こんにちは! 武田塾秋葉原校です!
限られた勉強時間の中でどうやって科目バランスを決めるかは
実力を伸ばす上で非常に重要ですよね。
ただ、正しい科目バランスを取れている人はなかなかいません。
そこで今回は科目バランスを決める上で重要なポイントを解説していきます!
科目バランスで悩んでいる方はぜひご覧ください!
一般的な科目バランスは?
「数学が苦手だからちょっと増やそう」
「社会は好きだから、高得点狙いで時間を多めに」
「科目バランスは3:3:4くらいで」
一般的に考えられている科目バランスはこんな感じですよね。
自分の好き嫌いや得意不得意を考慮するのはとても大切なことです。
ただ、このありがちなバランスの取り方だけだと
上手くいかないことがあります!
そこで、本当に考えるべき科目バランスはどんなものなのか
どんなポイントに注意するべきなのかを下記で解説していきます!
本当に考えるべき科目バランス!
志望校の配点をまず気にしよう 明大もう一回チェック
科目バランスを考える時に最初に気にすべきなのは
自分の第一志望の大学の入試情報です。
大学では学部や学科、それに入試方式次第で配点が大きく変わってきます。
例えば明治大学の受験で以下のような例があります。
【法学部】
科目 | 配点 |
---|---|
外国語 | 100点 |
国語 | 100点 |
選択科目 | 100点 |
合計 | 300点 |
【商学部】
科目 | 配点 |
---|---|
外国語 | 200点 |
国語 | 150点 |
選択科目 | 100点 |
合計 | 450点 |
上記は明治大学の2023年度全学部入試で
法学部と商学部を受験した場合の配点です。
選択科目には重なっている部分も多いため
例えば「英語・国語・世界史B」と同じ科目で受験することも可能です。
ただ、法学部と商学部をそれぞれ受験する人がいた場合
使う科目は同じでも、科目への時間配分は全く違うものになりますよね。
これ以外にも、受験方式以外で配点に差があることはよくありますし
「数学重視型」「得意科目重視型」といったように
普通とは少し違う名前がついている方式で受験しようとしている場合は
配点の差はより分かりやすく出てきます。
いろんな方式で受験をするとは思いますが
自分が一番行きたい大学、メインで考えている受験方式などを
改めて調べてみて、どの科目にどんな配点がされているかを確認してみましょう。
何をするかじゃなく何をしないか
誰にとっても1日は24時間です。
そのため勉強時間を増やすためにどれだけ頑張っても上限があります。
勉強時間は限られているからこそ、科目バランスを考えることは
非常に重要になってきます。
ここで重要になってくるのが、自分の実力の把握と
自分が何をしないかを決めることです。
例えば、先ほどの配点の差で出した商学部を例にして考えてみます。
英語は200点、国語が150点、世界史Bが100点であれば
当然英語が最重要になってきますよね。
仮に英語の配点が重いのに英語がまだ苦手で、世界史Bが得意だとすると
多くの人が「英語は重めに、国語は普通、世界史Bは少なめに」と考えます。
勉強時間が12時間あるとすると
「英語5時間、国語4時間、世界史B3時間」
と考える人が多いですよね。
ただ、そこが落とし穴です。
世界史Bが得意で、かつ配点が少ないのであれば
「世界史Bの時間をもっと削る」選択をするべき。
そして、その分英語と国語に力を入れるべきなのです。
例えば「英語8時間、国語3時間、世界史B1時間」といった形です。
世界史Bについては、極限まで時間を削ったとしても
得意なのであれば後半で巻き返せると考えてこの形にしています。
もちろん人によって正解は違います。
ただ、だからこそ自分の実力の把握や
勉強しない科目の調整が必要になってくるのです。
科目”バランス”という言葉から、ちょうどいいバランスを取ろうとする人が多いですが
本当に実力を伸ばしたいなら、今の例で出したくらい極端な科目バランスを
取る必要があることも覚えておいてください。
常に状況が変わることを前提に
たとえ完璧な科目バランスを設定できたとしても
その科目バランスは必ず定期的に見直しましょう。
科目バランスを設定した時の実力は日々変わっていきます。
その時は苦手だったとしても、一気に実力が伸びてくることもあります。
その状態で「苦手科目」という前提で作った科目バランスを守っていると
その科目はどんどん伸びても、他の科目の伸びが悪くなってしまいます。
科目配点が変わることはほとんどあり得ませんが
実力はどんどん変わっていきます。
だからこそ定期的に自分の実力を見直して
その実力にあった科目バランスを考えましょう。
科目バランスの取り方次第で行ける大学が変わる!
勉強の戦略で実力の伸びは大きく変わる!
入試は総合点での勝負です。
得意科目をどれだけ伸ばしても、苦手科目で点を取れなくて
合格最低点を下回ってしまえば合格はできません。
だからこそ、入試方式ごとの配点や
得意不得意、好き嫌いを考慮した上で
自分に合った科目バランスを考える必要があります。
もし科目バランスを一人で決めきれない場合は
ぜひ無料受験相談へ科目バランスの相談にお越しください!
オススメの武田塾動画
受験に不安があれば無料受験相談へ!
「参考書の選び方が分からない!」
「勉強計画を一人じゃ作れない……」
大学受験を始めると、いろんな悩みを抱えてしまいますよね。
そんな方は、ぜひ秋葉原校の無料受験相談へお越しください!
武田塾では、勉強方法以外にも
受験全般に関するお悩みに関して相談を受け付けています。
受験相談は無料でおこなっていますので
お気軽にお申し込みください!
■無料受験相談 受付中■
秋葉原校では、無料受験相談を実施しております。
「志望校に受かるための勉強方法」
「受験生はいつまでに何をやっておくべきか?」
「成績をあげるには?」
など入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!
塾選びの前にまずは話だけという方も大歓迎です!
受験を絶対に成功させたい方はぜひ一度相談にお越しください!
■武田塾 秋葉原校■
東京都千代田区神田佐久間町3丁目28番地
星野ビル4F
TEL:03-5809-3789
Mail:akihabara@takeda.tv
■武田塾 秋葉原校に関するブログ■
秋葉原の塾なら武田塾秋葉原校がおすすめ!授業をしないで逆転合格!
[武田塾秋葉原校]秋葉原校のコースについて丁寧に解説します!
武田塾 秋葉原校の無料受験相談で第一志望合格の第一歩を踏み出そう!