その大学、本当に安全校ですか…?
こんにちは!
武田塾茅ヶ崎校です!
今日は
『安全校で滑り止まらない人の3つの共通点とは?』
というテーマで解説していきます!
「滑り止めの大学の決め方がわからない」
「最悪この大学には受かりたい」
このように考えることはありませんか?
「この大学は滑り止めのはずだったのに
滑り止まらなかった…」
というケースは本当によくあります!
実は滑り止めに合格しない受験生には
ある共通点があるんです。
この共通点がわかれば
適切に安全校を設定することができるんですが
これを知らずに悩んでいる人も多いです。
そこで今回は
そんなミスをしてしまう受験生の共通点をお話ししていきます!
安全校に滑り止まらない受験生の3つの共通点とは?
① 勉強の途中で実力の測定をしていない!
武田塾のルートを知っている人だとわかりやすいのですが、
日大レベル→MARCHレベル→早慶レベル
というレベル別のルートがあります。
日大レベルからMARCHレベルに上がるには、
武田塾であれば、段階突破テスト、
つまり過去問を初見で解いてみて
本当に実力がついているかを
確認してから次のレベルに進める仕組みになっています。
しかし、これをしない人!
参考書にどんどん手を出していき
どんどん難しい参考書をやっていく。
いざ蓋を開けてみると
初見で日大レベルの問題も全然解けない!!!
とてもよくあるパターンです。
こんな感じで、武田塾の段階突破テストのような管理がなく
参考書だけで勉強している人に起こりがちなパターンです!!
早慶ルートを終わらせれば早慶受かる、と思っている人がいます!
しかし!
たとえ早慶ルート終わったとしても、不十分です。
そんな人でも、初見で日大レベルの問題も解けない!
こういう話は本当によくあります!
ちゃんと初見で取れる実力になっているかを
適度に確認する!!
「滑り止め」ということは、
受験勉強の序盤でそのレベルの参考書をやっていることが多いと思います。
その時期に、全くその大学の過去問をやらず、模試も無視している人は要注意です!!!
② 安全校の過去問を全く解かない!
「安全校だから過去問なんて解かなくても・・・」
「安全校だから対策なんてしなくても・・・」
などと余裕をこいている人!!
模試の偏差値などを見ると
安全校と言えるかもしれません・・・。
しかし!
本番で、文法が苦手なのに
メッチャ文法がでてくることを
試験会場でその場で気づく、など、実際に良く起こり得ます。
安全校の失敗例として、
想定外のことが起こり本番で気が動転し、
普段の実力を発揮できずに終わる…。
そんなことが起こり得るのにも関わらず
安全校1校しか組んでいない!
などした結果、滑り止まらない
ということが良く起こります。
よってたとえ安全校であっても、
以下のようなチェックは当然必要です!
・どんな設問がでるのか
・どんな問題の解き方なのか
最低限これくらいはしっかりと
戦略を立ててから本番に臨みましょう。
安全校の問題も、きちんと見るようにしましょう!
③ 実力の見誤り
やはりこの理由が最も多いと思います。
安全だと思っていたら、安全じゃなかったということです。
安全校の基準は、偏差値ではありません!!!
安全校の基準は、過去問の点数が少し上回る程度ではなく、
余裕をもって合格点を上回ることが大切!!
簡単に言うと、
前半10分寝てても受かる大学!熱を出してても受かる大学!
ということです。
結構ミスをしても合格点には乗るレベルで、
実力の差がいい意味で下になっている大学、
でないと、安全校とは言えません。
「早稲田大学志望だから滑り止めは日大!」
などと単純に考えたら戦略ミスとなります!
実力を正しく評価して受験計画を組んでいくということは、
安全校に限らずとても重要な事です。
まとめ:安全校に滑り止まらない受験生の3つの共通点
① 勉強の途中で実力の測定をしていない!
② 安全校の過去問を全く解かない!
③ 実力の見誤り
①~③の特徴をしっかり把握し、
本番で焦らず確実にとれるようにしましょう!
武田塾茅ヶ崎校に入塾してみませんか?
無料受験相談実施中!
武田塾茅ヶ崎校では無料で受験や勉強に関する相談が可能です。
校舎にお越し頂けると一人一人に合わせたアドバイスが可能です。
無料受験相談の様子はこちら
無料体験特訓の様子はこちら
無料受験相談申込はこちら
公式LINEからもお申込み可能
武田塾茅ヶ崎校 校舎情報
TEL | 0467-38-6578 |
chigasaki@takeda.tv | |
住所 | 〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵1丁目1-4 大和第一ビル 3階 |
アクセス | 茅ヶ崎駅南口 徒歩10秒 |
各種SNSのご案内
HP |