こんにちは。武田塾あざみ野校講師の武です!
皆さんは勉強に対してどう向き合ってますか?
好きではない勉強を続けるのは大変だと思う方も多いと思いますが、僕は今の勉強でこの先長い将来が大きく変わりうると考えれば受験勉強なんて短いものだと思って頑張ってました。
しかしその過程の中で上手くいかないことは多いと思います。
そこで僕がこの武田塾あざみ野校に一年間通ってた時の話を交えつつ、夏休み終わりこれからの過ごし方と心構えについて書こうと思います。少しでも参考になれば幸いです!
武田塾での勉強
まず武田塾に入塾してからずっと意識していたことは、一週間の出された課題は必ずこなし、確認テストに必ず合格することを意識してました。
その時特に気をつけていたことは確認テストに合格するための勉強にならない事です。
例えば、確認テストを受ける直前に暗記分野などを確認してテストに合格するのでは全く意味がありません。学校の定期試験で、前日の徹夜の勉強で何とかなるかもしれませんが大学受験ではそうはいきません。実際にセンター試験前日に一気に暗記して試験に臨んでも不可能ですよね?
受験では「短期記憶」ではなく、「長期記憶」にするかが鍵なのです!
目先の目標も確かに大事ですが、最後に自分がどうなっていたいのかなどの最終目標を意識するように心がけましょう。
夏休みが終わりどう過ごす?
夏休みも終わり、とうとう9月に入りちょうど受験生は今ある環境に「慣れ」が生じてしまい、勉強を本格的に始めた時のような緊張感は薄れているのではないでしょうか? 実際武田塾に通ってて9月はあまり勉強に身が入らず少し後悔してます、、
9月以降どういった過ごし方をすれば良いのでしょうか。
受験をするにあたって大事なのは「習慣化」することです。僕は塾の自習室にこもって勉強する事が習慣でした。
もちろん人によっては自習室では勉強できない、家でしか集中できないという人もいますので自分にあった習慣を見つけることがベストです。
ではなぜ「習慣化」することが大事なのかというと、勉強意欲に対して「今日はやる気が起きないなー」などの感情の波は無くなり、かなり質の高い勉強が確立できると思っているからです。
自分自身調子の幅を作らず同じリズムで過ごすという事が大事だと強く感じました。僕が9月にだらけてしまったのは夏休みに気合を入れ過ぎてやる気が燃え尽きてしまったからです。。。
つまり「習慣化」するという事は当たり前を当たり前に継続する力だと思います。
当たりまえのことを当たり前にできるようになるには3カ月は必要と言われていますが、今からでも遅くはありません。勉強に身が入らずこのままではいけないと感じている人は自分の生活を見直し、自分に合った習慣を身につけましょう。
焦りは禁物
模試の結果が返ってきていい結果を残せた人、悔しい思いをした人それぞれいると思います。
ここであまり良い結果を残せなかった人に気をつけてもらいたいのが「焦り」です。
丁度この時期僕も模試の結果に満足できず、「このままで合格できるだろうか」などの不安から寝られなかった日がありました。
しかしとにかく安心したいという気持ちからあれこれいろんな参考書に手を出して勉強法を大きく変えたり、基礎が不十分なのに過去問を漁って解いてみたりすることは絶対にやめた方が良いです!
模試などで間違えたところを確認してみると大体のことは参考書に書いてある内容です。新しい参考書を使い知識を増やすよりは今までやってきた参考書を使いなぜ間違えたかを分析して、発見してください。そしてメモを取ることによって参考書の質も上がり、情報量も増えて参考書を自分のものにすることが出来ます。
結果が悪かったからただやけくそに勉強するのではなく、できなかった原因を分析して改善する時間にあてたほうがずっと効率的なのです。
また、焦りを感じている時は自分で抱え込むのではなく身近な先生などに相談するのも大切だと思います。
特に武田塾では生活面もかなり細かくみてくれるところが良い所だと思います。
===========================================
武田塾あざみ野校では毎日、
無料の受験相談をおこなっております!
大学に合格するためには今から何をすればよいの?
模試の結果が出なくてやる気出ない…。
などなど、受験にまつわるお悩みに、個別にアドバイスしております!!
お気軽にお問合せください♪
ご予約はこちら↓
お電話でのお問い合わせもお待ちしております↓↓
===========================================
===========================================
あざみ野校合格体験記
【偏差値45からの早稲田!】現役は大東文化しか受からず・・・約1年間コツコツ努力した結果、早稲田大学スポーツ科学部に逆転合格!!
【二年生の時からの勉強習慣で合格!】好きだった英語をぐんぐん伸ばし、学習院大学国際社会科学部に逆転合格!
【MARCHへのリベンジ成功!】武田塾で正しい勉強方法を学び、明治大学法学部に逆転合格!
【全科目偏差値15アップ!】現役時は國學院を第一志望にするも、不合格。。そこから毎日コツコツと自習室に通い、中央大学総合政策学部に逆転合格!
【二浪目だからこそ徹底的に基礎をやり直して劇的合格!】現役時は青学、一浪目は東洋を受けるも受からず・・学習院大学 経済学部に合格!!
【絶対に行きたい大学がある!】2年の冬から武田塾で勉強法を学び・・・入塾時から志望していた法政大学 デザイン工学部に見事合格!!
【11月からの超大逆転!】AO対策で11月まで一切受験勉強をせず・・・たった3ヵ月で明治学院大学 社会学部に逆転合格!
===========================================
神奈川県初!授業をしない予備校
【武田塾 あざみ野校】
〒225-0002
神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-35-2インペリアルMビル5階
TEL:045-909-4000
無料受験相談随時受付中!!
武田塾では毎日無料受験相談を行っております。
志望校に関しての相談はもちろん、
勉強方法や受験に対する様々なことについて
アドバイスいたします。
お気軽に武田塾に相談にお越しください!
↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓
自学自習を推薦する武田塾の仕組み
①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。
勉強の3ステップは
「わかる・やってみる・できる」
今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!
重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。
何度も実践を繰り返してやっと
「できる」=テストで点が取れる
ようになります。
武田塾は「わかる」ことよりも
「やってみる」「できる」
を重視したシステムになっています。
②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。
上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。
スタートラインをみると
早慶コースは春の段階で偏差値60
となっています。
現状の偏差値が60より低い場合は
最初から授業について行けない
ことがほとんどです。
偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。
ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法
「自学自習」
で勉強を進めることが必要です。
③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!
一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。
こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。
そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。
さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック。
それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。
①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…
この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
武田塾あざみ野校講師紹介
(その他多数講師在籍しています)
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
全日制の高校を中退して通信校に通っていたのですが難関大学に合格したいと思い入塾しました。
実力的に合格は難しいと思っていましたが、先生方のさまざまなサポートにより無事合格することができました。
現役の時はセンター5割くらいで全落ちし、浪人でこの武田塾あざみ野校にお世話になりました。
講師の方々は勉強面だけでなく生活面まで熱心にアドバイスをしていただき無事MARCHに受かることができました。
自学自習がメインなので時間に縛られる授業が苦手と感じていた僕にとっては合っていたと思います。
過去問を始める時期をもう少し早くやってもいいと思いました。
お問い合わせ方法
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
公式LINEやお電話での
お問い合わせも受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
青葉区あざみ野周辺でオススメの個別指導塾をお探しの
高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓