こんにちは!武田塾別府校です。
2学期からは文化祭や体育祭などの学校行事さらには、土日に模試があり非常に忙しくなります。
国公立の勉強が間に合っていない人が大半かと思います。
☐ 共通テストと2次試験をどのようにすればいいか分からない・・・
☐ 勉強が全然間に合っていないけどどう間に合わせればいいの?
今回はそんな人の為に、
秋から間に合わせる!国公立受験の勉強法についてご紹介します!
国公立大学の基本戦略
国公立大を受験するにあたって、受験生の前に立ちはだかる大きな壁、それが共通テストです!
5教科7科目という膨大な量に、厳しい時間制限など、受験生を苦しめる要素だらけです。
そんな共通テストですが、地方国公立ではかなり高い配点を占めていて、難関国公立を受験する人にとっても無視できません。
また、二次試験で使わない科目もあるので、対策が疎かになりがちです。
共通テストでライバルに点差を付けられると合格が難しくなるので、秋のうちに対策を始めましょう。
共通テストの得点配分を調べる
志望校の得点配分を調べることから始めましょう!
得点配分とは、科目ごとに得点が変わります。この変化の配分を得点配分と言います。
例えば、
英語の得点配分 200点
社会の得点配分 100点
この場合、間違いなく社会よりも英語の勉強に重点を置いた方がいいことが分かります。
志望校によって得点配分は変わるので、調べましょう!
志望大学のホームページで入試情報を調べれば、得点配分が出ます。
基礎は絶対に削らない
大学受験において、絶対に削ってはいけないのが基礎の部分です。
入試問題の難易度は基礎、応用、難問とありますが、
基礎が完璧にできていないと応用や難問は解けるわけがありません!
例えば、数学の入試問題はよく、1つの大問の中に、『(1)基礎、(2)応用、(3)難問』という形で出題されることがあります。
その中で、難問や応用を解くために勉強を進めていくのももちろん不正解ではありません。
しかし、最も落としてはいけない問題は「(1)基礎」の部分です。
基礎を落としてしまうと次の問題を考えることすらできなくなり、その大問を全て落としてしまうことになります。
志望校に合格できるような受験生は当然「(1)基礎」の部分を落とさないので、基礎の大切さがわかりますよね。
過去問を解く
「基礎はできたけど、受験まで時間がない」
そんな方は実際に共通テストの過去問を進めていきましょう!
自分が受ける入試問題とほとんど同じような問題が出題されるのが、過去問や予想問題です。
問題の系統を知っているのと、知らないのでは大違いです。
時間の使い方を工夫しよう!
秋は過去問を解くようになり、その復習を含めると、1教科だけで3~4時間は必要になってきます。
これが平日だと、ほとんど勉強する余裕がなくなってしまいます。
また、高3の2学期にもなってくると、土日に模試があることも増えてきます。
そこで大事になってくるのは、時間をどう確保するのか、です。
勉強時間の捻出方法については
①授業中の内職
②移動時間
③早朝
④昼休み
など工夫次第で確保できます。
他にも食事時間なども英単語を覚えるなど、スキマ時間に勉強すると周りに差をつけることができます!
まとめ
・共通テストの勉強をする
・過去問を解く
・時間の使い方を工夫する
・基礎は絶対に削らない!
この4点は国公立受験にとってとても大切なことなので、ぜひ頭に入れながら自学自習に励んでください!
無料受験相談実施中
今回は秋の勉強が間に合っていない人向け、国公立の勉強方法をお伝えしました。
武田塾別府校では、実際に国公立に間に合わせるためにはどうすればいいか、より具体的な計画建てを無料で行っています。
ここから間に合わすための科目ごとの勉強はどうすればいいの?
効率のいい勉強法って?
など受験に関するお悩みをなんでも相談することができます!
飛び込みで来られた場合タイミングによっては対応ができない場合もございます。
電話 0977-80-1551
もしくは下のバナーからお問い合わせください!
Q 車や自転車を止める場所はありますか?
別府校と同じ建物に来客用の駐車場があります。
※来客用の駐車場が満車であれば近くのコインパーキングのご利用をお願いします。
料金は2時間無料でそのあとは30分ごとに100円の料金が発生します。
駐輪場は用意していません。
別府駅に自転車と止めて来校して下さい。
Q 無料受験相談に来たら必ず入塾しなければ行けませんか?
そんなことはありません。気軽な気持ちで相談に来てください!
中には無料受験相談に来て勉強法を聞いて成績が伸びた方もいます。
Q 受験相談は保護者も同伴しなければなりませんか?
おひとりでのご来校で大丈夫です!今やっている勉強法で悩んでいることなんでもお答えします!
もちろん友達と一緒に参加してもらっても大丈夫です!
Q 飛び込みで受験相談を受けに行っても大丈夫ですか?
基本的にこちらが空いていれば行いますが、時間の調整が取れない場合もありますので、
HPから無料受験相談の申し込みをするか電話にて予約をするのが無難です!
Q 事前に何か持っていくべきものはありますか?
できれば直近で受けた模試の結果をご持参いただければと思います。
模試の結果から苦手なところに対するアドバイスをより具体的に示せます!
もちろん、模試の結果がない場合はないままで構いません。
あとは大学に受かりたいという熱意を持ってきてください!!
武田塾別府校一同皆様のご来校を心よりお待ちしています!