こんにちは!
JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分
自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校。講師のYです
今年度も多くの塾生から合格の報告が届きました!
そんな生徒の皆さんの体験を聞いていきたいと思います!
今回は"志望大学にすべて合格"を達成したSさんです。
この春、第一志望に進学予定です🌸
それでは志望大学すべてに合格したSさんは
武田塾でどのような1年を過ごしたのか振り返ってみましょう💡
入塾当初
大学に進学したい
・模試や学校の成績が振るわないことが不安で
学校の成績が目標なのか?大学の合格がゴールなのか?
頑張る方向を定めるところから始まりました
何に対しても全力なSさんはとても頑張り屋さんで
少し完璧主義な性格から、何度か立ち止まることもありましたが
そこを強みに変えながら
自分の目標をしっかり見つめることができたことで飛躍的に伸びたと感じました
特訓の様子
確認テストは絶対満点にしたい!
・Sさんの特訓の様子について
Sさんは決まって必ず確認テストを満点にしてきてくれました💯
「満点じゃないと嫌だ!」とお話していたのを覚えています
このような日々の積み重ねが合格に繋がったと思います
武田塾では設定された宿題の参考書の範囲が確認テストで出題されます
確認テストでは8割とらないと合格にはなりません
一度勉強した範囲ではあるので確認テストで満点を取れるということは
出題された範囲が完璧になっているということになります
完璧になった範囲を一つ一つ重ねていくことで一冊が完璧になります📚
Sさんは受験までに学習した参考書を必ず完璧になるまで勉強していました
教えた勉強法を必ず実践
国語の特訓の様子について
・現代文
自分の現代文の解き方を本番で発揮するためには
基盤を固める必要があります。
Sさんは参考書を何度も読み込み、構造を把握して
読み方を理解し、解き方を何度も演習でアウトプットすることで
固めていくことができました!
武田塾模試では赤羽校内で現代文1位🏅になるまで上り詰めていました!
・古文
Sさんは古文もとても頑張っていました💪
特に品詞分解を徹底していました。
岡本先生の参考書を気に入っていて、文章の内容理解のために必要な知識をしっかり詰めており
音読を積み重ね、基礎ががっちり固まっていました!
人物の相関図を自分で書き出して整理したり、古文に触れる機会を増やしたり
源氏物語などの特殊な文章が来ても対応できるほど
完成度が上がっており段階突破も一発合格することができていました
夏の様子
全力投球🥎
・夏休みが始まる際に、Sさんと一緒に夏のテーマを決めました
Sさんは
夏が終わったとき自分が伸びたと実感できるような夏にしたい
"全力投球の夏にする"
というテーマのもと
言葉の通り、様々なことを乗り越えて夏を全力で頑張ってくれました!
模試
・秋になると、夏の頑張りが少しずつ模試に反映し始めました
Sさんは特訓内でお話したことをすぐさま実践してくれる生徒さんでしたので
武田塾模試や学校の模試の復習に重点を置いて勉強してきました!
模試は復習にとても価値があるものですので
「次は絶対に間違えない!どうしたら正解できたのか?」
これらの分析や復習も合格に繋がりました。
合格のポイント
自分の弱みに立ち向かう
・Sさんの強みはズバリ弱い自分に立ち向かうところです
自分ができなかったところはどんな受験生も目を背けたくなるものですが
毎回の特訓で自分の課題点を自分の言葉で口に出し
自分で解決策を導き出すようにしていました。
この強さが過去問演習の際に特に秀でていたと感じました
過去問の分析力
・過去問演習では、赤本ノートを用いて
毎回の特訓で見せてくれました📖
自分に足りないところはどの部分なのか?どうして間違えてしまったのか?
赤本ノートに細かく書いて分析していたのを覚えています
課題点を見つけ、原因を探し出し
解決策では今までに勉強した参考書で復習を繰り返していました
過去問で自分のできない部分に向き合い完璧にする
Sさん自身の性格を上手に生かし、何度も繰り返し頑張った結果が
志望大学の全勝だと思います!!
それではSさんの気になる合格校を紹介🚩
↓↓↓
受験結果!
合格校:日本女子大学人間社会学部
東京女子大現代教養学部
聖心女子大学現代教養学部
東京家政大学人文学部
跡見学園女子大学心理学部
歴史と伝統ある女子大の数々を受験し
全てに合格🌸しました!
担当講師として、沢山の不安と葛藤を抱えながら負けじと勉強に取り組んでいる姿を毎週特訓で見ていたので
ここまで一緒に走り切ることが出来て本当に嬉しかったです!おめでとう🌸
それでは合格したSさんに武田塾の生活や受験について
インタビューしてみました!
↓↓↓
どうして武田塾に入ったの!?
武田塾に入る前の成績は?
【入塾時期:高2の1月】 【当時の成績:偏差値40くらい】
基礎がほとんどできていませんでした。
英語では5文型が分からず、自動詞と他動詞の区別がつかなかったです。
武田塾について
・大学受験に向けて塾を探していたところ、武田塾のホームページを見つけました。
勉強の仕方に無駄がなく、効率よく成績を伸ばせそうだと思いました。
計画を立ててもすぐに怠けてしまう自分にとって、志望校の受験から逆算して、
一緒に計画を立ててくれるところが魅力的でした。
無料受験相談に行った時に塾の雰囲気が良く、親身になって色々な話をしてくれたため、
この武田塾に入ろうと決心することができました。
武田塾での生活
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
・単語は書かずに見て覚えたり、4日進んで2日戻るという勉強法にしてから、
暗記科目が頭に残りやすくなりました。
入塾してから少しずつ模試の成績が伸びました。
赤本や共通テスト対策などの演習を沢山し、
間違えた問題を自分で分析、ノートにまとめるなど、
武田塾の勉強法+自分のやり方を定着させました。
そのおかげで、受験直前期の1月が一番成績が伸びたと思います。
担当の先生はどうでしたか?
・とにかく、どの先生も親身になって話を聞いてくれました。
うまくいかない時や辛い時でも、塾に来て特訓をするだけで心が軽くなり、
また一週間頑張ろうと思わせてくれる先生方でした。
武田塾での思い出を教えてください
・武田塾でしたことの全てが思い出です。
特訓のレポートを読むことが、私の楽しみの一つになっていました。
受験直前に武田塾の先生から応援メッセージのカードを貰い、それが本当に嬉しかったので、
教科書の空いているページに貼って受験直前に眺めていたことも思い出です。
塾に行く度に、校舎長が色々な話を聞いてくれたのも嬉しかったですし、
いつの間にか、塾に行くことが楽しみになっていました。
受験生へのメッセージ
・最後まで諦めないことが一番大切だと思います!
入試の日も日本史などの暗記科目で、入試中に不安になった問題は、帰って復習していました。
また、志望校への想いが強い人は、過去問なども手を抜かず、
きちんと復習するので、合格すると思います!
本番はあまり気負わずに、”なんとかなる”精神でいきましょう!
Sさん推薦!「オススメ参考書3冊!」の紹介はこちら
①大岩のいちばんはじめの英文法
この本のおかげで、英語の基礎を一から理解することができました。
②日本史B講義の実況中継
年号の語呂合わせや図、まとめのページを活用することで、日本史の知識が一気に深まりました。
日本史が好きになれる参考書だと思います。
③ターゲット1900
一番使った参考書で、英語の基本は単語だと思うからです。
ちなみに、武田塾の紹介を少し…
必見!サンドウィッチマンの受験相談コント!
楽しい赤羽校に、ぜひお越しください!!
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
日本初!「授業をしない」塾の武田塾赤羽校
住所 東京都北区赤羽2-4-9 蝶屋ビル2階
JR各線赤羽駅 徒歩5分
東京メトロ南北線赤羽岩淵駅 徒歩7分
TEL : 03-3902-0325
URL : https://www.takeda.tv/akabane/
Mail : akabane@takeda.tv
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄