ブログ

数学を勉強し、偏差値70にする具体的な方法を理科大生が徹底解説

 

 

geometry-1044090_1920

皆さんこんにちは。

 

武田塾秋葉原校、講師の小林です。

今回のテーマは数学の勉強方法です。

 

このブログを見ている方は多分偏差値50代のぐらいの方が多いのではないかと思います。

もちろん偏差値が40代でも30代でもこれから説明する方法をしっかりやることができたなら、偏差値70は夢ではないはずです。偏差値70とはだいたい模試で8割以上取れたら到達する場合がおおいですね。(相対的値なのでもう少し点数は低くても偏差値70以上になることもよくあります)

 

今回は、数学の偏差値を70にする施策を考えていきたいと思います。

 

~~~

「本音を言えば早稲田や慶応に行きたいけど、
今の自分の成績では正直いける自信なんてないなぁ…」

「MARCHに行けたら嬉しいけど…自分じゃどうせ無理だよなあ…」

あなたは今、そんなふうに悩んでいませんか?

しかし、効率の良い勉強法で最速で成績を伸ばせる武田塾・秋葉原校なら
第一志望を妥協するのではなく、あなたが本当に行きたい大学に逆転合格できます!

そんな武田塾では、最強の勉強方法について学べる〝無料勉強相談会〟を行っております。

第一志望に合格したければ、ぜひ下のボタンから
武田塾・秋葉原校の無料受験相談をチェックしてみてください!

無料受験相談

 

まずは数学を勉強するルーティンを作ろう

 

まずは数学を勉強する時間を確保していきましょう。

例えば朝の5時から8時までの間は数学をやると決め、毎日必ず実行するようにします。もちろん他の教科との兼ね合いもありますが、しっかり毎日同じ時間帯に同じ時間だけ勉強していきます。

なぜなら数学の成績が上がらない1つの理由として絶対時間が足りていないからということが挙げられます。

これを得意不得意は勉強不足か否かとも言い換えられますね。

それを解決する1つの方法が数学の勉強を毎日やることです。

 

勉強を毎日やるのは大変なのはわかります。

しかしルーティンを決めてしまえば、さほど難しいことではなくなります

ぜひやって見てください。

 

数学は問題パターンを全て頭に叩き込む

数学は難しいと思っている方も少なくないと思います。僕もそのうちの一人でした。

しかし受験数学の問題パターンは決まっています。こういう問題はこの解法など、決まっていて受験で出題される問題はそのパターンの組み合わせでできています。

そして模試で出題される問題はこの問題パターンを知っていれば解ける問題です。つまり問題パターンを頭に入れてしまえば偏差値70は取れます。僕はこの問題パターンを大体頭に入れてしまった時からは数学を解くのが楽しくてたまらなくなってしまいました。

 

問題パターンを頭に叩き込む方法

これは一冊の問題集を3〜4周することです。僕の場合は青チャートを3周しました。もちろんⅠA、ⅡB、Ⅲの青チャートそれぞれです。ただ僕は浪人していたのでそれだけ時間がありましたが、高校3年生の方は時間と相談しながら問題集を決めてください。逆に浪人生ならそれぐらいやりましょう。

ただその時に注意することは問題集を一冊に絞ることです。僕も経験があるのですが、問題集をいくつか同時並行でやっている受験生がいます。問題集にはいろいろあります。それぞれのメリット、デメリットがあります。しかし1つの問題集を完璧にしたほうがはるかに効率がいいのです。このあと理由を説明していきます。

 

 

一冊を完璧にする理由

 

1つの理由として大体の有名どころの問題集は基本的な問題パターンが網羅されています。数学の勉強法として問題パターンさえ頭に入れてしまえばいいので、2冊以上もの問題集を同時並行でやることは時間効率が良くありません。

 

2つ目の理由は一冊の問題集を何周もすることで、一度間違えた問題を再び解くことにより頭にその問題パターンが印象強く残ります

 

3つ目はその問題集の全体感がわかる事です。つまり大体どの辺にどの問題があるのかが、手に取るようにわかるようになります。その問題集は自分のお庭になるのです。このことはモチベ維持に役立ちます。

 

効率的に一冊を完璧にするために

 

一冊を完璧にするときの目標としては、問題を見たらすぐに頭の中で解法がパッと出てくることが理想です。

 

1周目

1周目は肝心です。

この頃は1問解くのに非常に時間がかかってしまい、焦ってしまいがちです。

だけど絶対に焦ってはいけません

まずは問題と向き合い5、6分考えて全く分からない場合は解答を見てその解答を100%理解するようにします。

わからない時はふせんを貼り、あとで先生に聞くなりしてください。

 

2周目以降

2周目以降は簡単で分かる問題など、問題を見たらパッと解法が頭の中に流れ込んでくる問題は飛ばしていきます。

やはりこの時も解答を100%理解していきます。

理解できない箇所はとことん追求していきます。

 

ただ追求しすぎて時間を取り過ぎてしまうのも問題ですので、分からなかった箇所には付箋を貼って理解できなかった内容を書き込んでおくことです。

思わぬことを見逃している可能性があるので、後で冷静になってもう一度考えて見ましょう。

 

理解できない問題は何周でも

こうしてある程度全体的に問題パターンが頭の中に入ってきても、

まだ問題を見ても解法がスッと出てこない問題に関しては何周でもやってください。

僕の場合は7周やった問題もありました。

 

さらにスピードを上げるために

一冊を何周もすることは非常に時間がかかります。

そこで少しでもスピードを上げていかないと受験までには間に合うことができません。

時間が少ない人は次のことをやってください。

要するに数学は問題パターンを頭に入れればいいのです。

だから類似問題などは飛ばしていきましょう

チャートなら下の練習問題は飛ばしていきます。

ただここでも言っておきますが、いくら時間がないからと言って焦りは禁物です。

 

記述に関して

数学では記述問題が醍醐味です。

上位の大学では全問記述なんてこともあります。

記述問題をしっかりとっていくためには解答をコピペのように書く練習をすることです。

解答を見て一文一文しっかり理解しながら、初めは解答を丸写しで書きます。

次にその解答を見ずに自分で書いて見ます。

これを繰り返していくと数学の記述の仕方を身につけることができます。

 

最後に

世の中には天才は確かにいます。

僕の周りにもいました。

そういう人たちは勉強時間をあまり取らなくても、1を知って10を知る人たちでした。

しかし僕のような凡人でもしっかりと毎日コツコツと積み上げて勉強していけば、必ず偏差値は上げられ、学力が身についていくことは可能なのだということはを僕は実感しました。

 

ちなみに僕は武田塾に行ってはいませんでしたが、武田塾では一冊を完璧にする勉強法を採用しています。

僕が実際に今講師として教えていて、共感する部分も多いので、話を聞くだけでも行ってみるのもいいかもしれません。

 

■無料受験相談 受付中

秋葉原校では、無料受験相談を実施しております。

「志望校に受かるための勉強方法」

「受験生はいつまでに何をやっておくべきか?」

「成績をあげるには?」

など入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

塾選びの前にまずは話だけという方も大歓迎です!

受験を絶対に成功させたい方はぜひ一度相談にお越しください!

無料受験相談

 

 

■武田塾 秋葉原校

東京都千代田区神田佐久間町3丁目28番地

星野ビル4F

TEL:03-5809-3789

Mail:akihabara@takeda.tv

■武田塾 秋葉原校に関するブログ

秋葉原の塾なら武田塾秋葉原校がおすすめ!授業をしないで逆転合格!

武田塾 秋葉原校の校舎情報やアクセスをご紹介!

[武田塾秋葉原校]秋葉原校のコースについて丁寧に解説します!

浪人は武田塾秋葉原校に行くべきか?今度こそ第一志望合格!

武田塾 秋葉原校の無料受験相談で第一志望合格の第一歩を踏み出そう!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる