■共通テスト対策は何をすれば良いの?
■二次試験に必要な科目はいつから対策を進めれば良いの?
■科目の優先順位は?
など、共通テスト対策についてまとめています!
みなさん、こんにちは!
学力・偏差値を上げる‶正しい勉強方法を教える″予備校・個別指導塾の武田塾 新瑞橋校です\(^o^)/
武田塾 新瑞橋校は、
地下鉄新瑞橋駅3番出口から徒歩1分、地下鉄新瑞橋駅4番出口から徒歩3分の予備校・個別指導塾です!
武田塾新瑞橋校では、瑞穂区・昭和区・南区・熱田区・天白区・緑区・中区・千種区を中心に、
瑞陵高校・向陽高校・桜台高校・愛知淑徳高校・昭和高校・愛知高校・高蔵高校 大谷高校・名古屋女子大学高校・名大附属高校・名古屋南高校・天白高校・熱田高校 etc. の生徒さんを応援しています!
【共通テスト対策の進め方】夏休みまでに何を進めれば良い?科目の優先順位は?
共通テスト対策を進める上で、目安として欲しいのは、マーク模試です。
武田塾模試(マーク)は、武田塾生を対象に、6月・9月・11月に実施します。
河合塾模試(マーク)は、5月・7月・9月・11月に実施されます。
この中でも、夏・秋に実施される模試をターゲットとして実施していきましょう。
まず、夏の模試では、二次試験で必要な科目で点数を取れるように取り組みます。
そして、秋の模試では、共通テストで使用する科目を含め 全科目で点数を取れるようにしていきます。
目標としては、
夏の模試で、二次試験で必要な科目を『目標点のマイナス1割』をクリアすることです!
現役生の場合、夏の模試の時点で共通テスト科目が手付かずという場合が多いです。
そのため、秋に実施される模試の前までに、基礎を終わらせるという計画で進めて行くのが良いでしょう。
つまり、夏までは二次試験科目に集中して学習を進めたほうが良いです。
ただ、共通テスト対策は、基礎固め(武田塾でいう日大レベル)が出来ている場合に行います。
基礎固めが出来ていないのにも関わらず、共通テスト対策をしても、対策をしているとは言えません。
そのため、まだ基礎固めが出来ていない場合は、基礎固めをすることを優先していきましょう!
そもそも、基礎固めって何?
基礎固めに必要な参考書は何?
基礎固めが出来たという目安は何?
◆無料受験相談実施中!◆
勉強方法、志望校に向けた勉強計画、
文理選択など
入塾の意思関係なく、
どんなお悩みにも無料でお応えします!
「志望校に向けて何をしたらいいか分からない」
「成績が上がる勉強の仕方が分からない」
「成績が全然上がらない」
という方は、ぜひ受験相談にお越しください!
◆武田塾を動画で紹介!◆
《90秒で分かる武田塾》
《武田塾生の1日》
◆Twitter◆
武田塾 新瑞橋校ではTwitterをやっています!
勉強法や、入試情報などを発信してます!
↓ぜひフォローしてください!↓
https://twitter.com/tkd_artmbs0404
◆近隣の生徒を応援しています!◆
瑞穂区・昭和区・南区・熱田区・天白区・緑区・中区・千種区
瑞陵高校・向陽高校・桜台高校・愛知淑徳高校・昭和高校・愛知高校・高蔵高校
大谷高校・名古屋女子大学高校・名大附属高校・名古屋南高校・天白高校・熱田高校・etc.
◆武田塾 新瑞橋校◆
〒467-0806
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8-28-1
T.STATEビル 1F
#名古屋市営地下鉄 新瑞橋駅から徒歩1分
TEL:052-853-9530