ブログをご覧いただきありがとうございます!
こんにちは!青葉台校講師のMです。
ついに共通テストまで残り1カ月と、徐々にこの日が近づいてきました。
今まで培ってきた勉強の発揮どころです!
今回は試験前日および当日の休憩時間の過ごし方を紹介し、少しでも皆様の役に立てればと思います
自習室はほぼ満員状態!!
前日は落ち着いて復習すべし
いよいよ明日が受験日…。ドキドキして何をすればいいかわからない!
そんなあなたにやってほしいことは”復習”です。
いくら不安だからと言って、今まで解いたことのない難しい問題を解くのはおすすめしません。
それで「ああ解けなかった」と落ち込んでしまうと勉強へのモチベーションが低下し、
元も子もない状態になってしまう可能性も…。
テスト前日には、自分がよく間違える問題や単語・熟語、公式を再確認し、
「取れる問題は確実に取り、落とさない」ことを意識し勉強してみてください。
けれど、試験前日なのにやる気が出ない時もありますよね。
周りは勉強しているのに私は集中できない、と悩んでしまったり、
今までも何度かあったけど、急に勉強するのがつらくなったり…
そんなときは、無理せず休みましょう。
焦って勉強しても頭に入りづらいため、自分の身になりません。
テレビを見たり好きなアイドルを眺めたりして、自分を落ち着かせることが大切です。
ここで気にしてほしいのが「だらだらと休み続けないこと」です。
特にSNSやネットは一生見ていられますよね。
何時まで休憩して、それ以降は勉強!と決めて休むのが良いですよ!
試験会場に持っていくもの
これを見て、自分のバッグの中にこれらが入っているかどうかチェックしてみてください!
□受験票
□学生証などの身分証
□黒鉛筆数本(HB、H、Fのみ)
□消しゴム
□時計(音が鳴らないもの)
□携帯電話
⇒試験中は電源をオフにするのを忘れずに!
□交通費
⇒何が起こるか分かりません。余分に持っていくのが良いでしょう!
□ハンカチ・ティッシュ・マスク・除菌シート
⇒今年はコロナ禍での試験です。マスクも余分に持っていきましょう。
□参考書
□飲み物や軽食
⇒会場近くにある売店は混むことがあります。三密を防止するためにも、早めに買っておくのがおすすめです。
試験の結果に気を取られすぎないで
試験当日になりました。
当日は早めに起床し、朝ご飯をしっかり食べ、万全の状態で試験に臨みましょう!
また当日は朝早いので、防寒対策も忘れずに。
カーディガンやコートなど、脱ぎ着が可能な服装で行くのがおすすめです。
さて、ここで試験の休憩時間中にやってはいけないことをお伝えします。
それは「終わった試験を振り返る」ことです。
誤解しないでほしいのですが、これは「自己採点をやってはいけない」ということではなく、「友達と答えを確認するべきでない」という意味です。
「あの問題の答え、何にした?」と確認する人がたまにいます。
確かに答えは気になりますが、これって何のためになるのでしょうか。
友達同士で答えが食い違えば不安になるでしょうし、
仮に合っていたとしても、本当にそれが正しいかは分かりません。
どっちにしろ、その日のテストが終了してから自己採点するので、
今確認せずとも後々答えは分かります。
それなら次のテスト科目に向けて復習をするのがベストだと思いませんか?
もちろん、友達同士で談笑するのもアリです!
適度に緊張をほぐしてテストに臨みましょう!
今年はとにかく例外
今年の共通テスト・大学受験もコロナ・インフルエンザが猛威を振るう中の開催となります。
そんなときこそ落ち着いて勉強を進め、
数年後には「こんなこともあったなあ」と懐かしめるよう、
残り2か月、悔いのない受験生活を送ってください!!
無料受験相談随時受付中!!
武田塾では毎日無料受験相談を行っております。
志望校に関しての相談はもちろん、
勉強方法や受験に対する様々なことについて
アドバイスいたします。
お気軽に武田塾に相談にお越しください!
↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓
自学自習を推薦する武田塾の仕組み
①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。
勉強の3ステップは
「わかる・やってみる・できる」
今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!
重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。
何度も実践を繰り返してやっと
「できる」=テストで点が取れる
ようになります。
武田塾は「わかる」ことよりも
「やってみる」「できる」
を重視したシステムになっています。
②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。
上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。
スタートラインをみると
早慶コースは春の段階で偏差値60
となっています。
現状の偏差値が60より低い場合は
最初から授業について行けない
ことがほとんどです。
偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。
ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法
「自学自習」
で勉強を進めることが必要です。
③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!
一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。
こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。
そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。
さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック。
それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。
①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…
この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
武田塾青葉台校講師紹介
(その他多数講師在籍しています)
お問い合わせ方法
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
公式LINEやお電話での
お問い合わせも受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
青葉区青葉台周辺でオススメの個別指導塾をお探しの
高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓