ブログ

【誘惑に負けてしまう人に】勉強の集中力を維持する方法を解説!

みなさん、こんにちは!

青砥駅から徒歩1分

大学受験の塾・予備校の

武田塾青砥校です!

 

今回のブログでは、

「勉強を始めたはいいものの、すぐに集中が途切れる」

「家で勉強をしていると、スマホなどをいじってしまい全く集中できない」

といった悩みを解決するための方法について書いていきます!

 

今の時代は受験生にとって誘惑となるものが多いですよね……。

そんな誘惑に負けないで、勉強にだけ一点集中するコツを一つずつ紹介していくので、

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

2024470_s

 

そもそも、勉強に集中できない時ってどんな時?

では、勉強に集中していない状態とは

具体的にどのような時なのでしょうか?

 

例えば家で勉強している時は、

勉強している机の周りにゲームがあって、

つい触っちゃう……なんてことがありますよね。

 

そんな時は、勉強のことがすっかり頭から抜けて、

違うことに意識が行ってしまっています。

この時がまさに、集中していないといえる状態ですよね。

では、何故勉強している時に違うことをしてしまったり、考えてしまったりするのでしょうか。

 

それは、「周りに何かあるから」です。

先ほどの例で言うと、ゲームですね。

他に、それはモノだけでなく人に関しても該当します。

周りに沢山人がいると、つい気が散ってしまいますよね。

気を遣いやすい人だと、周囲の存在が気になって中々勉強に集中できなかったりします。

 

加えて、悩みがあったりする人も中々勉強に集中できないことが多いです。

そうした際の解決策に関しても今回のブログでは紹介しますので、

ぜひ最後まで記事を読んでみてください。

 

では、そのような集中できない時の対処法について一つ一つ紹介していきます。

 

対処法① 静かな環境を整える

先ほど述べた誘惑に負けてしまいそうなときは、

まず環境からしっかりと整備していきましょう

 

例えば、図書館や塾がおすすめです。

家(自分の部屋)には、どうしても娯楽が溢れていますよね。

そうした娯楽から回避するためには、娯楽がない場所に行くのが手っ取り早いです。

また周りの目が気になるタイプの人は、むしろ家の方が集中できるかもしれません。

そういう人は学習する場所をきちんと整理整頓して、勉強以外のことに目が向かないように意識しましょう。

 

ちなみに、環境面で言うと部屋の室温なども意外に重要です。

部屋の室温が高すぎても低すぎても、

眠くなったり身が入らなかったりする原因になりますからね。

そうした細かい部分から一度見直してみて、

自分にとって最高の学習環境を整えるようにしましょう。

 

対処法② 勉強時間を細かく管理する

次は、少し勉強法にも関わってくる部分です。

というのも、勉強時間に関して細かく目標設定をすることで、

集中力を持続させるという対処法だからです。

 

おすすめなのが、25分やって5分休憩するという方法です。

人間は意外にも30分以上集中するのが難しいと言われており、

30分ずっと集中していた場合、もう最後の方は頭が疲れてしまっています。

そうすると、続けて学習をしたケースでは段々と学習内容が頭に入らなくなっていきます。

それを防ぐために、大体30分ごとに休憩を挟みましょう

今回は1時間区切りで数えやすくするために、25分集中+5分休憩という案を出しました。

自分なりに向いている休憩のペースを探りながら、ぜひ取り入れてみてください。

 

また、時間帯による管理も重要です。

集中できなくなるのは時間帯も大きく関わってきます。

というのも、夜寝る前に数学の問題を沢山解くのは大変ですよね。

それは、もう寝る前には頭が疲れてしまっているからです。

夜遅くにはもう単語など暗記作業しかしない……といったように、

時間帯によって集中力が続くメニューを自分で決めておくといいですね。

 

対処法③ ぼんやりする前に手を動かして!

対処法の3つ目・4つ目は、頭に勉強以外の考えが浮かんできたときの解決策です。

その一つ目に、「手を動かす」というものがあります。

勉強を何時間もしていると、段々ぼんやりしてきます。それは誰しもがそうです。

ただ、余計な考えに囚われて勉強に戻ってこれないと……それはいけません。

そこで、手を動かすことでぼんやりする時間を減らしてみましょう

 

例えば、暗記系の科目は手を動かしやすいですよね。

日本史/世界史の問題集や英語の文法書など、1度覚えてしまえば作業的に復習するだけのものがおすすめです。

手を動かしていれば、頭の中の考えにこだわる必要はなくなります。

理系の人でも、頭が回らなくなったときは解き方の復習など単純作業に移るのがいいと思います。

 

対処法④ 悩みは放置する

世の中には色んな人がいるので、その分色んな悩みがあります。

ただ勉強中にそういった悩みがあると、中々集中できないですよね。

でも、やらなければいけないのは目の前の勉強です。悩む必要はありません。

そこで、解決しそうもないことで悩みそうになったら放置するのがいいと思います。

考えても仕方ないことで頭の中がグルグルしそうになったら、考えるのをやめましょう。

 

一度クールダウンしてから、気持ち的に落ち着いたら学習に戻るのがいいですね。

完全に集中できる状態になったことを確認してから、切り替えて学習に取り組みましょう。

 

それでも、受験勉強の場合はついつい「大丈夫かな」と不安に駆られるタイミングがあります。

受験生はこうした気持ちとみんな戦っているんですね。

ただどうしようもなく悩んでしまった時は、そういう時こそ勉強しましょう。

勉強を重ねることで、自信も付きます。「頑張ったから大丈夫」と思えるはずです。

勉強に関する悩みを、ぜひ勉強で解決してあげましょう。

 

武田塾では、講師が生徒を全力でサポートします!

武田塾では、講師と生徒との間の話し合いが毎週「特訓」という形で行われます。

そこでは、講師側から生徒に対して学習習慣に関することなどいくつか質問をします。

コミュニケーションを取る中で、もちろん生徒からの質問に答えることもします。

 

「最近、集中できなくなってきた」など、

自分の学習管理に関して何か相談がある方は、

ぜひ青砥校の校舎まで足を運んでみてください。

 

志望校合格を目指す生徒を待っています。

 

*******************************************

【武田塾青砥校 葛飾区青戸の大学受験塾・個別指導塾・予備校】

◆郵便番号:〒125-0062

◆住所:東京都葛飾区青戸3‐37-6 holy.com2階

(京成線青砥駅から徒歩1分)

◆電話番号:03-6662-6013

◆受付:  月曜~金曜13:00-21:30

      土日祝日13:00-21:00

◆自習室: 月曜~金曜13:00-21:30(年中無休)

                  土日祝日13:00-21:00(年中無休)

武田塾青砥校の公式スマホサイトはこちら

*******************************************

関連記事

【数学の参考書】問題精講シリーズの魅力を解説!!

参考書紹介!問題精講シリーズの特徴・魅力を解説! 葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾 ..

【複数併願・連続受験】MARCHの入試日程を徹底解説!

MARCHの入試日程を徹底解説! 葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾区青戸)です! ..

【複数併願・連続受験】MARCHの入試日程を徹底解説!

MARCHの入試日程を徹底解説! 葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾区青戸)です! ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる