【赤間校では入塾して1か月~4か月でほとんどの生徒が成績アップやできる勉強を実感】
🎉入塾2か月:香住ケ丘高校1年生 学内順位が180番台⇒20番台へジャンプアップ!
🎉入塾して4か月:区内トップ校の模試で138人抜きを達成!
🎉入塾して3か月:数学の偏差値が13アップで偏差値65に到達!
🎉城山中学3年生 入塾後4か月でフクト偏差値55→73へアップ!
点を取りたい科目で伸び悩み。。。武田塾赤間校に入塾後、福岡高校2年生が2月記述模試で数学の偏差値15UP!
入塾して4か月目になる福岡高校2年生が、記述模試で数学の偏差値15UPしました!
数学は得意な方で点を伸ばしたい科目。しかし、伸び悩んでいたため武田塾赤間校に入塾しました。
前回の偏差値が64とある程度力はついていましたが、今回、偏差値79まで上げたことで、ゆるぎない自信(東大に届く偏差値)をつかんでくれました。
また、物理にいたっては偏差値80を超え、こちらも東大に届く偏差値まであがりました。
福岡高校2年生の彼が、どうやってここまで高い偏差値を取ることができたのか。
今回はその軌跡をお伝えします。
特別なことはしていない、、、武田塾の毎日の宿題管理で受験に向けての復習が徹底できた!
武田塾赤間校では、自学自習で毎日やるべき勉強を宿題として示しています。
1週間分の宿題を示して、1週間後に確認テストと「本当に理解できているか」を確かめる特訓といわれる個別指導を行っています。
今回、ここまで成績を伸ばせた要因を聞いていみると、
・数学の参考書は武田塾イチオシの『基礎問題精講』を使用
・毎日の宿題を完璧に仕上げている
・確認テストで平均95%の正答率を維持
・個別指導の特訓で1週間の勉強が確実に完璧にこなせていたかの確認、さらに+αの演習量を設定
この3点を徹底管理されて継続できていたことが大きな要因でした。
▲武田塾の参考書ルート(受験カリキュラム)にも入っている基礎問題精講
担当講師に聞いた!数学は基礎問題精講の『例題の完全解答+α演習量』が成績向上のカギ!
基礎問題精講は例題を精選した、受験生にはなじみの参考書です。
チャート式やフォーカスゴールドのように網羅的な参考書ではなく、コンパクトに厳選された問題を詳しくポイント解説してくれています。
基礎問題精講は期限や期間を決めて1冊1~2か月で完璧に仕上げられるため受験生にはとても使いやすい参考書になっています。
ただし、どの参考書を使うにしても、
・自分一人だと計画がうまく立てられない
・自分一人だと毎日継続して勉強するのが難しい
・どこまで仕上げればよいのか基準がわからない
この3点で勉強や成績面での伸び悩みを感じる人は必ず武田塾の無料個別相談に申し込んでください。
特に、受験期における春は計画・継続・仕上がりの基準を定着させなければならない時期です。
無料の個別相談ではこの計画・継続・仕上がりの基準についてお話できます。
例題の暗記でおわらない。完全解答+α演習量の確保
参考書や学校で使っている問題集を解いて点数が上がらない原因は、
・参考書の例題を暗記しただけで例題の意図や一つ一つの解答のプロセスを理解していない
・完全解答できるようになった問題の類題を解きこなしていない
の2点です。
逆に
・例題の意図や一つ一つの解答のプロセスを理解し、完全解答できるようにする
・完全解答できた問題の類題を解きこなし、自分のものにする
を徹底することで点数や成績が上がってきます。
当たり前に聞こえるかもしれませんが、この当たり前をほとんどの高校生ができていません。
もっというと、その当たり前や正しい勉強法を継続して徹底出来ている少数の人が好成績を残しています。
武田塾は、正しい勉強法を徹底管理サポートする塾です。
特に、苦手な科目と点がさらに伸ばせそうな科目は正しい勉強法の徹底管理サポートで短期間でも成績があがります。
このブログを読んでいるみなさんもぜひ彼のように偏差値70代後半、80台を目指してください!