ブログ

高2から始める受験勉強は遅い?まずは何から始めるべき?

秋葉原校フォローお願いします!

こんにちは! 武田塾秋葉原校です!

「高2のうちから受験勉強を始めたいけど、何をすればいいか分からない」
「高2から受験勉強を始めても志望校に受かるのかな……」

多くの受験生が高3から受験勉強を始める中
高2から受験勉強を始めるというのは、決して遅くはありません。

ただ、正しい方法で勉強を進めないと
やはり合格の可能性は高まりません。

それが早慶や旧帝大のような
難関校であれば、さらに合格は難しいです。

そこでこの記事では、「高2からの受験勉強」で
やっておくべきことをお伝えします!

 

高2から始める受験勉強のポイント

24564515_s

勉強方法・習慣を身につけよう!

「これから勉強を始めようと悩んでる」ということは

今までは勉強が習慣になってなかったということですよね。

 

そんな方は、2年生のうちに

「勉強が毎日の習慣」と言えるように

意識して勉強しましょう!

 

そのために必要なのは「毎日」「継続して」勉強すること。

忙しい日もあるとは思いますが、1日5分でもいいので

勉強しない日を作らないようにしましょう!

 

高3の秋や冬など受験本番が近づくと

忙しくても勉強をしたくなくても

毎日10時間近く勉強する必要が出てきます。

 

勉強習慣を身につけることは

その時の負担を減らすことにも繋がります!

 

また、勉強方法はマスターしていますか?

今まで授業を受けるだけだったかもしれませんが

それでは知識は身につきません!

 

参考書などを使って自分のペースで学び

それを復習して記憶に定着させることが重要です。

 

ぜひ武田塾の推奨している4日2日ペースを使って

復習をしながら勉強を進めて行ってください!

 

基礎を終わらせてしまおう!

英単語や古文単語など、基礎であればあるほど

覚えることは多く、また時間もかかるものばかりです。

 

そんな基礎を高2の間に完璧にしてしまうと

高3からに入ってからの勉強で

周りに大きな差をつけることができます!

 

とはいえ、受験予定の全教科の基礎を完璧にするのは

時間的に難しいという人もいますよね。

 

そんな方は「英語・数学」の2教科だけでも

基礎を固めましょう!

 

英単語や文法、数学の基礎的な問題などは

非常に時間がかかります。

 

ここに力を注いで完璧にしておけば

後の勉強が一気に楽になりますよ!

 

隙間時間を使いこなそう!

AvHfGd6TIIgljrT96xPG3yBwAmeGuTvJyRHCWJEz

通学時間やちょっとした待ち時間など

勉強時間はたくさんあります。

 

その時間にスマホをいじる癖をつけるか

勉強をする癖をつけるかは、後々大きな差となって出てきます。

 

そしてもう一つ、隙間時間を使いこなす上で意識してほしいものがあります。

それは「隙間時間にできることを把握すること」です。

 

「隙間時間が5分あったら単語帳を3ページ進められる」

「通学時間が30分あったら、確率の問題3問くらい解ける」

 

このように、「隙間時間が◯分あると〇〇ができる」と把握しておけば

いざ隙間時間ができた時に、勉強を始めやすくなります。

 

過去問を解いちゃおう!

「過去問は直前期まで大事に取っておくもの」

と考えてはいませんか?

 

直前期にやる過去問がなくなるのは避けるべきですが

かといって1個もやらないのも絶対に避けましょう!

 

なぜなら、出題形式・内容を知らないと

無駄な勉強をすることになるからです!

 

「英単語は発音記号まで覚えるべきなのか」

「現代文では漢字の問題は多いのか」

 

他にも様々な部分で問題の出題傾向に

大学独自の特徴があります。

 

これをあらかじめ知っておけば、これからの勉強で

重要視するところ、軽くでいいところの区別がつけられるようになり

効率的に勉強が進められるようになります。

 

受験を知ろう!

一般受験、独自試験、数学重視型……

 

受験勉強はしていても、受験そのものの勉強をした人は少ないです。

 

受験の方法にどんなものがあるのか

自分が想像する試験はどれに当たるのか

自分が受けるべき試験はどれなのか。

 

受験の方式次第で結果が変わることもあります。

時間に余裕があるうちに受験について知っておきましょう。

 

受験の勉強の仕方が分からない場合は

まず「受験 方式」で調べてみましょう!

 

高2から始めても遅くない!

24129863_s

ルート通りなら10ヶ月で早慶レベル!

武田塾の参考書ルートなら、どの科目も

おおよそ10ヶ月以内には早慶レベルに届く予定です。

 

参考書ルート、進めるペースは武田塾チャンネルで

公開しているので、ぜひご覧ください!

 

年明け1月から勉強を始めれば

10月には参考書を解き終わり

過去問に入れる予定です。

 

部活などもありこの通り行かない場合もありますが

プラス1〜2ヶ月しても12月までには終わるので

本番には間に合う予定です。

 

とはいえ早めに過去問に入りたいので

できればルート通りのペースで進めましょう!

 

勉強時間はできるだけ多く

「勉強時間は短くてもいいのでとにかく続けよう」と

書いてはいますが、やはり勉強において量は正義。

 

今の勉強時間からプラス30分だけでもいいので

少しずつ勉強時間を伸ばしましょう。

 

勉強時間が多ければ、勉強方法を振り返る時間も多く取れ

勉強の質を高めていくことができます。

 

あとは単純に、勉強時間が増えれば

それだけやれる量が増えます。

 

無理なく続けられる量は絶対に保ちながら

ほんの少しずつ無理をして勉強時間を増やしましょう!

 

誰もが通る「もっと早く始めれば良かった」

あなたは今こう思っていませんか?

「こんなに悩むなら、もっと早く始めれば良かった」

 

高1の頃から勉強していればきっと心配なく

勉強を始めて、今ごろかなりの学力を身につけていたでしょう。

 

しかし、だからといって諦めて今勉強をしなかったら

きっとあなたは3年生になってからこう思うはずです。

「高2だってまだ時間はあった。もっと早く始めれば良かった」

 

こんな後悔しないために、1日でも早く受験勉強を始めましょう!

 

思いたったら勉強を始めよう!

8KgyoqLr45TbRnh93N3bgrQXpXG1cRRW8DLb8URP

勉強時間が一番あるのは今!

受験勉強から今この瞬間までの間で

本番から一番遠い日はいつでしょうか。

 

それはもちろん今日です。

受験勉強において正義である量を確保するには

今すぐ勉強を始めることが1番の正解なのです。

 

早めに始めれば、今の志望大学の

さらに1個上を狙える可能性だって出てきます。

 

入試本番の後に「やり切った!」と言えるように

今すぐ勉強を始めましょう!

 

オススメの武田塾動画

 

勉強の進め方が分からない方は冬だけタケダへ!

「勉強を始めたいけど、勉強のやり方が分からない」

という方は、期間限定の「冬だけタケダ」をぜひご利用ください!

 

冬だけタケダは期間中の1か月間入会金なしで、武田塾の特訓を受講できます!

↓↓↓詳しくはこちから↓↓↓

 

無料でできる「無料受験相談」もあります

1ヶ月分とはいえお金がかかるのは避けたいと

考える方も多いですよね。

 

武田塾では無料受験相談も行っています。

こちらは受講料などがかからず無料ですので

勉強方法の相談をしたい方は、ぜひこちらもご利用ください!

無料受験相談

 

スクリーンショット 2022-09-08 17.35.17

秋葉原校フォローお願いします!

 

■無料受験相談 受付中

秋葉原校では、無料受験相談を実施しております。

「志望校に受かるための勉強方法」

「受験生はいつまでに何をやっておくべきか?」

「成績をあげるには?」

など入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

塾選びの前にまずは話だけという方も大歓迎です!

受験を絶対に成功させたい方はぜひ一度相談にお越しください!

無料受験相談

 

 

■武田塾 秋葉原校

東京都千代田区神田佐久間町3丁目28番地

星野ビル4F

TEL:03-5809-3789

Mail:akihabara@takeda.tv

■武田塾 秋葉原校に関するブログ

秋葉原の塾なら武田塾秋葉原校がおすすめ!授業をしないで逆転合格!

武田塾 秋葉原校の校舎情報やアクセスをご紹介!

[武田塾秋葉原校]秋葉原校のコースについて丁寧に解説します!

浪人は武田塾秋葉原校に行くべきか?今度こそ第一志望合格!

武田塾 秋葉原校の無料受験相談で第一志望合格の第一歩を踏み出そう!

 

関連記事

受験生が12月にやるべきこと5選!【やるべきことを明確に!】

こんにちは! 武田塾秋葉原校です! 今年もあと残りわずか! 新年を迎えるとその後はすぐに共通テスト・独自試験・二次試験となってしまいます。 そこで今回は、受験生が12月にやるべきことを5つ厳選してご紹 ..

入学定員が緩和!……って具体的にどう影響するの?

こんにちは! 武田塾秋葉原校です! 「文科省が6月に入学定員に関する規制を変更した」というニュースがありましたね。 ただ、「これが受験生である自分にどう影響があるのか……」 ..

【2023年度】中期日程のある国公立大学一覧!受けるべきかも解説

こんにちは! 武田塾秋葉原校です! 国公立の大学受験は各日程に1校しか出願できないため前期・後期だけだと2校しか受けられません。 でも実は、公立大学には中期日程がありこれを使えれば出願できる大学が3校 ..

受験生は受験でどんな腕時計をつけるべき?チェックポイント7選!

こんにちは! 武田塾秋葉原校です! 「大学受験にはどんな腕時計を付けていけばいい?」「そもそも大学受験に腕時計なんているの?」 初めての大学受験では、こんな不安がありますよね。 そこでこの記事では、大 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる