ブログ

1日で共通テストの点を上げる必殺技!

こんにちは!武田塾別府校の山口です!

皆さん!共通テストが迫ってきましたね!

共通テストの対策はうまくいってますか?

 

この時期にうまくいっていないと不安になりますよね?

共通テストの対策がうまくいっていない人の9割が

「しなきゃいけない科目がおおくて、終わっていない科目がある、、、」

「苦手だから後回しにしてたけど、今のままだと終わらなさそう、、、」

といった理由でうまくいっていないんです。

この記事を読んでいる人の中にも、そういった悩みを抱えている人がいるはずです。

ですが安心してください!

そういった人にこそ今回の勉強法で効率的に点数が伸びます!なぜなら伸びしろがあるからです!

テストの点数で80点を90点にするのはとても難しいですが、

30点を70点にするのは80点を90点にするよりはるかに簡単です!

遅れている科目がある=弱点がある、、と考えずに

遅れている科目がある=点数を上げやすい!と考えましょう!

今回の記事はうまくいっていない人が、点数を圧倒的に伸ばすために、

本当におすすめの必殺技である

1日1冊勉強法

をご紹介します!

 

目次
  1. 今のままだとやばい!?
  2. 1日一冊勉強法とは?
  3. 使い方は3通り!?いろんな1日一冊勉強法!
  4. 結局どれを使えばいいの?
  5. 最後に

今のままだとやばい!?

これを読んでいる人はいま勉強が遅れている人が多いと思います。

11月で遅れている科目を後回しにしてしまうと危険です、、、

 

インプットを遅らせてしまうと、演習量が足りなくなります。

そして演習量が足りなくなるといざ本番でせっかく入れた知識を思うように使えません、、、

なので、11月が終わるまでにインプットをしてしまいましょう!

少なくとも触れていない科目をなくすようにしましょう。

遅れを取り返す必殺技!?1日1冊勉強法とは?

まず一日一冊勉強法とは何かわかりますか?

 

それは文字通り、一日で一冊の参考書を勉強することです。

もちろんこれだけだと何のことかわからないと思います。

つまり、遅れている科目を、1日丸々使って集中して終わらせる勉強法です。

遅れている科目はその分伸びしろがあります。

今回はその遅れている科目に焦点を当てて勉強します。

遅れている科目を少しずつやっても正直効率が悪いです。

なので土日などの一日使える日に朝早くから夜寝るまで必死で一科目を終わらせましょう

 

共通テストは意外と一冊で何とかなる

そうなんです。共通テストは一冊でなんとかなるんです。

具体的に言えば、

倫理なら

「影山の共通テスト倫理」や

政治経済なら

「影山の共通テスト政治経済」や

現代社会なら

「影山の共通テスト現代社会」

等の共通テストで出てくる頻出の部分を抑えた講義系の参考書などを読み込めば、必要な知識はそろいます

一日の大半を読み込むことに使えば、内容を頭にインプットできます。

しかしながら、1日ずっと工夫なしにインプットしていると

当たり前ですが集中力が全然持たなくなってしまいます。

そういう時にすごい大事なのが、参考書の流れを見て

 

1.どのくらいの分量があるのかを確認する。

2.1時間取り組んでみてどのくらい進むのかを確認する。

3.1~2時間に1度休憩をとる計算でその一冊をやりきる計画を立てる。

4.実際にその計画通りにやる。

 

このように計画立てて行うことで、途中でだれたり、集中力が切れたりしにくくなるので

計画を立ててからインプットをしてください。

ここで大事なのが、

インプットで終わらないことです。

受験勉強をしてきて気づいているとは思いますが、インプットするだけでは不十分なのです。

ここで終わらせてしまうと、せっかく入れた知識が固まらず身につきません。

なので、アウトプットしてください!

共通テストの過去問や、センター試験の過去問を活用することで、

 

①頭に定着する

②実際にどのように出題されるかわかる。

③丸暗記では解けない問題をどのように解くかわかる。

 

のように、様々なメリットがあるので

講義系でインプットをすれば、そのあとは絶対にアウトプットすることが大事です。

 

様々な1日1冊勉強法!

先ほど言った勉強法を一度まとめてみると、

 

1.共通テスト用の講義系参考書を一日かけてまとめて読む。

2.そのあとセンター試験や共通テストの過去問を使ってアウトプットする。

 

というものでしたよね?

これでもすごい効果はあるんですが、もう少し丁寧にすれば理解度はあがります。

ではどうするかというと、

 

1. 1章をよむ→その分野の過去問を解く

2. 続けていって最後まで終わらせる

 

という風にやります。

しかしながら、これでは完璧主義になりすぎてしまい、やる量は同じですが、時間が1つ目よりかかってしまいます。

具体的には、1日で終わらない場合もあります。

そこで、3つ目のやり方があります。

それは、

 

1.共通テスト用の講義系参考書を一日かけてまとめて読む。

2.暗記系参考書を使って知識を固める

3.そのあとセンター試験や共通テストの過去問を使ってアウトプットする。

 

です。

このやり方は確実に二日間かかります。

しかし、一番しっかりとやっているため、頭に定着しやすく、点数が伸びやすいです。

 

やり方はその人の状況次第!

どの方法がいいかと言えば、その人の状況によります!

例えば1科目だけ進んでない場合は③のやり方をするというのが一番です。

3科目手を付けていない人は①やり方でやるのが一番です。

11月の土日は模試などもありますし、とても貴重です。

そのため、そんなに多くさけないでしょう。

なので自分自身の状態を考慮して一番いいと思う方法を選んでください!

 

最後に

3892390_s

今まで紹介してきた勉強法をまとめると、

1日1冊勉強法は

遅れている科目の

 

1.共通テスト用の講義系参考書を一日かけてまとめて読む。

2.そのあとセンター試験や共通テストの過去問を使ってアウトプットする。

 

ということをベースに、

 

1.1章をよむとその分野の過去問を解く

2.それを続けていって最後まで終わらせる

 

 

1.共通テスト用の講義系参考書を一日かけてまとめて読む。

2.暗記系参考書を使って知識を固める

3.そのあとセンター試験や共通テストの過去問を使ってアウトプットする。

 

というやり方があります。

 

 

 

武田塾別府校別府にある塾の中で唯一授業をせず、生徒の自学自習サポートに特化した学習塾です!

 

中学生、高校生問わず、

「勉強したいけど何をすればいいかわからない」

「自分に合ったペースで志望校に合格したい!」

という声をお持ちの方は

一度、受験無料相談へお越しください!!

下記のボタンからお申し込みできます!!

無料受験相談

無料受験相談のご予約やお問い合わせについては

電話でのお申し込みの方は”受験相談希望”とお伝えください!

TEL 0977-80-1551

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾

武田塾別府校

〒874-0937

大分県別府市秋葉町7-24 センチュリーハイツ日名子2階

TEL 097-780-1551

受付時間 <月~土曜日>

自習室利用可能時間 13:00~22:00

電話受付対応時間 13:00~22:00

<日曜日>

自習室利用可能時間 13:00~22:00 ※受付対応なし

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる