ブログ

【英語の勉強方法】英語の勉強の始め方② ~英文法編~

英語の勉強の始め方② ~英文法編~

みなさん、こんにちは!

青砥駅から徒歩1分

大学受験の塾・予備校の

武田塾青砥校です!

今回は、以前にブログで紹介した『【英語の勉強方法】英語の勉強の始め方① ~英単語編~』に続いて、
英文法についてお話していきます。

 

1890766_s

 

英文法を勉強する意味は?

英文法を勉強するにあたって、

改めて英文法を勉強する意味についてお話したいと思います。

 

最近では共通テストでは文法の単独出題がなくなったり、
直接文法を問われない入試形式の方もいるかもしれません。

 

ただ、直接問題で問われなくても、
長文を読む時に役に立ったり、
長文での空欄補充問題の時に、
文法知識があれば解けたりすることもあるので、
依然として重要であると言えます。

 

英文法の理解度を確認して参考書を選びましょう!

英単語と違って、

英文法は人によって始める参考書が変わってきます。

そのため、現時点での自分の英文法の理解度を確認する必要が出てきます。

 

今回、簡単な質問を用意したので、それに答えられるかによって、
お勧めの参考書をお伝えしていきます。

ただ、これは簡易的な確認となるので、

もし時間的に余裕があれば、より基本的な参考書から始めることをお勧めします。

その方が、もれなく勉強が出来ますし、

後々の難しい参考書をやった時も、

スムーズに出来るため、結果的に短い時間で出来ることもあります。

 

それでは、質問をしていきます。

この質問の正解数によって、スタートの参考書を決める目安にしてください。

スタートの参考書が終わったら、その下の参考書をやっていくという流れがおすすめです。

 

①品詞の役割は説明できますか?特に形容詞、副詞はどうですか?

②基本5文型は言えますか?

③SVOCのOになる品詞は?Cになる品詞は?

④過去形と現在完了の違いは?

⑤関係代名詞と関係副詞の違いは?

⑥分詞、動名詞、分詞構文の役割は?

 

この質問で答えられるのが0問の方は、

「中学英語ももう一度ひとつひとつわかりやすく」から

始めてみてください。

中学校の復習といっても、ここの部分をおろそかにしてしまうと、

先に進んだ時に理解が出来ない部分が出てきてしまったりするので、

早いうちに復習をしておくと良いと思います。

 

1問~3問の方は、

「大岩のいちばんはじめの英文法」

もしくは、

「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」

から始めてみてください。

こちらは高校の範囲の英文法を

基礎から1周してくれるので、

ここで改めて英文法をインプットしてください。

 

4問以上の方は、

「英文法ポラリス1」

からはじめてみて良いと思います。

 

もし文法に自信がある方は、

「Nextstage」「Vintage」「Scramble」などの

アウトプットを中心とした参考書をやってみても良いかもしれませんが、

文法の知識に漏れがあると、

逆に時間がかかってしまい、

結果的に遠回りになってしまう可能性があります。

 

そうなってしまうと逆効果になってしまうので、

出来れば、英文法ポラリス1だけでも先にやっておくと良いと思います。

 

英文法の参考書の特徴について

先ほど紹介した参考書を含め、

英文法の参考書の特徴をお話していくので、

上の質問内容と併せて、

参考書選びにお役立てください。

 

「中学英語ももう一度ひとつひとつわかりやすく」

こちらは、中学校英語を

改めて丁寧に復習していける参考書となります。

英語で使う知識はほぼ最初からまとめてくれているので、

英語を0からやり直したい人におすすめです。

 

中学校の英語の授業はあまり聞いていなかった方や、

高校受験から期間がたって、

ほとんど忘れてしまっている方、

英語が苦手な方は、

中学校の復習をしておくと、

その後の勉強がスムーズになることがあります。

 

高校英語でも勉強していく、

現在完了、関係代名詞、不定詞などもやっていくので、

そこに入る前の導入としても良いと思います。

 

「大岩のいちばんはじめの英文法」

こちらは高校英語の内容を基礎から、

一通り勉強していく参考書です。

 

問題はそこまで多くなく、

講義が中心になるので、

読むことで理解して、

簡単な問題で確認していく参考書になります。

 

中学英語はある程度出来るけど、

高校英語は自信がない方や、

大学受験に向けて、

一から勉強したい方におすすめです。

 

「英文法ポラリス1」

英文法ポラリス1は、

スタディサプリの関先生の参考書で、

暗記になりがちな英語の内容を、

考え方で解けるようにすることに注力している参考書です。

 

学校で「Nextstage」「Vintage」「Scramble」をしている方で、

うまく進められない場合や、

わからないことが多い方は、

先にこちらの参考書をやっておくことをおすすめします。

 

わかりやすさを重視しているため、

演習量が不足しがちなので、

ここでしっかり理解した上で、

「Nextstage」「Vintage」「Scramble」を

進めると、英文法はかなり出来るようになっているはずです。

 

 

英文法を勉強するときに重要なこと

おすすめの参考書をお話してきましたが、

ただ参考書をするだけで、

全員が同じような実力がつくかというと

そうではありません。

 

意識の仕方や勉強方法によって、

同じ参考書をしていても

成果が変わってきます。

 

英文法を勉強するときに重要なことは、

しっかりと理由や根拠を言えるかどうかです。

 

文法の参考書は、四択の問題が多いため、

なんとなく選んで正解ということや、

正解の選択肢を覚えてしまうことがあります。

 

それでも正解でありますが、

入試で使える知識にはなっていません。

 

その時に重要なのが、

正解できるだけでなく、

根拠や理由が説明できるかどうかになります。

 

ほとんどの文法の参考書は、

左側のページに問題があり、

右側のページに解答解説があるので、

右側の解説の部分が説明できるかどうかを

出来たの基準にしてください。

 

文法の仕上げはランダム出題の参考書で

このような形で、英文法の勉強をしていったら、

最後は、ランダム出題の参考書で仕上げをしていきましょう。

 

今まであげた参考書は、

不定詞、関係代名詞など分野ごとに出題されているため、

問題を解く前にある程度予想出来てしまいます。

 

実際の入試では、

当然ですが、そのような分野ごとの出題ではありません。

そのため実戦形式での練習として、

分野ごとではなく、

ランダムで出題される参考書をしていくと良いです。

 

ランダムで出題される参考書のおすすめとしては、

「英文法ファイナル」「英文法ポラリスファイナル演習」です。

両方ともファイナルという名前にある通り、

最後の仕上げに使ってください。

 

難易度もそれぞれ、

「英文法ファイナル」と「英文法ファイナル 難関大編」、

「英文法ポラリスファイナル演習」は1~3とありますので、

ご自身の志望校によって、どこまでやるかを決めてください。

 

英文法の復習について

ここまででお話をしたように、

英文法は英語の基本となるため、

最初に勉強した後は復習をせずに、

長文読解を進めていく方も多いです。

 

そうすると、英文法を忘れていってしまい、

英文法の問題はもちろんですが、

長文の問題も解けなくなってしまうことがあります。

 

難関大学でも文法の基礎知識が重要な場合や、

基礎知識があれば解ける問題も多く存在しますが、

基礎であればあるほど、受験勉強を始めた時にしか触れないため、

いつの間にか忘れてしまうということがあるので、

出来る限り、こまめに復習することを忘れずに、

勉強を続けていきましょう。

 

そのため、定期的な復習をしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

*******************************************

【武田塾青砥校 葛飾区青戸の大学受験塾・個別指導塾・予備校】

◆郵便番号:〒125-0062

◆住所:東京都葛飾区青戸3‐37-6 holy.com2階

(京成線青砥駅から徒歩1分)

◆電話番号:03-6662-6013

◆受付:  月曜~金曜13:00-21:30

      土日祝日13:00-21:00

◆自習室: 月曜~金曜13:00-21:30(年中無休)

                  土日祝日13:00-21:00(年中無休)

武田塾青砥校の公式スマホサイトはこちら

*******************************************

関連記事

【数学の参考書】問題精講シリーズの魅力を解説!!

参考書紹介!問題精講シリーズの特徴・魅力を解説! 葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾 ..

【複数併願・連続受験】MARCHの入試日程を徹底解説!

MARCHの入試日程を徹底解説! 葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾区青戸)です! ..

【複数併願・連続受験】MARCHの入試日程を徹底解説!

MARCHの入試日程を徹底解説! 葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾区青戸)です! ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる