ブログ

【医学部志望必見】医学部の選び方のポイント

こんにちは!

授業をしない大学受験専門個別指導の「武田塾青葉台校」です。

今回の記事は医学部の選び方についてです。

一口に医学部といっても全国に82大学あります。受験生的には、大きく国公立/私立に分けられます。

ほとんどの大学は学力試験とその後に面接・小論文試験が課せられています。

医学部入試のポイント

国公立医学部

国公立の医学部の受験方式は、普通の国公立と同じく共通テスト+二次試験となっています。

他の学部と違い、二次試験では学力試験の次の日に小論文・面接試験があります。

医学部は共通テストの配点の割合については高い大学(奈良県立医科大: 90%)もあれば、割合の低い大学(東京大学: 20%)もあり、それぞれに応じた戦略が必要となります。

配点割合の高い大学は医学部の中では相対的に偏差値が低めな大学が多く、共通テストで高得点を獲得することができれば逃げ切れる可能性が高いです。最初から共通テストで高得点を取る方針で戦略を立てるのも一つの手です。
しかしながら、地方国公立大学の個別学力試験では、学部共通ではない医学部の独自問題が出題される場合もあるので、難易度は大学によって大きく異なります。受験教科の分析と対策を怠らないようにしましょう。

配点割合の低い大学は東京大学を筆頭に偏差値が高い大学が多いです。共通テストで足切りをされなければ2次試験で十分挽回可能ですが、そもそもレベルの高い受験生が集まってくるため共通テストで足切りラインぎりぎりであれば、順当に不合格となる可能性が高いです。
2次試験は独特の出題傾向を持つ大学も多いため、共通テストで高得点を獲得しても油断せずに過去問研究を行い、個別学力試験対策に力を入れる必要があります。

私立医学部

基本的に一次の学力試験と二次の面接・小論文試験で合否が決定します。

国公立とは違い、一次試験に合格しないと二次試験を受験できません。その倍率は、20〜50倍にもなります。

一部の難易度の高い大学を除いて入試は基本的な問題が出題され、かなりの高得点勝負となります。そのため合格ライン上にかなりの人数が集まり、逆転合格やその逆が生まれやすいです。

医学部の気になる学費は?

国公立と私立では最大10倍以上の差があります。

国立:350万/6年
私立:2000〜5000万/6年

学費の安い私立医学部ランキング(2024年度、6年間総額)

順位 大学名 学費
1 国際医療福祉大学 18,500,000
2 順天堂大学 20,800,000
3 関西医科大学 21,440,000
4 日本医科大学 22,000,000
5 慶應義塾大学 22,239,600
6 東京慈恵会医科大学 22,500,000
7 自治医科大学 23,000,000
8 東邦大学 25,800,000
9 昭和大学 27,895,000
10 大阪医科薬科大学 29,075,000
11 東京医科大学 29,841,800
12 藤田医科大学 30,526,800
13 産業医科大学 30,697,800
14 日本大学 33,380,000
15 東北医科薬科大学 34,000,000
15 岩手医科大学 34,000,000
17 聖マリアンナ医科大学 34,820,000
18 愛知医科大学 35,100,000
19 東海大学 35,506,200
20 近畿大学 35,827,000
21 久留米大学 36,378,000
22 獨協医科大学 37,300,000
23 杏林大学 37,590,700
24 兵庫医科大学 37,600,000
25 福岡大学 37,738,260
26 帝京大学 39,380,140
27 北里大学 39,528,000
28 埼玉医科大学 39,570,000
29 金沢医科大学 40,543,000
30 東京女子医科大学 46,214,000
31 川崎医科大学 47,400,000

*出典: 医学部受験ラボ, https://www.igakubujuken.jp/ranking/payment?year=2024

お金_飛ぶ_円

医学部の選びかた

前提として医学部には、学年が上がるとポリクリと呼ばれる病院実習が長期間続くので、遠くとも大学から通学しやすい範囲の場所に住んでいないと、通い続けるのが難しくなってきます。

国公立医学部を目指す場合

まずは今住んでいる場所の近くの大学をチェックしてみましょう。

国公立医学部は岩手、栃木県以外の各都道府県に1大学以上あります。

住んでいる地域の大学では難易度が厳しい場合

他県の大学を目指すこととなります。この場合、自宅からの通学はかなり不可能に近いので大学に通う際は一人暮らしが必須となります。

医学部はかなり忙しく、在学中の6年間大学は大学の近くから離れにくく、他学部のキャンパスと違って独立している場合が多いのでかなり狭いコミュニティでの生活となります。

受かったはいいけど、まさかこんな大学生活とは… なんてことになってしまうかもしれません。

そんなことにならないために、

・その大学がある都市はどんな場所なのか?
・一人暮らしをするとしたらどんな場所に住むのか?
・その大学の医学生はどんなキャンパスライフを送っているのか?

については事前に調べておいた方がいいと思います。

医学に関する研究をしたい場合

旧帝大や、研究を重視していることを前面に出している大学を目指すのが良いでしょう。

そのような大学では設備が整っていて在学中でも卒業後でも研究に従事しやすい環境があります。

研究実績や設備が整っていない大学に通って研究で成果を残すのはかなり厳しい現実があります。

私立医学部の場合

私立は基本的に首都圏・名古屋・京阪神の都市圏にあります。

国公立大学と比べ、臨床医療を重視する大学が多いです。

・東北での医療拡充を目的として設置された東北医科薬科大学

・医療の国際化を目的として設置された国際医療福祉大学

・産業医の育成を目的として設置された産業医科大学

など、それぞれの大学ごとの色が根強いです。

気になった大学のアドミッションポリシーや大学病院で有名な医師などを調べて、自分の将来のイメージとコミットした大学を目指すのがいいでしょう。

また、私立の方がボーダーが低く、学力に自信がなくても基本に忠実に勉強していれば十分に合格を狙える大学もあるので偏差値が低くてもそのような大学に絞って勉強するのもいいでしょう。

===========================================

武田塾青葉台校では、
無料の受験相談をおこなっております!
大学に合格するためには今から何をすればよいの?
模試の結果が出なくてやる気出ない…。
などなど、受験にまつわるお悩みに、個別にアドバイスしております!!

お気軽にお問合せください♪
ご予約はこちら↓

お問い合わせボタン

お電話・メールでのお問い合わせもお待ちしております↓↓
===========================================
【武田塾 青葉台校】
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-16 GHビル6階
TEL:045-981-6777
MAIL:aobadai@takeda.tv

無料受験相談随時受付中!!

 

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

 

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

電話バナー青葉台

LINEバナー青葉台

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加のコピー

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾青葉台校講師紹介

スライド6

スライド10

 

(その他多数講師在籍しています)

見出しを追加のコピーのコピーのコピー (1)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

電話バナー青葉台

LINEバナー青葉台

 

お気軽にお問い合わせ下さい!

青葉区青葉台周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる