ブログ

「授業をしない塾」ってどういうこと?~武田塾の特訓にせまる~

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校講師のAです。

昨日の武田塾赤羽校のブログ、

https://www.takeda.tv/akabane/blog/post-190602/

はご覧になっていただけたでしょうか?

確かに自分で正しく独学ができたら武田塾に通う必要はないと思います。

ですが、武田塾に通うことで得られるものというのはたくさんあります。

私は武田塾赤羽校に1年以上通い見事志望校に合格することが出来ました。

塾に通わず独学ができれば越したことはありませんが、私個人の意見としては

合格できたのは武田塾の手助けがあってこそだと思っています。

そんな私から皆さんへもっと武田塾を身近に感じてもらえるように

武田塾の特訓に迫っていきたいと思います!!

武田塾紹介

 

「授業をしない塾」なら、何をする塾なの?

武田塾と言えば、

「授業をしない塾」

というキャッチフレーズを聞いたことある方多いのではないでしょうか。

では皆さん、武田塾は何をしている塾なのか、と聞かれたらなんと答えますか?

 

「自習と質問だけじゃないの?」

そう答える方もいるかもしれません。

 

実はそれだけではないんです!!

武田塾では特訓というものをやっています。

“武田塾を皆さんにもっと知ってもらう“ために、

まずは武田塾の特訓について詳しく見ていきましょう!!

 

1.わからないところを一緒に理解する

 武田塾では1週間ごとに宿題が出て該当範囲を勉強する、というようになっています。

そして、特訓ではできなかったところは先生と一緒に理解していきます。

特に、英語の長文問題の内容読解では、

全部が何となく分からないなにが分からないのか分からない状態

になることも少なくありません。

そんな時は、先生が、自分がどこまで文章を理解しているのか問いのどんな部分が分からないのか

一緒に考えてくれました。

そのうえでこれからどうやって長文を読んでいけばいいのか、というところまでアドバイスをくれます。

私の場合では、読んでる途中で話がだんだん分からなくなっていってしまっていたので

特に段落の最初の一文のキーフレーズをメモするようにと教えてくれました!

そうするようにしたおかげで、全部の英文は理解できなくても問題を解くときに

どんな話だったのかを大体把握することが出来ました。

 

入試直前で過去問対策がメインの時は、

解いた過去問でどのようなペース配分で解き終わりどこに時間がかかったのか

どんな問題に苦戦したのかを先生が聞いてくれて

苦手な問題形式に関しては、

自分の答案を先生と確認しながら、

どういう間違え方をしたのかを一緒に理解していきました

そのうえで、どうやって問題を考えていけばいいのかアドバイスをくれて

試験本番も安心をもって同じ形式の問題に取り組むことが出来ました。

 このように武田塾特訓の魅力の一つは、

わからないところ、困っているところを一緒に理解し、

これからどうやっていけばいいのか、というところまでフォローしてくれるということです!

 

2.理解できているかを確認していく

 勉強はインプット・アウトプットどちらも大切です。

頭に入れたうえで、それを思い出して人に話したり、問題を解いていくことで

自分のインプットの抜けに気付いたり、思い出すことで記憶はより強化なものになっていきます。

自学自習においては、インプットにばかり時間がかかり、肝心のアウトプットをおろそかにしてしまいがちです。

武田塾では、自学自習のアウトプットとして

①確認テスト

②理解できているかを講師に説明

ということを行っています。

特訓内では、なんでこうなるのか説明してみて!と、

インプットした知識を人に説明できるのか先生から問いかけられる場面が多々あります。

人に教えられるかどうかというのは、

‶自分がそのことについてしっかりと理解しているのか”を確かめる指標です。

武田塾では1人ではおろそかにしてしまいがちなアウトプットの手助けをしてくれ

自分はこのくらいの期間で忘れてしまうから、忘れてしまうタイミングで復習しよう!

これってわかったつもりでいたけど、いざ聞かれると分からないことに気づけたから

もっと深く理解するようにしよう!

という風に自分の勉強を客観的に把握できるようになります。

 

3.特訓で翌週の勉強の質を向上する

 1週間に1回の特訓ですが、やるのは今週の勉強の振り返りだけではありません!

特訓の目的は今週の勉強の分析によって、反省すべきことよかったことを翌週の勉強に活かし

よりよい学習にアップデートしていくことなのです。

「今週の勉強はどうだった?」

「できなかったことはあった?」

「今週の反省は?」

「来週の目標を教えて!」

といったように特訓ではこのような生徒への問いかけがされます。

講師の先生は、そのようなヒアリングから自分の勉強について客観的に把握してくれて、

良くできている時はは褒めてくれますし、反省すべき点があれば的確なアドバイスをくれます

自分1人ではなかなか学習の振り返りをするというのは難しいです

私は、特訓で先生の質問に答えた時に初めて、

今週自分はこんな風に勉強したなぁ…

この参考書はまだまだ詰めが甘いかもしれない、と気づくことも多々ありました。

逆に、受験の先輩である先生にこんな時はどうしたらいいですか?なんて聞いたりすると

しっかり答えてくれますし、すごく順調だね!と言ってもらえると

この勉強でちゃんと合格に近づいていてるんだ!と自信につながります。

 

このようにして、1週間ごとに先生と一緒に自分の勉強を見直すことで

今週もまた頑張ろう!!気持ちを切り替えて勉強することができるのです。

 

まとめ

武田塾での特訓では

・わからないところ、困っているところを一緒に理解し、

これからどうやっていけばいいのか、というところまでフォローしてくれる。

 

・おろそかにしてしまいがちなアウトプットの手助けをしてくれる。

 

・1週間ごとに先生と一緒に自分の勉強を見直すことで

今週もまた頑張ろう!!と気持ちを切り替えて勉強することができる。

 

赤羽校ってどんなところ?

武田塾に興味は持っていただけたでしょうか?

このような感じで特訓はさまざまなことを、生徒の状況に合わせて行っています。

武田塾赤羽校ではGWは特訓はお休みですが、元気に自習室を空けており、講師も常駐しているため

質問対応も可能です。

自習室は、みなとても静かに勉強に励んでおり、勉強しやすい空間で自習をすることが可能です。

平日は昼~22:00まで空いているので、

学校終わり、校舎内の飲食スペースで夜ご飯を食べてからしっかりと勉強することができます!

講師の先生や校舎長もフレンドリーな方が多く、話しやすいので日常のちょっとした悩みなども聞いて

れるので、受験生時代は本当に助かりました。

興味のある方はぜひ受験相談にいらしてくださいね!

無料受験相談

LINE バナー

ちなみに、武田塾の紹介を少し…

必見!サンドウィッチマンの受験相談コント!

 

楽しい赤羽校に、ぜひお越しください!!

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

日本初!「授業をしない」塾の武田塾赤羽校

住所 東京都北区赤羽2-4-9 蝶屋ビル2階

JR各線赤羽駅 徒歩5分

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅 徒歩7分

TEL : 03-3902-0325

URL : https://www.takeda.tv/akabane/

Mail : akabane@takeda.tv

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

関連記事

【自学自習】正しく独学ができれば武田塾に通う必要はない!

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎&rdquo ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる