こんにちは!
JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分
自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校。講師のYです。
今年度も多くの塾生から合格の報告が届きました!
そんな生徒の皆さんの体験を聞いていきたいと思います!
今回は"志望大学全勝を果たした"を達成したNさんです。
この春、第一志望に進学します🌸
Nさんは、高校2年生の夏から武田塾に通い始めました。
そんなNさんが武田塾でどのような2年間を過ごしたのか振り返ってみましょう💡
入塾当初
受験に対する漠然とした不安
武田塾に入る前に通っていた大手の塾の方針が合わず、勉強方法を模索するところから始まりました
周りの友達が本格的に受験勉強を始め、受験に対する焦りがある状態でのスタートでした。
勉強に対するモチベーションは高くても、宿題を完璧にこなせないことも多く、
立ち止まってしまうこともありました。
しかし、やるべきことはしっかりやり、最後まで走り抜けてくれました。
自分の弱点から目をそらさず、努力を続けたことで、
大きく成長することができたと思います。
特訓の様子
なんでも質問、なんでも吸収
Nさんは、勉強法や受験校選び、模試対策や受験計画など、分からないことは何でも聞いてくれました。
アドバイスは全て実践し、自分に合った勉強法を見つけようとしてくれていました。
自分に合う勉強法は、実際に試さないと見つかりません。
一般的に効果があると言われる勉強法が合わないこともあると思います。
自分に特化した勉強法を見つけることで、最短ルートで合格をつかむことができるのです。
勉強法はいくつもあるので、たくさんの人にアドバイスをもらい、実践することが大切です。
「なんでも質問、なんでも吸収」してくれたNさんは、
勉強のコツを掴み、成績を伸ばしていきました。
勉強の優先順位を常に考えている
武田塾では、特訓内で一週間の宿題を決めます。
Nさんは与えられた宿題の中でも、今の自分が一番やらなければならないことは何か
ということを常に考えていました。
そのため、時間が無い時でも優先順位をつけながら、能動的に勉強できていました。
「言われたからやる」ではなく、「自分に必要だからやる」という考え方はとても大切です。
自分に足りていない部分としっかり向き合うことが出来ていたため、
苦手を克服するためにやるべきことを見つけられたのだと思います。
勉強の様子
軸がぶれない
Nさんは、最初から大学で学びたいことが明確になっていました。
そのため、志望校選びをするときも、大学のレベルにとらわれるのではなく、
自分の目標を中心にしながら決めることが出来ていました。
なんとなく大学に進学したい、学部はどこでも良い
と考えるのではなく、
自分のやりたいことを実現するために法学部に入るという強い気持ちは、
ぶれることはありませんでした。
そのような強い意思が、勉強のモチベーションに繋がっていたのだと思います。
ランキングを意識!
赤羽校では、校舎内の在校時間や模試の順位を匿名でランキング付けしています。
もちろん、受験は武田塾内だけでの戦いではありませんが、
Nさんは、在校時間ランキングや模試の順位を意識することで
勉強のモチベーションをあげていました。
「1位になってやる!」という気持ちから
少しでも多く自習室に残ろうとしていたのを覚えています。
結果的に勉強時間を多く確保することができ、見事1位を獲得していました。
「志望校に合格する」という目標だけでは、気持ちが乗らないことや疲れてしまうこともあると思います。
校舎の中で1位になるというような小さな目標を持つことで
最後までやり切ることが出来たのだと思います。
合格のポイント
とにかく勉強を続ける
多くの人が経験することですが、Nさんも一時期スランプに陥ってしまいました。
古文の段階突破テストになかなか合格できなかったり、英語の長文が読めなくなったりすることもありました。
そんなときでも、投げ出さずに、勉強を続けてくれました。
受験は長期戦です。
しんどい時期は必ずありますが、辛い時にこそ、1分でも勉強することが合格のカギになります。
一度参考書のレベルを下げて、基礎を見直すことで、
Nさんは見事英検準一級を取得し、徐々に赤本も合格点を取れるようになっていきました。
諦めない精神が、Nさんの一番の強みだったと思います。
過去問計画
11月頃には志望校がほとんど決まり、赤本に取り組み始めていました。
しかし、なんとなく取り組んでいては、直前になってやり残したものが見つかるかもしれません。
そこで、受験日から逆算して、どの学校を何年分解くのか、いつ解くのか、目標点はいくつか
ということをあらかじめ決め、それまで以上に細かく計画を立てました。
ゴールから逆算して計画を立てることは非常に大切な事です。
赤本専用の計画を立てることで、すべての受験校の対策を満遍なくこなすことが出来たと思います。
それではNさんの気になる合格校を紹介🚩
↓↓↓
受験結果!
合格校:立教大学法学部
法政大学法学部
明治学院大学法学部
専修大学法学部
共立大学家政学部
津田塾大学学芸学部
進学先:立教大学法学部
多くの不安があったと思いますが、最後まで二人三脚で走り抜けることが出来て本当に嬉しいです!
合格おめでとう🌸🎊
それでは合格したNさんに武田塾の生活や受験について
インタビューしてみました🎤
↓↓↓
合格体験記
武田塾に入る前の成績は?
【入塾時期:高2の初め頃】
あまり対策をしない状態で、英検2級合格。
この結果は、ほとんどライティングのおかげでした。
特にスピーキングの対策が出来ておらず、2次面接で不合格になってしまいました。
武田塾に入ったきっかけは?
・知り合いが通っていたから
・広告が気になったから
周りも本格的に塾に通い始め、自分もそろそろ受験勉強を始めなければと思っていたところでした。
高校1年生までに通っていた大手の塾が合わず、大手の予備校は選択肢にありませんでした。
武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?
・毎日自分で勉強できるようになりました。
やることが決まっているので、悩む必要がなく、勉強に取り組みやすかったです。
・一度始めた参考書を完璧にこなすようになりました
中途半端な状態で終わらせることなく、一冊を完璧に終わらせるようになりました
全体的に自主的になったと思います。
担当の先生はどうでしたか?
どの先生も優しく私の話を聞いてくれました。
特訓で先生と話すと、勉強のやる気が出てきました。
勉強がうまくいっていなくても、原因を聞かれることで、何を改善できるのか冷静に考えることが出来ました。
怒られることが苦手なのですが、そういったことは一切なかったので、素直に反省できました。
武田塾での思い出を教えて下さい
疲れたときに受付にいる先生と話したり、面談室を使って環境を変えながら勉強したりしていました。
途中から塾の在校時間ランキングが気になり、ランキング表をよく見ていました。
なんだかんだランキングのおかげで、何とか踏ん張って塾に残ることができていたと思います。
受験生へのメッセージ
これまでに感じたことのないストレスやプレッシャーを感じることがあるかもしれませんが、
無理しすぎず、自分のペースで頑張ってください!
苦しい今も必ず終わりはきます。
大学に行くことが全てではないし、苦しくなり過ぎたら自分に逃げ道を作ってあげてください。
Nさん推薦!「オススメ参考書3冊!」の紹介はこちら
①時代と流れで覚える!世界史B用語
一番最初に取り組む参考書としてやりやすいと思います。
②入試現代文へのアクセス
解説が分かりやすく、文章量もそこまで多くないので、取り組みやすかったです。
③元祖 世界史の年代暗記法
年代を覚えるのが苦手でしたが、この参考書を使って覚えることが出来ました。
ちなみに、武田塾の紹介を少し…
必見!サンドウィッチマンの受験相談コント!
楽しい赤羽校に、ぜひお越しください!!
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
日本初!「授業をしない」塾の武田塾赤羽校
住所 東京都北区赤羽2-4-9 蝶屋ビル2階
JR各線赤羽駅 徒歩5分
東京メトロ南北線赤羽岩淵駅 徒歩7分
TEL : 03-3902-0325
URL : https://www.takeda.tv/akabane/
Mail : akabane@takeda.tv
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄