ブログ

【武田流】超効率的な勉強計画の立て方!【ざっくり年間計画】

武田塾茅ヶ崎校の講師の森下です!

今回は!!! 大学受験において、いつまでに何をやればいいのか?

年間計画はどうすればいいのか?

d6jIilbl3dQ90bnsG6JRu0m42LFWiegFODBCPqrl

についてお話ししていきます!!

 

武田塾の第1志望に間に合わせるペースは?

武田塾では、ざっくり時期と勉強量の基準を決めています!

もちろん、勉強のペースは個人差があるので、間に合わない場合は個別で調整をします!

 

結論から言ってしまうと、

第一志望に間に合わせるペースは、武田塾のルートをいつまでに終わらせればいいか?

この基準がゴールです!

6T2EAKPncylQpJWwN47fZcnhXGV6iYNoHZtu05sZ

年内に武田塾の参考書ルートが終わっている状態になっていることが第一志望に間に合わせるペースになります

それでは、具体的に説明していきます!

 

 

一般入試・2次試験がある場合の目標

一般入試・2次試験がある場合の目標は大きく分けて2つあります。

年内に志望校の過去問で合格点を取れる状況

1つ目は、年内に志望校の過去問で合格点を取れるようにすることです!

志望校の過去問で合格点を取れるということは、本番でも志望校の問題で合格点を取れる可能性が高いということです!

 

この、志望校の過去問を解けるようにするために年内までに参考書を進めていくわけですね!

 

年内に参考書ルートが終わっている状態

2つ目は、年内に参考書ルートが終わっている状態にすることです!

1つ目の年内に志望校の過去問で合格点を取れるようにするために、志望校レベルのルートを年内に終わらせる必要があります!

 

もちろん、1通りルートを終わらせても時間が経つと忘れるので、過去問をやりながら改めて参考書を復習していきます!

 

共通テストの場合の目標

共通テストが志望校の合否に関わってくる場合の目標は、

11月中に志望校の過去問で合格点が取れて、参考書ルートが終わっている状態を作ることです!

 

共通テストは年を明けてすぐにあるので、年内とは言わずに11月くらいまでには終わらせておきたいところです!

 

そのためには、秋の時点で何が終わっていないといけないのか?

以上から、年内に何を終わらせれば良いかは理解できたと思います!

では、逆算すると秋の時点では何が終わっていないといけないのでしょうか?

 

9-10月は志望校レベルの参考書に手を出しておきたい

秋のうちには志望校レベルのルートに入っておきたいところです!

例えば、早慶レベルの英語の参考書であれば、『ポレポレ英文読解プロセス50』や、『関正生の英語長文 ポラリス3』にはいれていることが理想ですね!

 

そのためには、夏の終了時点で何が終わっていないといけないのか?

では、さらに逆算して夏の終了時点では何が終わっていないといけないのでしょうか?

 

志望校ワンランク下を終わらせている状況

夏の終了時点では、

志望校ワンランクしたのルートを終わらせている状況が理想的です!

早慶志望であれば、MARCHレベルが終わっている状態

MARCH志望であれば、日大レベルが終わっている状態ですね!

 

時間がない人の到達目標:夏終了時点

とはいえ、計画通りに進まなかったり、進むペースは人によります。

時間がない人は以下の3点を意識して勉強ペースを決めていきましょう!

 

①1科目は志望校レベルに到達

②基礎は全科目を終わらせる

③最低限1科目の基礎を終わらせている

 

できれば①を突破したいところですが、難しければ③を夏終了までに目指して勉強していきましょう!

 

そのために、春に大切なこと

夏の終了時点までに目標を達成するために、春にやっておくべきことはなんでしょうか??

正直、受験生になってすぐの春は受験本番まで時間があるように感じてしまうため、焦って勉強できる人はほとんどいません。

受験生の実感が湧かなくてなかなか勉強に熱が入らないと思います

そのため、春のうちに終わらせておきたいことがあるというよりは、以下の2点を意識した方が夏以降の勉強につながってくると思います!

 

勉強を習慣化させること

夏終了までに志望校ワンランクしたのルートが終わらせられるようにするには、勉強時間が一定量取れることが必要になってきます。

10時間勉強したことない人が受験生になっていきなり10時間を毎日継続するのは難しいです

春のうちはまず、勉強することが当たり前になるように勉強を習慣化させていきましょう!

 

正しいやり方を定着させること

p1HxUL1pxRxfNiGH2xXncEaNV3EltZzznzeMmasp

春のうちにやっておきたいこととして、勉強の習慣化に加えて正しい勉強法を知り、定着させることがあります

 

私は高校1年生の頃から真面目にコツコツ勉強していたので、高校3年生になって勉強時間を取ることに対して抵抗はありませんでした。

しかし、一向に成績は伸びず現役合格できずに浪人を決意することになりました。

076mn7cXglbjLTO9u3cXE85GEV9Jnj3pRqvORiif

理由は、正しい勉強法で勉強していなかったからです...

勉強時間がしっかりとれていて、正しい勉強法で勉強していれば絶対に合格できます

春の間は勉強習慣をつけること正しい勉強法を定着させることを目標にしましょう!

 

武田塾の受験相談に行けばルートが無料でもらえる!

武田塾の受験相談にきていただければ、ルートを無料でお渡ししています!

さらに、ざっくり年間計画をやってみたけど自分が考える限りでは間に合わない!!!!

そんな悩みも無料受験相談で一緒に考え、調整を提案しています!

もちろん、正しい勉強法や勉強を習慣化する方法もお伝えできるので、「勉強計画で不安...」「勉強の習慣化ができない」「勉強法がわからない」という人は無料受験相談へ!!!

 

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる