
そんな人こそまずは簡単な基礎からでもいいので自分ができる勉強から始めてみてください。
勉強に向き合う姿勢を持ってそれを継続していくこと。それさえできれば、自ずと勉強する習慣が身についてくるはずです。
ここで大事なことは、勉強ができる環境でやれているかどうかです。
独学で頑張る人は自宅や学校で、塾や予備校に通う人はそれぞれの自習室で。
自分が一番集中できる環境を見つけて、質良く勉強する習慣を身につけていきましょう。
自学自習に重きをおく武田塾でももちろん、自習室が用意してあります!
「家では誘惑があって集中ができない」という高校3年生の塾生。
そんな彼も塾では、学校が終わってからすぐに自習室に来て、閉校時間ギリギリまで集中して勉強に取り組んでメキメキと実力をつけています!
お悩み解決!受験相談にお越しください!
「ここまで聞いても実際どんな行動すればいいかイメージ湧かない。」
「計画を立てるの難しい。」
という人もいるかと思います。
そんな人はぜひ、武田塾にお問い合わせください!
武田塾では勉強で悩める生徒保護者に向けて、無料で受験相談を行なっています。
この受験相談では、武田塾が気になっている人はもちろん、他塾に通っている生徒やこれから独学で受験勉強をしていく人にも、このブログでお伝えした志望校選びや計画、勉強法についても、個別でお悩みを解決していきます!
もう一度言いますが、行動するなら今ですよ!
気になる方は下のバナー、もしくは校舎へお問い合わせの上、ぜひ皆さんのお悩みをお聞かせください!
皆さんが充実した受験生活を送れるよう、精一杯サポートさせていただきます!