ブログ

関西学院大学の偏差値、入試、学費、レベル、学部、最寄り駅、ランクについて!武田塾尼崎校

rapture_20240416084003

画像引用:目指す大学像

 

 関西学院大学は、関西では「関関同立」の中に含まれる難関有名大学です。

主なキャンパスは神戸にあり、特にメインである西宮上ケ原キャンパスの美しさは有名です。

この記事では、そんな関西学院大学について詳しく見ていきたいと思います。

関西学院大学の偏差値

 関西学院大学の一般入学試験の偏差値は学部全体では50.0〜70.0の間です。

学部全体の半分以上が52.5、55.0の偏差値となっています。

 

共通テストを利用して受験することもできますが、

入学定員の多くは全学部日程と学部個別日程とに占められています。

 

同じ学部学科課程でも、日程や共通テスト利用の違いにより、偏差値が多少異なります。

全学部日程、学部個別とも基本的には3科目受験になりますが、

得意な科目を絞って、2教科、1教科で受験できる学部学科もあります。

科目の少ない受験の方が、同じ学部学科課程でも偏差値がやや高くなる傾向があります。

 

関西学院大学の入試

 関西学院大学の入試は大きく『一般選抜』と『総合型選抜』に分かれます。

 

『一般選抜』はさらに、「一般入学試験」と「大学共通テストを利用する入学試験」に分かれます。

「一般入学試験」にも、

  • 全学部日程
  • 学部個別日程
  • 共通テスト併用日程
  • 英数日程

と複数の日程があり、どちらも2月の上旬に試験、2月中旬には合格発表がなされます。

2月末から3月末にかけて4回の補欠合格者の発表もありますが、該当者なしの場合もあります。

試験地は、関西学院大学のキャンパスだけでなく、全国各地の会場で行われます。

 

「大学共通テストを利用する入学試験」は、個別学力検査などの関西学院大学独自の試験は行いません。

英語資格・検定試験において、一定以上のスコアを有していることが出願資格となっていて、大学入学共通テストの各学部が指定する教科・科目の成績で選考を行います。

 

『総合型選抜』は、関西学院大学を第一志望とする学生を求めており、合格した場合は必ず関西学院大学に入学することが条件となります。

総合型選抜の入学試験の種類には下記があります。

  • 探究評価型入学試験
  • 学部特色入学試験
  • グローバル入学試験
  • スポーツ選抜入学試験

どの入学試験でも9月から10月の間に出願と第1次審査、第2次審査があり、11月には合否が決定します。

他にも外国人留学生入学試験、第3学年からの編入学試験もあります。

 

関西学院大学の学費

 

 関西学院大学の学費は、

入学金はどの学部も一律200,000円です。

授業料は学部によって773,000円〜1,162,000円まで幅があり、理系学部がより高額になっています。

また、1年次の授業料、実験実習費、教育充実費は2〜4年次よりも低く設定されています。

1年次は入学金が含まれるためと考えられ、1年間の支払い合計額は4年間とも同じになるように設定されています。

 

参照:2024年度入学生対象 大学の検定料・学費

関西学院大学の読み方

rapture_20240416084051

画像引用:原田の森キャンパス | 学校法人関西学院

 

 「関西学院大学」と書かれているとつい「関西」の部分を「かんさい」と読み間違えそうになりますが、正しくは「かんせい」です。

開学当初は「クヮンセイ」と読んでいたようです。当時、学生気質が進取革新的で、「東京」を「トウケイ」というように漢音読みする傾向がありました。それにちなんで現在の学風にも繋がる自由な発想で、関西学院大学も漢音読みにされたようです。

 

参照:校名・校章・沿革 | 関西学院大学

 

関西学院大学のレベル

 

 関西学院大学のレベルは偏差値を見ると特に文系が高い傾向にあります。

文系の学部で比較すると、関西では同志社大学、関東では明治大学、日本女子大学、法政大学などの難関私立大学と偏差値がほぼ同じレベルにあると言って良いでしょう。

 

理系では工学部・情報工学課程が特に高いです。

理系の学部全体で比較すると、関西では立命館大学、関西大学、近畿大学、関東では成蹊大学、東京女子大学、東京農業大学などと偏差値がほぼ同じレベルにあると言って良いでしょう。

 

関西学院大学の学部

 関西学院大学の学部は様々に個性があり、特に大学全体として国際色が豊かです。

また、関西学院大学といえば文系の学部のイメージが強いです。

 

学部ごとに3つのキャンパスに分かれており、

下記は「西宮上ケ原キャンパス」の学部の詳細です。文系が多く集まっています。

学部

学科・課程

専修・コース・専攻

神学部

   

文学部

文化歴史学科

哲学倫理学専修

美学芸術学専修

地理学地域文化学専修

日本史学専修

アジア史学専修

西洋史学専修

総合心理科学学科

心理科学専修

文学言語学科

日本文学日本語学専修

英米文学英語学専修

フランス文学フランス語学専修

ドイツ文学ドイツ語学専修

社会学部

社会学科

(2年生の秋学期からゼミに所属。所属ゼミによって専攻分野が決定)

法学部

法律学科

 

政治学科

 

経済学部

   

商学部

   

人間福祉学部

社会福祉学科

 

社会起業学科

 

人間科学科

 

国際学部

国際学科

 

教育学部は「西宮聖和キャンパス」です。

 

教育学部

教育学科

幼児教育学コース

初等教育学コース

教育科学コース

 

主に理系が「神戸三田キャンパス」です。

 

総合政策学部

総合政策学科

入学試験は学部一括。

2年次から各学科に所属。

メディア情報学科

都市政策学科

国際政策学科

理学部

数理科学科

 

物理・宇宙科学科

 

化学科

 

工学部

物質工学課程

 

電気電子応用工学課程

 

情報工学課程

 

知能・機械工学課程

 

生命環境学部

生物科学科

 

生命医科学科

(25年度入学試験より、学科単位での募集に変更予定)

生命医科学専攻

発生再生医科学専攻

医工学専攻

環境応用化学科

 

建築学部

建築学科

 

 

関西学院大学の最寄り駅

rapture_20240416084533

画像引用:神戸三田キャンパス| 関西学院大学

  関西学院大学の最寄駅は各キャンパスごとに異なります。

  • 西宮上ケ原キャンパス:

阪急電鉄今津線「甲東園」「仁川」駅からそれぞれ徒歩12分

JR神戸線「西宮」駅から「甲東園行き」阪急バスで約18分「関西学院前」下車

 

  • 西宮聖和キャンパス:

阪急電鉄今津線「門戸厄神」駅徒歩13分

JR神戸線「西宮」駅から「甲東園行き」阪急バスで約18分「上ヶ原二番町」下車

 

 西宮上ケ原キャンパスと西宮聖和キャンパスとは徒歩10分の距離にあります。

 

  • 神戸三田キャンパス:

三田キャンパスへは各方面から直通バス「関学エクスプレス」の利用が便利です。

・神戸(JR三ノ宮駅・新神戸駅)から最速48分

・大阪梅田から最速57分

・新大阪から最速60分

・千里ニュータウンから最速47分

JR「新三田」駅からは、直通バス「KGLink」で15分

 

関西学院大学は何ランクですか?

rapture_20240416084558

画像引用:関西学院大学の偏差値・ランク・評判・合格難易度について徹底解説【知らない奴がFラン】

 

 関西学院大学のランクは「Cランク」です。

関西では「関関同立」として関西学院大学と「関西大学」「同志社大学」「立命館大学」がよく比較されます。

学科によって偏差値が大きく変わりますが、概ね中くらいのレベルで、地方の公立大学と同じくらいの評価がされているようです。

参照:関西学院大学の偏差値・ランク・評判・合格難易度について徹底解説【知らない奴がFラン】

 

関西学院大学は難関大学ですか?

 関西学院大学は学科によって偏差値に差があるので、比較的偏差値の高い文系学部では、難関大学と言えるのではないでしょうか。

別の見方をすると、関西では「関関同立」に入っているので難関大学。

全国的に見ると有名大学という言い方もできるかもしれません。

 

誰でも関西学院大学に入れる?

 関西学院大学に入学するためには、一般選抜もしくは総合型選抜で入学試験を突破するか、提携している中高一貫校から入学する道もあります。3年次から編入学もできます。

誰でも関西学院大学が定める一定の基準を満たせば入ることができます。

 

関西学院大学で1番入りやすい学部は?

 関西学院大学で一番入りやすい学部はどの学部でしょうか。

単純に倍率や偏差値が低めだと入りやすいと考えられます。

総合的に見て、文系で入りやすいのは

  • 「総合政策学部」
  • 「文学部文学言語学科ドイツ文学ドイツ語学専修」
  • 「人間福祉学部人間科学科」

です。

また、メインのキャンパスが「西宮上ヶ原キャンパス」なので人気はそのキャンパス内にある学部に集中します。つまり、他のキャンパスは比較的合格難易度が低くなりやすいです。

  • 「理学部数理科学科」
  • 生命環境学部環境応用化学科」

は、神戸三田キャンパス内にあり、他の理系学部と比べて倍率も低いです。

さらに自分の得意科目に合わせて受験の方式が選べて、併願も可能となっています。

 

一番入りやすいかどうかはその年によっても異なるので、

入りやすい傾向があるのは上記の特徴を持った学部であることを知っておきましょう。

 

参照①:​​【最新版2024年度】関西学院が穴場な理由とは?【文理】

参照②:関西学院大学で一番受かりやすい穴場学部は!?【学部別入試難易度ランキング】

 

   

なぜ関西学院大学には学科がないのですか?

 関西学院大学には、各学部に付属する学科はあります。

しかし工学部では、2021年4月に大きく学部が再編されたことで、学科ではなくそれぞれ課程という呼び名がつきました。

関西学院大学の有名な学部は?

rapture_20240416084630

画像引用:国際学部での学び・生活

 

 関西学院大学で有名な学部は、「国際学部国際学科」です。

国際色豊かな関西学院大学を象徴する学部です。

 

偏差値、倍率、合格最低点ともに他学部と比べても頭一つリードしています。

 

関西学院大学の就職に強い学部は?

 全体では就職率99.7%。それだけではなく、大企業への就職率も56.3%と量と質の高い就職率を誇る関西学院大学。

2022年の学部別進路・就職データを細かく見てみると、

特に理系で100%の就職率を誇っている学部・学科がとても多いことに驚きます。

人気の国際学部も100%でした。

 

参照:​​2022年度 進路・就職データ(学部)

 

関西学院大学で偏差値が一番低い学部はどこですか?

 関西学院大学で偏差値が一番低い学部は

  • 神学部
  • 文学部・文化歴史学科哲学倫理学専修
  • 理学部・化学科
  • 工学部・物質工学課程
  • 工学部・電気電子応用工学課程
  • 生命環境学部・生物科学科

以上の学部学科で、受験方式によっては偏差値が最低の50.0が見られました。

 

参照:​​偏差値・共通テスト得点率 - 関西学院大学

 

関西学院大学はどんな大学ですか?

rapture_20240416084656

 関西学院大学は「Mastery for Service(奉仕のための練達)」をスクール・モットーとして据えているキリスト教大学であり、文系学部から理系学部まで14の学部と14の研究科からなる総合大学です。

アメリカ人宣教師(南メソヂスト監督教会)ウォルター・ラッセル・ ランバスによって、1889年、神戸の東郊・原田の森に神学部と普通学部を持つ関西学院として創立されました。1928年には現在の上ヶ原の地にキャンパスが移転されました。その後も次々と新たな学部や研究センターが開設され、今では24,000人以上の学生がそれぞれの目的のために学んでいます。

 

関西学院大学の良い所は?

関西学院大学にはたくさんの良いところがありますが、そのうちのいくつかをあげてみました。

国際色が豊か

 世界トップレベルの大学との交流や世界270校を超える提携を実現。

留学先としての留学生の数も多く、提携大学へ留学していく学生も2018年には日本人学生派遣者数で全国1位になりました。

 

知名度とブランド力

 関西では「関関同立」のうちの一つとして数えられており、「かんがく」との呼び名で関西では誰からも親しまれています。全国から見ても知名度があり、歴史もあるため卒業生同士の繋がりも就職などで期待できます。

 

キャンパスが美しい

rapture_20240416084720

 関西学院大学の西宮上ヶ原キャンパスは、赤い瓦屋根とクリーム色の外壁を特徴とする関西学院独特の建築様式「スパニッシュ・ミッション・スタイル」で統一され、その美しさは日本でも屈指の存在です。

また、地域に開かれたコミュニティスペースである関西学院会館では、レストランで食事を楽しんだり、チャペルで結婚式を挙げられることでも有名です。

 

スポーツが強い

 有名なアメリカンフットボール部などスポーツも強いです。

4つもの広いグランドや総合体育館、室内温水プールなどの施設も充実しています。

 

就職率が高い

 就職率99.7%に加えて就職満足率も98.2%と量・質ともに高い関西学院大学。

就職活動に役立つ様々な教育プログラム、国家試験の取得サポート、各種ガイダンスの開催や個人面談、先輩学生による支援、就職活動のオンライン化に対応するためにICTを活用したサービスなど、あらゆる就職に関するサポートを行っています。

 

まとめ

 以上、関西学院大学について詳しく見てきました。

美しいキャンパスで過ごす学生生活は、国際色豊かでとても充実したものになることでしょう。

卒業後も度々訪れたくなること間違いなしですね。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる