ブログ

【高2必見!】「理科っていつから勉強スタート?」

【高2必見!】「理科っていつから勉強スタート?」

葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾区青戸)です!

 

高校2年生で理科の選択科目を決定する受験生多いですね!学校の授業で理科基礎から理科に変わる時期でもあります。受験の理科をそろそろ意識し始める頃です!

ですが、高校2年生の模試は理科がなかったりといつから理科を始めればいいのかわからないですね。

今回は理科を始める時期についてです!理系の受験生必見です!

 

高校2年生の理科の始めるタイミング

高校2年生の秋

高校2年生は今の時期(秋)から理科の勉強を始めることがおすすめです!

数学・英語がメインなので理科は疎かにされがちですが、英語と数学の基礎が固まり、苦手克服ができたら理科の勉強をスタートさせましょう。

 

高校3年生はやることが多い!

高校3年生の理科はやることが多いです!

物理では電磁気や原子が、化学では有機化学が高三の秋以降に詰め込まれます。これらの分野は難しい分野なので習得するのに時間がかかってしまいます!

高校2年生のうちにできる分野はやっておきましょう。

物理は力学、化学は理論化学を高校2年生の間に完成させると高校3年生で少し楽になります!

逆に力学や理論化学を3年生に回してしまうと大変になってしまいます。

 

高校2年生までに押さえておく基礎

物理:力学の基本的な公式を使いこなす

化学:理論化学の公式や定理を覚える

 

理科が2科目の場合:両方一気に始める

理科が2科目の場合、2科目を一気に始めるのか、得意教科から始めるのか悩みますね!

両方一気に始めることをおすすめします!

 

理科を毎日やるべき?!

毎日理科をやる必要はありません!高校2年生は部活や授業で多忙なので英語に数学、理科まで手が回らないですよね!

・土日の時間を利用して理科を頑張る

・定期テストの理科の範囲を完璧にする

などが多いです!

特に、定期テストは各分野ごとに3ヶ月間でやった範囲が出てくるので、定期テストを利用して理科を頑張るのが良いですね!

 

まとめ

・高3の理科はやることが多く忙しい

・高2までで理科の基礎を固めておく

・物理は力学、化学は理論化学をやっておくと良い

・理科を始めるのは英語と数学の苦手克服が終わってから

・理科は余裕がある日にやる

・定期テストを利用して理科の勉強をする

・高校3年生で化学の元素記号を覚えていないとピンチ

 

*******************************************

【武田塾青砥校 葛飾区青戸の大学受験塾・個別指導塾・予備校】

◆郵便番号:〒125-0062

◆住所:東京都葛飾区青戸3‐37-6 holy.com2階

(京成線青砥駅から徒歩1分)

◆電話番号:03-6662-6013

◆受付:  月曜~金曜13:00-21:30

      土日祝日13:00-21:00

◆自習室: 月曜~金曜13:00-21:30(年中無休)

                  土日祝日13:00-21:00(年中無休)

武田塾青砥校の公式スマホサイトはこちら

*******************************************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる