こんにちは! 武田塾秋葉原校です!
共通テストを受ける受験生のみなさんは
共通テストの時間割を把握していますか?
共通テスト当日の受け方を想像するためにも
時間割や配点は早めに把握しておきましょう!
日程の前に!手続きはもう終わらせましたか?
共通テストは出願をしないと受験することができません!
出願の手続きは全て終わらせましたか?
確認用はがきや受験科目の確認はしましたか?
今までの勉強を無駄にしないためにも
手続き関連は見落としがないよう何度か確認しておきましょう!
2024年度共通テストの日程
本試験 | 2024年 1月13日(土)、14日(日) |
追・再試験 | 2024年 1月27日(土)、28日(日) |
正解等の発表 | 各日の全試験終了後 |
平均点等の中間発表 | 1月17日(水)予定 |
得点調整実施の有無 段階表示換算表の発表 |
1月19日(金)予定 |
平均点等の最終発表 | 2月5日(月)予定 |
試験日がずれることはおそらくありませんが
平均点の発表日や得点調整・段階表示換算表などの日程は予定となっており
変更になる可能性があります。
これらの日程については、大学入試センターにて都度確認をお願いします。
2024年度共通テストの配点と時間割
配点
国語
出題科目:「国語」
出題方法等
「国語総合」の内容を出題範囲とし
近代以降の文章、古典(古文、漢文)を出題する。
試験時間(配点):80分(200点)
「国語」の出題分野別の配点は以下の通りです。
近代以降の文章:2問100点
古典(古文):1問50点
古典(漢文):1問50点
なお、国語の出題分野のうち
大学が指定した分野のみを解答する場合でも
国語の試験時間は80分です。
地理歴史・公民
出題科目
「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」
「地理A」「地理B」「現代社会」「倫理」
「政治・経済」「倫理、政治・経済」
出題方法等
「倫理、政治・経済」は「倫理」と「政治・経済」を
統合した出題範囲とします。
科目選択の方法等
上記10科目のうちから最大2科目を選択して解答します。
ただし、同一名称を含む科目の組み合わせで2科目を選択することはできません(※)。
また、受験する科目数は出願時に申し出てください。
※「同一名称を含む科目の組み合わせ」とは、下記のような組み合わせを指します。
「世界史A」と「世界史B」、「日本史A」と「日本史B」
「地理A」と「地理B」、「倫理」と「倫理、政治・経済」
「政治・経済」と「倫理、政治・経済」
試験時間(配点)
1科目選択:60分(100点)
2科目選択:130分(200点)
※第1、第2解答科目の解答時間は各60分
この解答時間に、科目の間で答案回収を行うために
必要な時間を加えて計130分となります。
数学①
出題科目:「数学I」「数学I・数学A」
出題方法等
「数学I・数学A」は、「数学I」と「数学A」を統合した出題範囲とします。
ただし、「数学A」の下記3項目の内容のうち
2項目以上を学習した者に対応した出題とし、問題を選択解答してもらいます。
〔場合の数と確率,整数の性質,図形の性質〕
科目選択の方法等
「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」のうちから1科目を選択して解答する。
試験時間(配点):70分(100点)
数学②
出題科目
「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」
「簿記・会計」「情報関係基礎」
出題方法等
「数学Ⅱ・数学B」は、「数学Ⅱ」と「数学B」を総合した出題範囲とします。
ただし,「数学B」の下記3項目の内容のうち
2項目以上を学習した者に対応した出題とし,問題を選択解答してもらいます。
〔数列,ベクトル,確率分布と統計的な推測〕
「簿記・会計」は「簿記」及び「財務会計Ⅰ」を総合した出題範囲とし
「財務会計Ⅰ」については、株式会社の会計の基礎的事項を含めて
「財務会計の基礎」を出題範囲とします。
「情報関係基礎」は、専門教育を主とする
「農業、工業、商業、水産、家庭、看護、情報及び福祉」の8教科に
設定されている情報に関する基礎的科目を出題範囲とします。
科目選択の方法等
「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」「簿記・会計」「情報関係基礎」
の中から1科目を選択して解答します。
ただし、「簿記・会計」「情報関係基礎」の
問題冊子の配付を希望する場合は出願時に申し出てください。
試験時間(配点):60分(100点)
理科
理科①の出題科目
「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」
理科②の出題科目
「物理」「化学」「生物」「地学」
科目選択の方法等
上記8科目の中から下記のいずれかの選択方法により科目を選択して解答します。
A:理科①グループから2科目
B:理科②グループから1科目
C:理科①グループから2科目及び理科②グループから1科目
D:理科②グループから2科目
なお,受験する科目の選択方法は出願時に申し出てください。
試験時間(配点)
理科①(2科目選択):60分(100点)
※理科①については、1科目のみの受験は認められていません。
理科②(1科目選択):60分(100点)
理科②(2科目選択):130分(200点)
※理科②の2科目選択は、第1・第2解答科目の解答時間は各60分
この解答時間に、科目の間で答案回収を行うために
必要な時間を加えて計130分となります。
外国語
出題科目
「英語」「ドイツ語」「フランス語」
「中国語」「韓国語」
※外国語において「英語」を選択する受験者は
原則として、リーディングとリスニングの双方を解答してください。
出題方法等
「英語」は、「コミュニケーション英語Ⅰ」に加えて
「コミュニケーション英語Ⅱ」及び「英語表現Ⅰ」を出題範囲として
【リーディング】と【リスニング】を出題します。
なお【リスニング】には、聞き取る英語の音声を
2回流す問題と1回流す問題があります。
科目選択の方法等
5科目の中から1科目を選択して解答します。
ただし、「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」の
問題冊子の配付を希望する場合は、出願時に申し出てください。
試験時間(配点)
「英語」
リーディング:80分(100点)
リスニング「英語」のみ:60分(100点)
※英語のリスニングは,音声問題を用い30分間で解答を行いますが
解答開始前に受験者に配付したICプレーヤーの作動確認・音量調節を
受験者本人が行うために必要な時間を加え、試験時間は60分とします。
「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」
筆記:80分(200点)
配点の注意事項
国語及び外国語(英語を除く)は、各教科について1試験時間とし
地理歴史及び公民については、合わせて1試験時間とします。
数学及び理科は①及び②の出題科目のグループごとに
外国語「英語」はリーディングとリスニングに試験時間を分けます。
時間割
1日目(2024年1月13日)
出題教科 | 科目 | 試験時間 |
---|---|---|
地理歴史 公民 |
「世界史A」「世界史B」 「日本史A」「日本史B」 「地理A」「地理B」 「現代社会」「倫理」 「政治・経済」「倫理、政治・経済」 |
2科目受験 9:30〜11:40 1科目受験 |
国語 | 「国語」 | 13:00〜14:20 |
外国語 | 「英語(リーディング)」「ドイツ語」 「フランス語」「中国語」「韓国語」 |
15:10〜16:30 |
「英語(リスニング)」 | 17:10〜18:10 |
2日目(2024年1月14日)
出題教科 | 科目 | 試験時間 |
---|---|---|
理科① | 「物理基礎」「化学基礎」 「生物基礎」「地学基礎」 |
9:30〜10:30 |
数学① | 「数学I」「数学I・数学A」 | 11:20〜12:30 |
数学② | 「数学II」「数学II・B」 「簿記・会計」「情報関係基礎」 |
13:50〜14:50 |
理科② | 「物理」「化学」「生物」「地学」 | 2科目受験 15:40〜17:50 1科目受験 |
時間割の注意事項
・試験室への入室終了時刻については、受験票の送付時に同封される「受験上の注意」に記載されます。
受験票が届き次第、確認してください。
・試験開始時刻に遅刻した場合は、試験開始時刻20分以内の遅刻に限り受験が認められます。
ただし、リスニングは遅刻不可です。試験開始時刻(17:10)までに入室していない場合は受験ができませんので注意してください。
・「地理歴史、公民」と「理科②」については、登録した科目数(1科目又は2科目)によって試験の開始時刻が異なります。
「2科目受験する」と登録した場合は、試験当日に1科目のみを受験する(1科目だけ受験を取りやめる)ことはできません。
そのため、遅刻者の試験室への入室限度(※①)までに入室してないと、後半の第2解答科目も含めて、その試験時間は一切受験ができません。
・「地理歴史、公民」と「理科②」は「第1解答科目のみ受験して途中退室」はできません。
また、第1解答科目と第2解答科目の間の10分間は、トイレ等で一時退室することはできません。
・「理科①」は試験時間60分で必ず2科目を選択解答してください。1科目のみの受験は認められません。
共通テストの日程や時間割を把握しておこう!
事前の準備が当日の安心を作り出す!
自分が受験する科目の受験方法・配点内容などを知っておくことで
当日の過ごし方をシミュレーションすることができます。
そうやってあらかじめ想定をしてさまざまな準備をしておけば
「当日に何が起きるんだろう」といった不安を減らすことができます。
勉強の時間を邪魔しない程度に情報収集にも力を入れて
共通テスト当日に心の余裕が持てるようにしておきましょう!
オススメの武田塾動画
受験に不安があれば秋葉原校の無料受験相談へ!
「参考書の選び方が分からない!」
「勉強計画を一人じゃ作れない……」
大学受験を始めると、いろんな悩みを抱えてしまいますよね。
そんな方は、ぜひ秋葉原校の無料受験相談へお越しください!
武田塾では、勉強方法以外にも
受験全般に関するお悩みに関して相談を受け付けています。
受験相談は無料でおこなっていますので
お気軽にお申し込みください!
■無料受験相談 受付中■
秋葉原校では、無料受験相談を実施しております。
「志望校に受かるための勉強方法」
「受験生はいつまでに何をやっておくべきか?」
「成績をあげるには?」
など入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!
塾選びの前にまずは話だけという方も大歓迎です!
受験を絶対に成功させたい方はぜひ一度相談にお越しください!
■武田塾 秋葉原校■
東京都千代田区神田佐久間町3丁目28番地
星野ビル4F
TEL:03-5809-3789
Mail:akihabara@takeda.tv
■武田塾 秋葉原校に関するブログ■
秋葉原の塾なら武田塾秋葉原校がおすすめ!授業をしないで逆転合格!
[武田塾秋葉原校]秋葉原校のコースについて丁寧に解説します!
武田塾 秋葉原校の無料受験相談で第一志望合格の第一歩を踏み出そう!