ブログ

【高1・2年生】偏差値60ってどのくらい?偏差値の考え方徹底解説!

今回は高校1・2年生向け、偏差値について考えます。
進研模試や全統模試などは偏差値が出ます。高校生なら聞いたことはありますよね?

大学受験では偏差値を元に志望校などを決めていきます。その中で1つの基準として出てくるのが「偏差値60」です。

今回の記事では、

✔ そもそも偏差値60はどれくらいなのか?

✔ 狙える大学はどこになるか?

を具体例を挙げて解説します。

アイキャッチ

 

偏差値とは?

そもそも偏差値って何かご存じですか?偏差値は集団の中で自分がどこにいるのかを表す数字です。

平均は偏差値50になります。
スクリーンショット 2023-11-17 164044

上の表は偏差値の波を表したものです。

波を見ればわかるように、偏差値50をてっぺんにして、下がっていっているということが分かります。
偏差値は、平均点(偏差値50)を一番多い母数とし、自分が今どの位置にいるかを教えてくれる指標になっています。

 

偏差値60ってどれくらい頭いいの?

偏差値60がどのくらいになるのかを具体的に考えてみましょう!

まずは、下の表をご覧ください!

偏差値表

偏差値表から考えると、偏差値60は全体のトップ約16%になる必要があります。

昨年の共通テストの受験者から何位にならなければならないのかを計算をしましょう。

(昨年の受験者数)×0.16

512,581(人)×0.16=82,013(位)

いま現在の偏差値が45の人は、

512,581(人)×0.69=353,681(位)

つまり、偏差値45から偏差値60に上げるには、271,668人を抜かなければならない計算となります。

どうでしょうか?偏差値60ということがどれだけ大変なものか想像ができてくると思います。

次は、偏差値60で狙える大学を紹介します!

 

偏差値60で狙える大学

偏差値60は全受験生の上位16%です。
それだけの実力があれば狙える大学の選択肢は大きく広がります。

国公立・私立に分け、大分の人の受験者数が多い関東と九州の大学でそれぞれみましょう。

 

偏差値60前後の国公立大学

  • 筑波大学(医学部以外)
  • 千葉大学(学部学科間で偏差値のばらつき大きめ)
  • 首都大学東京(60よりやや低めの偏差値ところが多い)
  • 東京学芸大学
  • 東京芸術大学
  • 東京農工大学
  • 横浜国立大学(経済後期は別)
  • 横浜市立大学(国際総合学部)
  • 九州大学(医・歯・薬学部以外)
  • 熊本大学(薬学部)

https://www.daigakuerabu.com/hensachi60.html 参照

偏差値60前後の私立大学

  • 獨協医科大学
  • 青山学院大学(理工学部は若干低め)
  • 国際基督教大学
  • 上智大学(英語学科の偏差値は高い)
  • 中央大学
  • 東京家政大学(栄養学科管理栄養士のみ)
  • 東京理科大学
  • 法政大学(グローバル学部は高め。理工・情報は低め)
  • 星薬科大学
  • 明治大学
  • 明治薬科大学(薬学科)
  • 立教大学(学部学科間の偏差値格差が非常に小さい)
  • 早稲田大学(スポーツなど一部の学部)
  • 聖マリアンナ医科大学

https://www.daigakuerabu.com/hensachi60.html 参照

GMARCHと言われる有名私立大学はほとんど狙うことが出来ます。

また学部によっては偏差値が高い低いの違いがありますので自分の希望する学部の
偏差値は必ずチェックしておきましょう。

ここまで紹介した大学は一部ですが偏差値が60を超えるとほとんどの大学を
志望校とすることが出来るようになります!

 

偏差値60を目指すために

偏差値60になれば選択肢が増えます。
それに加えて気持ちの面でもかなりのプラスになるでしょう。

偏差値を60まで上げるためにはどうすればいいでしょうか。

共通テストで考えると、大切なことは

✔ 基礎を完璧にする

✔ 共通テストの問題になれる

この2点が大切です。

これから受験を迎える高校1・2年生は特に基礎固めを意識して勉強してください!
科目で言えば成績伸びにくい英語・数学からの勉強がおすすめです!

↓基礎固めに関する記事はこちら↓

上記の記事を見てもらい今後の勉強にお役立てください!

 

まとめ

今回は、偏差値について紹介しました!
偏差値について、理解を深めて頂ければ幸いです。

□ これから本格的に受験勉強を始めたい!

□ 勉強習慣をつけたい!

このような方は是非、1ヶ月(4週間)入会金無料で始められる「冬だけタケダ」をご検討ください!

バナー_冬だけタケダあのちゃん_共通版_640×640

冬だけタケダを利用すれば、

✔ 英語なら英単語は1,000個・基礎英文法は完璧に

✔ 数学ならⅠ・Aの基礎固めが完璧に

になります。

無料受験相談にて、今後の勉強計画をたてます!

なので、勉強計画が不安な方も是非これを機会に別府校にお越しください!
別府校一同、皆様のご来校を心よりお待ちしています!

 

受験勉強は早めに始めても「早すぎる」ということはありません。

是非これを機に別府校に御来校下さい。

ただいま予約が入っていますのでご興味がある方は

TEL:0977-80-1551

もしくは下のバナーよりお申込みください!

無料受験相談

 

無料受験相談でよくある質問

塾に入らなくても相談してもいいですか?

入塾しなくても構いません!

・志望校までの計画
・科目ごとの勉強方法

など受験相談の後に悩みが解決し今後の勉強の方針を立てることが目的です。

気軽に相談に来てください!

 

無料受験相談は1回しか受けれませんか?

何回受けてもらっても構いません。

1回受けた場合は次に来校されるときは、

3カ月などある程度期間を空けて無料受験相談に来られることをおすすめします。

 

保護者のみ・生徒のみでも大丈夫ですか?

1人で来られても大丈夫です。

受験の悩みをお聞きして勉強計画の策定や勉強法を提案させて頂きます!

もちろん生徒様の場合、お友達と一緒に相談にこられても大丈夫です。

 

勉強方法や受験に対して不安に思っておられる方、別府校でその悩み解決しませんか?

 

関連記事

【高校1・2年生向け】模試の成績を上げる「最強」勉強法 3つのコツ

「定期テストは大丈夫だけど、模試が取れない」「模試の点数を上げたい!」 そんな人はこの投稿をご覧ください!

【高校2年生必見】新課程・数学 共通テスト徹底解説します!

今回は、数学の新課程において注意すべき点をお伝えします。 数学が苦手な人は早めの対策を心がけましょう!

【大分の高校2年生必見】新課程・社会 共通テスト対策は?

新課程 社会対策の記事です。これからの受験で知っておきたい内容です。 是非ご覧になって今後の勉強にお役立てください。

【高校1・2年生必見】スタサプの効率的な使い方

今回はスタディサプリの使い方についての紹介です。 スタサプの使い方を間違えないようにしましょう。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる