ブログ

夏からでも間に合う産近甲龍の道☆彡 苦手な化学をできるようにする編

こんにちは。【日本初!授業をしない武田塾】芦屋校です。

武田塾芦屋校への直通電話は0797-62-6851まで。

武田塾芦屋校へのメールはashiya@takeda.tvまで。

 

今回は、

苦手な数学をできるようになる編←こちらをクリック♪

苦手な物理をできるようになる編←こちらをクリック♪

でなはく、

苦手な化学をできるようになる編

でございます♪

kagakusya_woman

化学の学習における

「道のり」と「意識の持ち方」

を書いていこうと思います!

 

「化学って、できるようになるの??」

絶対にできるようになります!

slump_good_man_study

自分を信じてください。

その手始めに、このブログとブログに貼りつけている動画を見ましょうか♪

 

道のりの紹介(武田塾のルート:産近甲龍)

『化学の道』の大きな流れはこうです。

産近甲龍レベルの全体像の把握

   ⇓

関関同立レベルの全体像の把握

   ⇓

国公立早慶レベルの全体像の把握

---------------------------------------------

勉強する流れは世界史と似ています。

それぞれの国においてどのような歴史を歩んでいるのかという、

タテの観点

そして、

ある時代においてそれぞれの国がどういう歴史の途上なのかという、

ヨコの観点

の両方を意識しながら、

全体像の把握に努める、これが世界史の勉強をするときに意識することです。

---------------------------------------------

化学もタテの観点ヨコの観点が重要になってきます!

無機・有機・理論と大きく3つの分野に分かれます。

それぞれの分野を深める「タテの観点」

他の分野との関連性を考える「ヨコの観点」

この両方の観点から知識をつなげることで、

化学の点数力が上がってきます♪

・理論のことだけを極めようと思っても、その理論のもとになるのは有機・無機の知識だよー♪
・無機のことだけを極めようと思っても、理論の理解がないと極められないー♪
・有機のことだけを極めようと思っても、そもそも有機と無機の反応があるー♪

このように「タテの観点」だけを深めようと思ってもムリが出てくる科目なのです!!

 

ですので、自分の志望校のレベルに合わせて、

化学の全体像を把握する必要があります!

 

その勉強を達成する手段として…

参考書あるのだ♪

 

今回は産近甲龍レベルの全体像を把握するための参考書をおススメしますね♬

 

ではでは紹介スタート!!!

 

おススメする参考書は、

◎宇宙一わかりやすい高校化学←初学者おススメ!

◎ Doシリーズ
  鎌田の理論化学の講義
  福間の無機化学の講義
  鎌田の有機化学の講義

◎ リードlight化学基礎・物理

◎ ゼロからはじめる 化学計算問題の解き方

でございます♪

インプット中心系アウトプット中心系を2種類ずつですね!

『化学の道』 宇宙一 Do リード ゼロ
インプット
アウトプット    
基礎計算

 

宇宙一わかりやすい高校化学で理解に最低限ひつような知識を取り入れ、リードlight化学基礎・物理でアウトプットとインプットを繰り返す。困ったときはDoシリーズの講義系の参考書で知識や解法を補って、理解を深める。計算問題はゼロからはじめるを用いて数多くの経験を積むことで、化学式や数式が本質的な理解に基づくようになる。そうすると…

 

絶対、化学できるやん?(^^)/

なのです♬

 

[紹介動画]

 

鎌田の理論化学 福間の無機化学 鎌田の有機化学の講義

 

 

あなたは「化学向き」? それとも「物理向き」?

化学は『有機』『無機』『理論』

の3つの分野に分かれ、

物理は『力学』『電磁気』『波動』『熱』『原子』

5つの大きな単元に分かれます。

 

上に書きましたように、

化学における分野は重なりがあり、1つの分野を極めればオールOK!…というわけにはいきません。ただ、ある分野の必要な情報を習得することで、他の分野の理解が深まるという「知識の広がり」を感じることができる科目であり、そこが面白い所です♪

物理は単元ごとに知識や解法が独立している要素が化学より強く、「これを極めるぜ!」というのを楽しめる人が向いています♪

ぜひ、ご自身の特性を照らし合わせてみて、科目の選択の参考にして下さい!!

 

 

P.S.

さぁ!いよいよ夏ですよ♪

夏だけタケダ、今年もやります!!!

くわしくはこちらへ

 

武田塾芦屋校は新規開校校舎です!!

ただ今、無料受験相談のお申込みを多数頂戴しております!!

事前予約をして頂けましたら、お待たせすることなくご案内できますので、是非ご予約頂けますよう、宜しくお願い致します(^^)/

 

無料受験相談お申し込みフォームはこちら

メールでのお申込みはashiya@takeda.tvまで。

お電話でのお申し込み・お問い合わせは

TEL:0797-62-6851
(電話受付時間 月〜土曜日 13:00~22:00)

道順ブログはこちら

 

武田塾ってどんな予備校なの??

武田塾は大学受験専門予備校です。もちろん既卒生・浪人生も入塾することができます(*'▽')!!

(以下は、受講者が一番多いコースの例です。個別指導が付いていないコースもあります。)

 

武田塾は授業をせずに、参考書を使って、自学自習を管理する塾です。

それは、授業を受けるよりも、一人で勉強する時間のほうが大切だと考えているからです。

だから武田塾は「自学自習が上手にできているか?」を徹底的に管理します。

 

武田塾は、毎日のやるべき課題が明確に宿題に出ます。その宿題をもとに自学自習を頑張ってもらいます。

そして特訓の開始時にテストがあるので、「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたかが“ばれる”仕組みになっています。

そのテストの結果で、参考書を先に進めるか、もう一度同じ範囲を繰り返すかが決まります。

毎週テストがあることで、毎日の課題に緊張感をもって取り組むことができます。

 

テストの後に、60分間の1:1の個別指導がスタートします。

ここで、正しい勉強法ができていたか。解答の根拠があっているか。単語はしっかり覚えてこられたか。などのチェックが行われます。

 

勉強法がわからないなら、詳しく教えてしまう。サボってしまうなら、サボれないようにする。

これが、武田塾が創立以来徹底しているやり方・考え方です。

 

いきなり授業がない塾に行って、ついていけるの?と思ったあなた。

武田塾は、あなたの今のレベルに合った参考書から、夢の志望校合格のために必要な参考書まで、個別のカリキュラムを作成致しますので、無理に難しい参考書をさせるわけではありませんので、ご安心ください。

 

武田塾の勉強法・カリキュラムで数々の先輩方が逆転合格を勝ち取ってきました!

 

武田塾2019年度合格実績・合格速報はこちら!

 

goukaku_slide

 

 

武田塾芦屋校への直通電話は0797-62-6851まで。

武田塾芦屋校へのメールはashiya@takeda.tvまで。


芦屋の個別指導塾・予備校をお探しなら【武田塾芦屋校】
〒659-0093兵庫県芦屋市船戸町4−1ラポルテ本館3階302-2
(JR芦屋駅直結・徒歩1分道順ブログこちら。)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる