武田塾厚木校校舎長の伊藤です!
最近、受験相談でタイトルのような質問を受けました。
実はこの質問、武田塾の受験相談でとても多い質問の一つです。
文武両道は実現可能なの?
3年生になり、部活も忙しくなるためなかなか勉強に時間を割くことができない…。
まだ2年生だけど、受験のことを考えると部活はやめたほうがいいですか…?
そういった質問に対して、私の考えはひとつしかありません。
やれる人は部活をやってもやれるし、やれない人は部活に入っていなくてもやれない。
もちろん受験勉強には1時間、1分でも多くの時間を勉強に費やしたほうがよいですが、
結局大学に合格する人はバリバリ部活をやっている人でも合格しています。
大事なことは、部活をやっている時と引退した後で同じ量のことをやる必要はないということ。
部活が忙しいからせめて2時間だけでも、そうやってきちんと勉強の時間を作ることができている人は
部活が終わってからもしっかりと受験モードに切り替えれているという人が非常に多いです。
武田塾は部活をやっている学生にもぴったり?
手前味噌ではありますが、武田塾の良いところは、
今できることを、できる範囲で宿題を出しているところです。
みなさんの今のレベルに合わせて、今の忙しさに合わせて宿題を出しています。
志望校合格のために時にはハッパをかけることもあります。
しかし内容が理解できていないのに、どんどん単元が先に進んでいくなんてことはありません。
なぜなら武田塾は参考書を使って自学自習を徹底的に極める塾ですから。
武田塾では、毎日の宿題、毎週のテスト、毎週の特訓をしているので、
みなさんがまさに今、この瞬間から何をすれば志望校に近づけるかも一目瞭然です。
志望校合格に向けてのカリキュラム作りは私たちが行います。
みなさんが自分のできることを最大限できる環境を私たちは整えます。
まとめ
①部活に所属しているかいないかで志望大学の合否が直結するわけではない!
②しっかりと忙しい中でも時間を捻出している人はいる!
③だけどそんなことが本当にできるの?
④不安な方はぜひ武田塾に相談に来てください!
武田塾は無料受験相談というものを行なっています。
読んで字の如く、無料で受験の相談を受けています。
今回のタイトルもこの無料受験相談からいただいた内容でした。
今から何を始めればいいか…。部活とうまく両立させるにはどうすればいいか…。
きっと何かお力になれることがあると思います!目指せ文武両道!!
塾をお探しの方へ
武田塾は毎日無料受験相談を実施しております。
大学受験の戦略を立て、効率よく合格を目指したいところ!
でも、受験に向けた勉強方法が分からない! 科目別の勉強法を知りたい!
など受験相談、勉強相談が必要な方! 学力の上がる正しい勉強法を知りたい方!
是非、お気軽にお申込み下さい! お電話にて承っております。
受験相談は完全予約制。お気軽にお電話ください!
(TEL:046-265-0407)
武田塾ってどんな塾?
●【厚木校】武田塾、実際の校舎に行ってみたシリーズ!
●武田塾の生徒はこんな1日を過ごします!
塾生の皆さんはこんな感じで特訓日を過ごしますよ。
一人ひとりに寄り添った管理・指導で効率よく学力を上げれます!
- ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ -
また、武田塾厚木校に通っている生徒たちは、
横浜国立大学、東京工業大学といった国公立大学や、
立教大学、 明治大学、 青山学院大学、GMARCH レベルの大学、
早稲田大学 、 慶応義塾大学 を目指して頑張っています!
武田塾厚木校は、
1)正しい勉強方法を教える塾です!
2)勉強方法を教えて、あなたの志望大学に合格するための勉強計画をつくります!
3)その勉強計画に基づき、毎日の繊密な宿題を出し、マンツーマンで徹底個別管理します!
4)毎週の成果は、”確認テスト”でチェックします!
5)最も効率よく第一志望校へ合格することを目指します!
6)最短で合格するために、勉強法や参考書の使い方までこだわって教えます!
もし、あなたが
学力の上がる “ 正しい勉強法 ” を知りたいのなら
目標とする大学へ最短で合格する方法を知りたいのなら
効率よく成績を上げる方法を知りたいのなら
是非無料の受験相談・勉強相談にお越しください!
無料受験相談・勉強相談は、一人一人のお時間を大切にしている為、事前の予約が必要です。
厚木の予備校・個別指導塾といえば
武田塾厚木校(逆転合格の1対1完全 個別指導塾)
〒243-0018
神奈川県厚木市中町4丁目14−1
サクセス本厚木ビル 3階 武田塾厚木校
◆ お申込みは、こちらまでお電話ください!
電話:046-265-0407
(受付時間9:00~21:30)