今回は上野優さんが
”駒沢大学文学部
英米文学科”を合格されたという
ことでお話を頂戴したと思います!
私と同じ高校でも駒沢大学出身の
人がいるんですけど、
住職であるため、外国語に関する
学科ではないです・・(汗)
そんな上野さんの大学での履修について
私楽しみにしてます(^^♪
駒沢大学 文学部 英米文学科に合格!
生徒プロフィール
□名前:上野 優さん
□高校:新栄高校
□入塾時期:9月
□入塾当時の偏差値:45
□進学校:駒沢大学 文学部 英米文学科
武田塾に入塾するまでの経緯を教えてください!!
1-1 武田塾で受験相談をしたきっかけ・感想
大学受験の際に母親に
勧められたことでした。
1-2 入塾を決めた理由
基本的に自主性な為、
自分に合っていると
思ったからです。
1-3 入塾時期
昨年の9月に
入塾しました。
1-4 入塾時の成績(偏差値など)
45くらいでした。
1-5 入塾前に困っていたこと
勉強法について
困っていました。
1-6 具体的に困っていたことの内容を教えてください!
高校受験の際には
受験の勉強を
少しも行って
いなかった為
受験勉強はどのように
やればよいのかを
分からなかったこと。
1-7 入塾前の1日の勉強時間(平日)
やっていませんでした。
1-8 入塾前の1日の勉強時間(休日)
やっていませんでした。
1-9 入塾前に勉強で意識していたこと
内容は分からなくても
とりあえずある程度は
できるようになることでした。
武田塾に入塾してどう変わりましたか??
2-1 入塾後に勉強法や意識が変わった点
上辺だけの知識ではなく
それに付随する知識を
つける事で
忘れにくい知識を
つけること。
また、何度も覚えるまで
繰り返すことでした。
2-2 入塾後の勉強時間(平日)
8時間~10時間でした。
2-3 入塾後の勉強時間(休日)
8時間~10時間でした。
2-4 苦しかった時期はいつですか?(できるだけ具体的に!)
ある程度勉強が完成して
受験本番の2ヶ月前ほどでした。
2-5 どうやって苦しかった時期を乗り越えた??
何も考えずに勉強しました。
2-6 校舎の自習環境・雰囲気はどうでしたか?
静かで集中できる良い環境でした!
2-7 受験をともに乗り越えた講師・校舎長の良かったところは??
自習中に話しかけて
くれたりして
良いモチベーションに
つながりました!
2-8 思い出の参考書とその理由
速読英熟語です。
ただ熟語が書いて
あるだけじゃなく、
長文も載っている為、
長文の速読力向上にも
役立ちました!
🌸↓↓実際に上野さんが
使用していた英熟語帳です🌸
武田塾センター南校のPRをお願いします!!
3-1 武田塾入塾前と後で変わったことは??入塾前は・・
勉強することの
大切さについて
あまり理解して
いなかったことでした。
3-2 武田塾入塾前と後で変わったことは??入塾後は・・
勉強をすることで何事にも
対する集中力を
身につけられたことでした。
3-3 来年度の悩める受験生にアドバイスを!
最初は勉強が
できなくても
やればやるほど
勉強はできるようになるので
何も考えずに勉強をし続けることが
大学合格につながると思います!
頑張ってください!
3-4 あなたが過ごした校舎のPRを出来るだけ全力でお願いします!
自習スペースは囲いが
立てられている為
勉強がしやすく、
また集中できる場所に
なっています。
また、塾の先生方も
受験を乗り越えてきた
大学生の方々が
ほとんどなので
何を勉強したらいいのか
わかりやすく
説明してくれます。
わからないところ、
質問もしやすい環境なので
自分主体で勉強できるような人は
さらに学力が
よく伸びる校舎です!(*^_^*)
無料受験相談随時受付中!!
武田塾では毎日無料受験相談を行っております。
志望校に関しての相談はもちろん、
勉強方法や受験に対する様々なことについて
アドバイスいたします。
お気軽に武田塾に相談にお越しください!
↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓
自学自習を推薦する武田塾の仕組み
①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。
勉強の3ステップは
「わかる・やってみる・できる」
今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!
重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。
何度も実践を繰り返してやっと
「できる」=テストで点が取れる
ようになります。
武田塾は「わかる」ことよりも
「やってみる」「できる」
を重視したシステムになっています。
②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。
上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。
スタートラインをみると
早慶コースは春の段階で偏差値60
となっています。
現状の偏差値が60より低い場合は
最初から授業について行けない
ことがほとんどです。
偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。
ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法
「自学自習」
で勉強を進めることが必要です。
③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!
一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。
こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。
そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。
さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック。
それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。
①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…
この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
武田塾センター南校講師紹介
(その他多数講師在籍しています)
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
講師の方々には、勉強を自分ではできているつもりでも、それが客観的に見て大学に受かるための水準にあるのかどうかを確認していただいたりしました。また生活面や勉強面でのアドバイスをいただいたりと親身になってサポートをしてくださり結果無事に合格することができました。
お問い合わせ方法
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
公式LINEやお電話での
お問い合わせも受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
都筑区センター南周辺でオススメの個別指導塾をお探しの
高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓