ブログ

兵庫県立大学の偏差値、何がやばいの?レベル、学部、入試科目、倍率、Fランなの?学費について!武田塾尼崎校

兵庫県立大学 受験 塾

画像:キャンパス|経済学部|兵庫県立大学

 

 兵庫県立大学は、平成16年に伝統ある神戸商科大学、姫路工業大学、兵庫県立看護大学の3つの県立大学が統合して発足しました。

県内各地に合計9つの個性的なキャンパスを持つ公立大学です。

付属の中学・高校や大学院、研究所もあります。

この記事では、そんな兵庫県立大学について詳しく解説していきます。

 

兵庫県立大学の偏差値

 兵庫県立大学の偏差値について、表にまとめました。

 

学部

学科・専攻・その他

前期

中期

後期

国際商経学部

経済学・経営学

55.0

 

57.5

 

グローバルビジネス

52.5

   

社会情報科学部

社会情報科学

50.0

52.5

 

工学部

電気電子情報工

47.5

 

47.5

 

機械・材料工

47.5

 

47.5

 

応用科学工

47.5

 

47.5

理学部

物質科学

 

50.0

 
 

生命科学

 

52.5

 

環境人間学部

環境人間

52.5

   
 

食環境栄養

52.5

   

看護学部

看護

     

武田塾 受験生 おすすめ

無料受験相談

兵庫県立大学はやばい?

 「兵庫県立大学」で検索をすると、2番目に「やばい」という単語が現れます。

兵庫県立大学の何が「やばい」のでしょうか。

就職率がやばい

兵庫県立大学の就職率は、令和5年3月の卒業者で99.0%

同じ時期の全国平均就職率は97.3%なのでそれよりも良いことが分かります。

 

兵庫県立大学では、就職活動の前に、就職ガイダンスやマナー研修等を開催するほか、

教職員やOB、アドバイザー等との個別相談の実施により、就職のための実践的なノウハウが得られるようにしているそうです。

これにより、就職後のミスマッチも防げそうです。

 

立地がやばい

兵庫県立大学のキャンパスは、年次や学部によって複数に分かれています。

 

表はそれぞれの学部の主なキャンパスへのアクセス方法です。

1年次は主に神戸と姫路のキャンパスで、学部の壁を越えて修学します。

学部によっては各駅からさらにバスやタクシーを利用してキャンパスに通わなければならないので、交通の便が不便なことはありそうです。

 

神戸商科キャンパス

・神戸市営地下鉄「学園都市駅」下車、徒歩約10分

姫路工学キャンパス 

・JR・山陽電鉄「姫路駅」下車、神姫バス乗車「県立大工学部」下車(姫路駅より約25分)

姫路環境人間キャンパス

・JR・山陽電鉄「姫路駅」下車、神姫バス乗車「県立大学環境 人間学部」下車(姫路駅より約10分)

・JR「姫路駅」下車、タクシーで約10分

播磨理学キャンパス

・JR「相生駅」下車、神姫バス乗車「県立大理学部前」下車(相生駅より約30分)

・JR・山陽電鉄「姫路駅」下車、神姫バス乗車「テクノ中央(上郡町)」下車(姫路駅より約60分)

・JR「播磨新宮駅」下車、神姫バス乗車「テクノ中央(上郡町)」下車(播磨新宮駅より約25分)

明石看護キャンパス

・JR・山陽電鉄「明石駅」下車、神姫バス乗車「がんセンター前」下車(明石駅より約6分)

・山陽電鉄「西新町駅」下車、徒歩約15分

・JR「西明石駅」下車、タクシーで約10分

 

サークルがやばい

兵庫県立大学にはたくさんのクラブ・サークル・同好会が活動しています。

それぞれが活動の様子をHPやX、Instagramなどで報告しているところがほとんんどで、

兵庫県立大学の公式HPに一覧で紹介されています。

クラブ・同好会・サークル活動|兵庫県立大学 University of Hyogo

 

特にクラブ・サークル・同好会に関連して、何か事件や騒ぎがあったというニュースも見つかりませんでした。

 

無償化がやばい

大学 授業料 無償化

引用:兵庫県/県立大学の無償化

 

 上記で示したように、兵庫県立大学は授業料が無償化されることになりました。

しかし、無償化は2024年度より段階的に進められ、保護者の所得制限はないものの、兵庫県で学生、父母ともに3年以上居住している必要があることや、学業成績が不審である場合は対象にならないなどの要件がいくつかあります。

「無償化」という言葉だけで期待したのに、その要件に当てはまらなかったという人は「やばい」という気持ちになってしまうかもしれません。

 

兵庫県立大学のレベル

兵庫県立大学のレベルは多くの学部で、

偏差値 47.5〜52.5

共通テスト得点率 59~75%

この数字から概ね全国平均と考えて問題ないでしょう。

参照:パスナビ|兵庫県立大学/偏差値・共テ得点率|2024年度入試

 

関西にある大学なので、よく関関同立と比べられることが多いです。

偏差値で見ると兵庫県立大学は関関同立の偏差値群の中に入っている印象ですが、

共通テストなどの入試科目や入試の方法に違いがあるので一概には比べられません。

 

兵庫県立大学の学部

兵庫県立大学 受験 塾

画像:兵庫県立大学のご紹介

 

兵庫県立大学の学部の特徴を各学部紹介のページからまとめました。

国際商経学部

経済学コース:

経済学の考え方の基礎となる経済理論(ミクロ経済学・マクロ経済学)に加えて専門的な理論、実証分析の方法等を学び、個別のテーマの分析を行っていきます。

 

経営学コース:

企業を取り巻く経済システムに関する経済学的視点を持ちながら経営学を深く、具体的・実践的に学ぶことで将来に役立つ知識と能力を身につけていきます。

 

上記の2コースでは、入試は一括で行われ、経済学と経営学の基礎を学んだ上で、2年次後期から各コースへ配属、さらに詳しいプログラムを選択して(金融ファイナンス・社会イノベーション・経済理論・経済政策・マネジメント)を学びます。

 

グローバルビジネスコース:

 経済学・経営学の専門分野をすべて英語で学びます。さらに、国際学生寮での共同生活や海外研修を通じて国際感覚及び国際コミュニケーション能力を身につけます。

グローバルビジネスコースは、24年度から課外留学必修化が予定されていましたが、諸事情により延期されています。

社会情報科学部

社会情報科学:

社会科学と情報科学を掛け合わせてデータの社会背景を正しく把握するビジネス力

分析結果を実社会に応用する社会実装力

高度なデータ分析のできる技術力

これらを身につけ、社会に溢れている様々なデータから「価値」を引き出していきます。

 スーパーコンピュータ「京」や、大型放射光施SPring-8と連携したデータ分析研究が計画されています。

工学部

伝統ある姫路工業大学が母体となっています。

 

電気電子情報工:

エネルギーから情報通信技術まで最先端の科学技術をリードする技術者を育成します。

3年次から電気工学コースと電子情報工学コースに分かれてさらに専門的な学びを深めていきます。

 

機械・材料工:

世界最先端の施設で、長期的な視点に立って、環境にも配慮したモノづくりができる技術者を育成する教育と研究を行っています。さらに英語を使った論文、実験、卒論のカリキュラムで、国際的なエンジニアを目指せます。

2年次後期から、機械工学コースと材料工学コースに分かれます。

 

応用科学工:

化学に関連した多様な科目を学修し、基礎理論から生産プロセスまで見通せ、産業界をリードできる”化学のプロフェッショナル”を育成します。

4年間を通して国際的な感覚や言語能力を学べます。

2年次後期からは、応用科学コースと化学工学コースに分かれます。

 

理学部

大型放射光施設 「SPring-8」、X線自由電子レーザー施設「SACLA」、西はりま天文台「なゆた望遠鏡」など、兵庫県内にある世界最先端の研究施設が利用できます。

 

物質科学科:

物質中にどのような原子や分子が含まれ、それらがどのような構造をとるかといった微視的な観点から、物質の性質を理解するための基礎について学習することができます。

2年次からは、播磨理学キャンパスで専門分野を学び始め、

3年次からはさらに物質基礎、物性、物質の3つのコースに分かれます。

 

生命科学科:

世界トップレベルの教育に基づき、生命現象のメカニズムを 細胞・分子・原子のレベルで解明するため、生命現象への深い理解と洞察力を養います。

3年次から生体物性、生体分子、細胞の3つのコースに分かれます。

 

環境人間学部

環境と人間に関わる学問分野の「専門知識・技術」のみならず、文理にまたがる科目を幅広く履修することで「広い視野と複眼思考」を習得し、さらに、フィールドでの実践的な学びを通して「問題解決力」を磨き、現代の複雑な課題を他者と協力して解決していける人材を育成しています。

人間形成、国際文化、社会デザイン、環境デザイン、食環境栄養課程と5つの中から1つの系統を選び、専門性を身に付けつつ、他の学問も幅広く学べます。

キャンパス内だけにとどまらず、実践的なプロジェクト活動を通して地域に関わる機会も設けられています。

看護学部

前身は兵庫県立看護大学。1993年に最初の公立看護大学として開学しました。

2013年には公立大学法人となり、法人化によって予算や組織面での自由度が高くなりました。

た日本の高等教育機関における看護学教育の質を保証するために設立された独立した第三者機関であるJABNEにより、教育評価を受審し、適合していると評価されました。

認証期間は2023年4月から2030年3月までとなっており、今後も質の高い教育が期待できます。

武田塾 受験生 おすすめ

無料受験相談

兵庫県立大学の入試科目

兵庫県立大学 受験 塾

学部

コース

共通テスト

個別試験

国際商経学部

経済学・経営学

5教科6〜7科目(800点満点)

・国語(200)

・数学IA必須

+数2B、簿記、情報から1(計200)

・理科(100)

物基、化基、生基、地基から2

または物、化、生、地学から1

基礎2科目または発展1科目から選択

・外国語(200[40])

英、独、仏、中、韓から1[リスニング]

・地歴、公民から1(100)

《地歴》世B、日B、地理Bから選択

《公民》現社、「倫理・政経」から選択

2教科

(600点満点)

・数学(300)

・英語(300)

 

 兵庫県立大学の入試科目では、4〜5教科、5〜7科目を幅広く受ける必要があります。

個別試験は、数学、外国語(英語)、理科、総合問題、小論文、面接と、学部の特色によって科目や配点が変わります。

上記のように、国際商経学部の経済学・経営学コースを例にして表にまとめました。

中には2次の学科試験を課さない学部もありますので、

2024年度(令和6年度)兵庫県立大学 一般選抜学生募集要項

をよく見て受験したい学部・コースにどの科目が必要なのかをしっかり確認しましょう

兵庫県立大学の倍率

 

 兵庫県立大学の倍率は、

令和5年度一般選抜の前期・中期・後期を合わせた全体では、

定員が925人に対して志願者数が6293人。

受験者数が4113人に対して合格者数が1566人。

志願倍率は6.8倍であるものの、実質倍率は2.6倍でした。

参照:入学者選抜実施結果|HyoGOON!|兵庫県立大学 受験生サイト

 

令和6年度も受験倍率の速報が出ていました。

定員は925人と昨年度と変わりませんが、志願者数は6562人で志願倍率は7.1倍に上がっています。

 

全国の共通テストの受験者は、減少しているものの、

兵庫県立大学では過去5年間で最多の志願者数となりました。

入学料と授業料の無償化が後押ししていると考えられます。

無償化の施策が続く限りは、この傾向は続くとみて良いでしょう。

武田塾 受験生 おすすめ

無料受験相談

兵庫県立大学の工学部

兵庫県立大学 受験 塾

 兵庫県立大学の工学部は、昭和19年4月に兵庫県立高等工業学校として開校しました。

同年には兵庫県立工業専門学校に名称が改称され、

昭和24年には姫路市伊伝居(イデイ)に移転し、姫路工業大学として伝統を築いてきました。

その後、平成16年に兵庫県立大学工学部に移行されました。

 

最先端の設備で実験・実習が充実しており、国際的な教育も盛んです。

そのため、学部生でも在学中に様々な工学の研究などに関する賞を受賞しています。

 

ただし、建築・土木分野は兵庫県立大学工学部にはありません。

これらの学部を希望している場合は、他大学を検討する必要があります。

 

卒業後は半数以上が大学院などへ進学しています。就職する場合は製造業が多数です。

 

国際商経学部

 

 兵庫県立大学の国際商経学部は、平成16年の合併までは全国初の公立新制大学、神戸商科大学としてその社会的役割を果たしていました。

コンピューターの活用が進むことを見越して昭和38年には管理科学科を設置。

国際化の進展に伴い昭和55年には国際商学科が設置されました。

博士後期課程の大学院も設置されており、時代の変化に添った専門教育の充実が早くから行われていました。

 

平成31年度からは、経済学部と経営学部が再編され、どちらの基礎や専門科目も学べるようになりました。

知識と技能だけでなく豊かな国際感覚を身につけるため、グローバルビジネスコースを独立させています。

全て英語で講義やゼミを学び、1年次には国際学生寮で留学生とともに生活します。

 

就職は情報通信業や製造業などを中心に、国際商経学部で99.6%と高い就職率を誇ります。

 

環境人間学部

兵庫県立大学 受験 塾

画像:学部とキャンパスの歴史|兵庫県立大学環境人間学部

 

 兵庫県立大学の環境人間学部は、1998年に姫路工業大学の中に、環境人間学部として設置されました。

「すべての人に豊かな暮らしと環境を」を目標としており、これは2015年から国連が推奨しているSDGsと重なります。

 

また、環境人間学部のある姫路環境人間キャンパスには、大正時代からの建物である講堂とゆりのき会館があります。今でもモダンな雰囲気が伝えられており、

特に講堂はNHK連続テレビ小説「あさが来た」(2015〜2016)のロケでも利用されました。

 

兵庫県立大学はFランなの?

 兵庫県立大学のレベルは偏差値や共通テストの得点率から全国平均と考えられています。

 

いわゆる「Fラン」大学の定義は

  • 偏差値35未満の大学(日東駒専産近甲龍よりも偏差値が低い)
  • 定員割れにより偏差値が算出できない大学

というのが一般的です。

 

これらのことを考えると、兵庫県立大学はFラン大学とはいえません。

武田塾 受験生 おすすめ

無料受験相談

兵庫県立大学の学費

 兵庫県立大学の学費は、

入学金 282,000円(県内)、423,000円(県外)

授業料 267,900円(前期)、267,900円(後期)

このほか、実習費用を含む教育充実費として約10万円(中小企業診断士登録養成課程希望者は約34万円)が必要となります。

令和8年度からは、県外生の入学金が県内生と同額に引き下げられることが予定されています。

 

私立大学と比べると半額以下ですが、

これに加えて、2024年度から段階的に入学金と授業料の所得制限なしの無償化が運用され始めました。

これまでも所得によって免除は行われていましたが、所得制限がなくなることで適用の幅が広がることが期待されます。

武田塾 受験生 おすすめ

無料受験相談

まとめ

兵庫県立大学について詳しく解説してきました。

地域に密着しながら世界にも目を向けている兵庫県立大学。

無償化で経済的に通いやすくなり、

人気や倍率はこれからも上がって行くと思われます。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる