ブログ

移動時間は勉強しよう!おすすめは英語と歴史?【最高の学習効率】

こんにちは。秋田駅西口から徒歩3分、

OPAの目の前、武田塾秋田校教務の佐々木です。

今回は「移動時間を有効活用するには?

というテーマで、お話していきたいと思います!

 

塾や予備校に通ってはいるけど、

そこに通うのに電車で1時間、

もしくはそもそも高校まで1時間だよ

という方は結構多いのではないでしょうか。

よく移動時間が長いと不利だと思われがちですが、

移動時間が長いなりの戦略があり、それを継続さえすれば…

有利に働くかもしれません。

 

ということで本記事では、実際高校まで

片道45分だった私の意見も交えながら

移動時間が長い受験生が取るべき戦略とは何か

わかりやすく解説していきたいと思います。

では参りましょう!

 

 

 

移動時間の勉強は「その日の復習」に充てるべし!

 

 

まずは移動時間にやるべき勉強

おすすめしない勉強をまとめておきましょう。

 

《移動時間にやるべき勉強》

・英単語や英熟語
・日本史や世界史の1問1答
・その日の振り返りや復習

《移動時間におすすめしない勉強》

・理解系や長文系(数学・物理・現代文など)
・初見のもの(新たに覚える英単語など)
・何となくその場で決めた勉強

 

以上の内容を、動画に出演されている

"山火先生""高田先生"お二人の目線から、

詳しく語っていきたいと思います。

 

山火先生「歴史の再暗記にもってこい」

 

まず「あらかじめやる参考書を決めておくこと」が大前提です。

これは私も武田塾秋田校の生徒さんによく伝えていますが、

カバンの軽さ=偏差値の高さ」だと思ってください。

 

移動時間中は中々集中ができないので、

初見の英単語を覚えたり数学の問題を

考えたりすることには向いていません。

そこで山火先生がオススメしているのが"歴史の再暗記"です。

 

参考書「世界史B一問一答」

 

東進ブックスさんの"世界史B一問一答"のような参考書は、

英単語帳のように歴史を学ぶことができるので

一冊は持っておくと良いでしょう。

一問一答系を軸に使いながら、

「ん?ここどういう意味だ?」という部分がありましたら、

講義系参考書である"ナビゲーター世界史B"などを使いましょう。

 

参考書「ナビゲーター世界史B」

 

歴史の再暗記を主にやりながら、

1日の総復習や振り返りの時間に充てていたようです。

移動時間は削るにも削れない時間なので、

こういう時間こそ"習慣化"には向いています。

ぜひ参考にしてみてください。

 

高田先生「シャドーイングを口パクで」

 

高田先生も同じように、

その日覚えきれなかったことや間違った問題の確認

を帰りの電車で行なっていたそうです。

それに加えてもう一つオススメしているのが、

"速読英熟語のシャドーイング"です。

 

参考書「速読英熟語」

 

シャドーイングとは英語で読まれた音源を聞き、

それに追いつくように音読することを指します。

シャドーイングの基本的なやり方は以下の通りです。

 

①0.8倍速に着いていけるように音読を繰り返す。

↓↓↓できるようになったら…

②1倍速に着いていき、内容がある程度把握できるか確認する。

↓↓↓できるようになったら…

③CDだけで内容がわかるか(リスニング力)、

長文だけで内容がわかるか(速読力)を確認する。

 

詳しくはこれらの記事をご覧ください。

 

シャドーイングのやり方は?

リスニングの必勝法とは?

 

こんな感じで結構大変な勉強方法なので、

中々やる気が出づらいかと思います(笑)

 

そこで!

移動時間という

絶対に欠かすことのできない時間に、

こういう勉強を組み込んでしまう

のです。

 

そうすることで絶対にやらざるを得ない状況を

自ら作り出すことができます。

 

シャドーイングはめちゃくちゃ英語力向上につながる

ので本当におすすめです!

ぜひ試してみてください。

 

教務の佐々木が実際にやっていた勉強内容

改めましてこんにちは、武田塾秋田校教務の佐々木です。

誰かわからん人の話を聞いても参考にしづらいと思うので

私自身の経験を語っている以下の2記事も合わせてご覧ください。

 

【難関大】秋田の東北大学志望者が武田塾を選ぶ理由【現役合格】

【推薦入試】AOで東北大学に合格した教務の考える個性の出る面接法

 

前置きはここまでにして、私が実際にやっていたのは

数学と英単語です。英単語は先に書いたお二人と一緒です。

一方で数学は

お前最初に数学はおすすめしないって言ってただろ

という声が聞こえてきますね笑

山火さんのところで説明したように本来であれば

集中できないので数学はおすすめできません。

では集中できたとすれば…?

もうお分かりですね。

私良い意味でアホだったので電車だろうが集中できていたんですね笑

加えてもともと字が汚かったこともあり、席に座れたときは

電車に揺られながら気にせずに記述して勉強していた記憶があります。

 

つまりは周りのお客さんに迷惑をかけない範囲で

自分ができるなら極論何やっても良い

ということです。

 

この隙間時間を上手に活用する勉強法は

武田塾が推奨する参考書学習

に非常にマッチしています。

 

何をどのように学習したら良いかわからない方、

興味を持たれた方は下記のバナーから

お気軽にお問い合わせください。

 

無料受験相談

 

 

移動時間がある方がラッキー!

ここまで実際の体験談を踏まえ

移動時間でやるべき勉強について

解説してまいりました。

最後に私の意見を伝えたいと思います。

 

私はぶっちゃけ

(電車での)移動時間がある方がラッキー

だと思います。

理由は単純で

・勉強の習慣化がしやすい
・毎日歩くので健康を維持しやすい

からですね。

 

なので、田舎に住んでいるからと言って

決してあきらめないでください

むしろ電車通学の方が勉強法を工夫することで

チャンスがたくさん転がっているのです!

 

武田塾秋田校にも、由利本荘、横手、八郎潟など遠方から

通ってくださっている生徒さんも多数在籍しております!

お住まいがどこかに関わらず、ぜひ一度無料受験相談にお越しになってはいかがですか?

 

武田塾秋田校の無料受験相談へ【どんな些細な悩みでもOK!!】

入塾の意思に関わらず、武田塾秋田校では"無料受験相談"を実施しております!ぜひ一度、お話をお聞かせください。

↓お申し込みはこちらから↓

無料受験相談

 

 

武田塾秋田校へのご連絡・アクセスはこちら

武田塾秋田校
〒018−0874
秋田県秋田市千秋久保田町3−15
三宅ビル3階
OPA(オーパ)の目の前にある、1Fにローソンが入っているビルです!

 

武田塾秋田校のオススメ記事はこちら!

武田塾秋田校ってどんな予備校?

武田塾はオンライン指導も充実してます!【秋田校紹介】

秋田駅近辺の自習室・勉強スペースおすすめ5選を紹介!【自己成長】

部活が忙しい人ほど武田塾式勉強法がおすすめな理由3選【効率◎】

武田塾秋田校では1週間で英単語を400個覚えます【NOスパルタ】

 

関連記事

古文単語の覚え方とは?【おすすめはゴロゴor315!】

こんにちは。秋田駅西口から徒歩3分、OPAの目の前、武田塾秋田校です。 今回は「古文単語って何か良い覚え方はないの?おすすめの参考書は?」というテーマで、お話していきたいと思います!   武 ..

英作文の減点されないコツとは?【おすすめの参考書はハイトレ!】

こんにちは。秋田駅西口から徒歩3分 OPAの目の前、武田塾秋田校です。 今回は 「英作文の減点されないコツとは?オススメの参考書って?」 というテーマで、 お話していきたいと思います!   ..

共通テストとセンター試験の違いとは?【難易度は高くなります】

こんにちは。秋田駅西口から 徒歩3分、OPAの目の前、 武田塾秋田校です。 今回は 「センター試験から共通テストに変わったけど、何がどう違うの?難易度はどうなるの?」 というテーマで、 お話していきた ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる