ブログ

【向陽高校生必見!】理科の定期テストで90点以上取る為の勉強法!

今回のテーマは「理科 定期テストの勉強法」です。

時期が期末テスト前になると思いますが

理科の定期テストの勉強があってどうやって対策していこうと

悩んでいる人も多いと思うので

今回は理科の定期テスト対策の勉強法を紹介します。

新瑞橋

武田塾新瑞橋校からご挨拶

みなさん、こんにちは!

学力・偏差値を上げる‶正しい勉強方法を教える″

予備校・個別指導塾“逆転合格”の武田塾 新瑞橋校です!!✨

 

がんばれ!

地元愛知・名古屋の国公立大学(名古屋大学・名古屋工業学・愛知県立大学・名古屋市立大学)

私立大学(南山大学・中京大学・愛知大学・名古屋外国語大学)

地元以外の大学(早慶・MARCH・関関同立)も武田塾新瑞橋校に是非お任せ下さい!

 

今回のテーマ

理科の定期テストはやることが多いかもしれないですが

逆にやることが多ければそれをやっていれば

定期テスト対策は8~9割取ることができます!

 

↓こちらの動画で詳しく解説♪

①今回の出題範囲の確認

テスト範囲をざっくりと把握するだけで終わっていませんか?

テスト範囲をまず確認してほしい!

どんなところを確認したら良いですか?

今回は、あぁ気体か

このぐらいではダメ!

定期テスト前にやるべきことをはっきりさせるためには、

教科書や問題集でテストに出題されそうな範囲を

全部書き出しておく

テストの出題範囲

①学校でやったこと

②学校で配られた教科書と問題集の内容

なのでそれを全部押さえておけば

ほぼ満点は狙える!

何をやったら良いかをはっきりさせるためにも

何ページでどの問題か、そのくらいまで具体的に書き出す必要があります。

本格的にテスト対策に取り掛かる前に、

少なくとも2週間ぐらい前に、出題範囲を具体的に把握しておきましょう。

②基本事項の確認

次にやってほしいことは

今回の範囲はどんな内容だったかな

ここまではテスト期間の1~2日ぐらいで終わらせてほしい

教科書やノートをしっかりと読み込んで

この分野ではどういう考え方があったのか

どういうことをやったのか

問題を解く前に

全体を俯瞰して確認する

「そのときはざっくり確認でOKですか?」

ざっくりでOKです!

ありがちなので1問1問の問題をとりあえず解くことに集中しすぎて

全体としてどういう流れだったか

どういう知識が使えるのか

全体として理解することが足りていない人が結構多い

全体としてどういう流れだったかを確認するには

教科書が大事

問題を解く前に全体の流れや基本事項を

教科書やノートでざっくりと把握する

そうやって全体像を把握することで時間切れを防げる!

突き詰めすぎてしまうと

やばい間に合わない!

最後の1単元ができなくて終わる経験があると思いますが

もったいない!

なのでまずは全体を見て理解できていない箇所や

苦手な箇所を見つけて何から勉強するかを計画する

③暗記

物理は覚えることが少ないので暗記はサラっとで良いですが

問題演習と暗記は分けて分けた方が良い!

覚えることを覚えてから問題を解く

問題を解きながら

これ何だったっけ?あれ何だったっけ?

意識が散る!

それぞれに集中するために

まずはしっかりと暗記することが大事です。

いきなりドンドン問題を解いていこうじゃなくて

まずはノートでを覚えてから解くべきです。

ノートや暗記用のプリントなどを活用して

時間をかけすぎずに暗記の対策をする!

④問題演習

問題演習に入るのは

早ければ早いほど良い!

暗記までのところは最初の5日間で終えてほしいです。

最初に確認した出題範囲の問題演習を

できるようになるまで繰り返す!

わからなかった問題は2~3周してできるようになるまで解く!

間違えた問題を

ほったらかしで終わる人が多い!

武田塾は参考書一冊を完璧にしようと言っていますが

定期テストの範囲すら完璧にできなかったら

無理!

テスト範囲を決めたところは

完璧にしてテストを迎える!

そうはいっても化学や物理は勉強する時間がないので

1回解いてわからなかったで終わりがち

少し勉強を前倒しして

わからない問題をできるようになるまで解く

定期テストの勉強をするメリット

特に高1・2年生には参考にしてほしいです。

特に高2生から理科が本格的に始まっている人が多いと思うので

定期テストで毎回勉強を積み上げていけば高3になったとき

めっちゃ楽なんですよ!

高2の理科のテストでサボると苦労します。

学校の定期テストは頑張らなくて良いと思う人がいると思いますが

理科は

受験に直結してくる!

定期テストだけの勉強ではないと思います。

毎回定期テストの範囲を理解して

基本的なところまで済ませておくことが大事

 

まとめ

①出題範囲の確認→基本事項の確認→暗記→問題演習の順番で勉強しよう!!

②自分で決めた出題範囲の問題は完璧にできるようにしておこう!!

③理科は受験に直結しているので定期テストの勉強をして基礎を固めておこう!!

志望校に合格するためには?

武田塾新瑞橋校では、

志望校に最短で受かるためのカリキュラムを無料でお伝えする

無料受験相談を行っています!

 

志望校に合格したいなら、

その志望校に受かるための勉強をした方が確実にいいですよね!?

 

この無料受験相談のみで合格した人も出ています!

 

気になった方は、、、

 

武田塾新瑞橋校の無料受験相談へ!

面談

なかなか一人だと、

『何を』『いつまでに』『どうやって』

勉強すればいいのか分かりませんよね。

志望校合格するまでの計画を立て勉強するのは難しい場合が多いです😥

志望校に合格したい、受験勉強に不安という方は、

武田塾新瑞橋校の無料受験相談までお越しください。

無料受験相談

 

具体的に武田塾 新瑞橋校ではなにを?

武田塾

武田塾 新瑞橋校では授業をしません!!

 

授業ではなく、参考書を使って、

効率よくあなたに合った勉強方法を指導する塾です!!

 

授業をせず、参考書を使って勉強するのは、

問題を解く練習をたくさんして、

解けるようになってほしいからです!

 

授業や指導だと…

聞く→理解する→忘れる→ノートや教材で思い出す→問題解く

 

参考書だと…

読む→理解する→問題解く

 

授業を書き写した内容をノートや教科書で

振り返って定着させるなら、

最初から授業の内容が分かりやすくまとまっている

『参考書』で理解したほうが早いし、効率がいいですよね!

 

必要なところを必要な分だけしっかり無駄なく勉強することが、

最短での志望校合格につながります!!

それが本当に受験においては大切です!!

 

授業だと1年かかるところを、

参考書なら1か月ほどで終わらせられるものもあります!

 

でも、いざ参考書で勉強しようとしても、

どの参考書を使ってどのように勉強したらいいのか分かりませんよね。

 

でも安心してください!

武田塾 新瑞橋校では志望校に行くために、

『どの参考書』『どの順番』

『いつまで』『どうやって』終わらせればいいのか、

大学別で全部分かっています!

 

どうやって勉強すれば志望校合格へ近づくのか。

模試の偏差値を上げることが出来るのか。

全て無料でお答えします!

 

個別の相談会になっているので、

生徒一人ひとりのレベルや志望校に合わせた勉強計画をお教えします。

武田塾 新瑞橋校でお待ちしております!

こちらからご予約できます♪

⇩ ⇩ ⇩

無料受験相談

この無料受験相談のみで志望校に合格した人も出ています!お気軽にお問合せください!

*予約制となっているので、お早めにご連絡ください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる