こんにちは「武田塾 秋葉原校」で講師を務める常盤です!
今回は河合塾のマーク模試の難易度や特徴などについて説明していきたいと思います。
河合塾のマーク模試を説明するにあたって、駿台や進研模試などと比較しながら紹介していきます。
関連記事
~~~
「本音を言えば早稲田や慶応に行きたいけど、
今の自分の成績では正直いける自信なんてないなぁ…」
「MARCHに行けたら嬉しいけど…自分じゃどうせ無理だよなあ…」
あなたは今、そんなふうに悩んでいませんか?
しかし、効率の良い勉強法で最速で成績を伸ばせる武田塾・秋葉原校なら
第一志望を妥協するのではなく、あなたが本当に行きたい大学に逆転合格できます!
そんな武田塾では、最強の勉強方法について学べる〝無料勉強相談会〟を行っております。
第一志望に合格したければ、ぜひ下のボタンから
武田塾・秋葉原校の無料受験相談をチェックしてみてください!
河合塾の全統模試とは?
河合塾が実施している模試は「全国統一模試」と呼ばれています。
年間約280万名もの受験者が参加しており、最も受験者数が多い模試です。河合塾に通っていた私も毎回受けていました!
河合が実施している全国統一模試は、河合塾が問題の作成を行っています。
河合塾の講師が入試傾向を分析し問題を作成しているため、基本的な問題から応用問題までバランス良く出題されます。
日本屈指の母集団を誇るため、偏差値の信頼性も高いと言えます。
全統模試には大きく分けて2種類あり、1つはマーク形式、もう1つは記述式の模試があります。
そして今回はマーク形式の模試について言及していきます!
実施日と日程
河合塾のマーク模試は一年間に3回行われます。(センター試験直前の12月に行われるプレテストを含めると4回)
第一回は5月初旬(4月1日受付開始)
第二回は8月上旬(6月1日受付開始)
第三回は10月中旬(9月1日受付開始)に例年行われています。
各回の難易度について
これについては私が通っていた河合塾の講師やチューターの方からお聞きした話が基になっています。
まず、河合塾のマーク模試は回を重ねるごとに難しくなっていきます。
第一回目は易しめ、第二回目は普通、第3回目は難しいといった感じになります。
そして、このようになる理由は2つあります。
1つ目は、第一回、第二回の出題範囲が限定されているためです。
夏前であると、受験に出題される範囲をまだ学習できていない受験生が多くいるため、出題範囲を河合塾側が絞っており
その結果、模試のレベルが第3回と比べて簡単になるそうです。
2つ目は、回が進むにつれて現役生の点数が伸びていくためです。
学習が進んできた現役生は秋ごろから一気に学力が伸びていき、模試などの点数も上がっていく傾向にあります。
そのため、浪人生などは第一回目に比べて第三回目などでは偏差値がそこまで高く出ません。
結果として、第3回の模試の方が難しく感じるそうです。
他塾の模試との比較
模試 | 河合模試 | 駿台模試 | 進研模試 | 東進模試 |
難易度 | 普通 | やや難 | 易しい | 普通 |
受験者数 | 30万〜40万人 | 2万〜4万人 | 40万人弱 |
詳細不明 |
受験者層 | 受験生全般 | 難関大志望者 |
受験をしない学生も受験 |
受験生全般 |
判定の信頼性 | ◎ | △(厳しめ) | △(あまめ) | ◯ |
他の模試と比べた場合、やはり河合塾の模試は受験生は必ず受けた方がいい模試と言えると思います。
受験者数も多く、模試の結果などから今現在の自分の成績を客観的に分析できると思われます。
そのためできる限り全3回+プレテストに申し込みをし、受験をしてみてください!
なお、今年の河合塾のマーク模試は「全統共通テスト模試」という名称になっていますので、
お間違えのないように確認してください。
駿台・進研・東進 模試について
『駿台模試』
河合模試に次いで、受験者数のかなり多い模試です。
また、問題の質が高い点も、駿台模試の大きな特徴です。
上位校を狙っている受験にとっては、力試をするのに適切な模試だといえます。
そして、駿台模試で高い偏差値を取ることができたら、確かな実力がついている証拠です。
『進研模試』
進研模試は全国の高校で学校のカリキュラムの一環として実施されるため、受験者層がかなり広い模試となっています。
受験者の中には大学受験をしない人も多くいるため、問題自体がやや易しめに設定されています。
したがって、ある程度の基礎力がある人であれば、高い偏差値が出やすい模試なのです。
しかし、その偏差値を鵜呑みにせずしっかりと模試の復習や苦手分野の特定をし、対策を行うようにしましょう。
『東進模試』
受験者がほとんど東進ハイスクールの在籍生であるため、受験者数の少ない模試です。(外部生の受験も可能)
したがって、その順位や偏差値などの信頼度はあまり高くありません。
しかし、受験後に届く成績表は他の模試と比べてとても丁寧なものとなっているため、
自分の苦手分野などを正確に知りたい方にとっては受けてみる価値はあると思います。
まとめ
受験者数も多く問題の質も良い河合塾のマーク模試は、
他の模試と比べて偏差値や判定が非常に正確に出ているため、大学受験をされる方は必ず受けてみてほしいです。
そして自分の学力と得意分野・苦手分野を明確にして今後の学習計画を練るための材料にしてみてください!
付け加えて
模試を受けた後は、必ず間違えた問題を丁寧に直しましょう。
模試を受けたままほったらかしにしておくのが一番よくないです。
どんな模試であれ、せっかくお金を払って受けたのであれば、時間をかけて見直しをして
自分がなぜ間違えたかを分析してください!
正直、その作業はとても時間がかかりますが、成績向上への第一歩となります。
鉄は熱いうちに打ちましょう!!
復習の仕方や模試後の学習計画について
復習のやり方が具体的にどうしたらいいか分からない方や、
模試を受けてみたけど今後どうやって成績を伸ばしていけばいいのかとお悩みになっている受験生の方は
多くいらっしゃると思います!
武田塾秋葉原校では、あなたの状況に合わせて
これからの勉強法を考えたり、質問に答えたりする
「無料受験相談」を行っています。
完全に無料で、武田塾だからこそ提供できる情報をお話しします。
武田塾からは、毎年偏差値30や、E判定といった絶望的成績から
早慶に逆転合格する生徒が続出しています。
MARCHや日東駒専であれば、なおさら。
もともとは「どうせ勉強したって自分は成績伸びないし…第一志望も受かるわけない…」
そう思っていた生徒たちが、本人たちも信じられないほどに、数え切れないほど合格を掴み取っています。
では、なぜ武田塾であれば、このように奇跡的な逆転合格が可能なのでしょうか?
それは、武田塾が「常識にとらわれない、効率的な秘伝の勉強方法」を行っているからです。
受験相談は無料ですが、無料と言ってもあなどるなかれ。
受験相談では、そんな武田塾の秘伝の勉強方法を、なんとその場で〝全部無料で〟知ることができます。
第一志望に落ちたくないのであれば、
以下のボタンよりご応募可能ですのでお気軽にお申し込みください!
■武田塾 秋葉原校に関するブログ■
秋葉原の塾なら武田塾秋葉原校がおすすめ!授業をしないで逆転合格!
[武田塾秋葉原校]秋葉原校のコースについて丁寧に解説します!
武田塾秋葉原校の強みと特徴を解説!入塾を決める前に雰囲気を知る!
武田塾秋葉原校なら早慶マーチ等の難関私大に逆転合格できる!?
■LINE■
秋葉原校には公式LINEがあります!
LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。
⬇︎こちらも無料で登録できます⬇︎
■武田塾 秋葉原校■
東京都千代田区神田佐久間町3丁目28番地
星野ビル4F
TEL:03-5809-3789
Mail:akihabara@takeda.tv
武田塾 秋葉原校の無料受験相談で第一志望合格の第一歩を踏み出そう!