目次!
はじめに!
ブログをご覧のみなさん、こんにちは!!
JR会津若松駅から歩いて15分、武田塾会津若松校です!
とうとう夏休みに入りました!
夏休みといえば、受験生にとっては、勉強に多くの時間を費やし、身につける内容を増やす時期だといえます!
発展問題や応用問題にチャレンジしたり、長い時間を使い、暗記科目の詰め込みをしたり、苦手科目の特訓をしたりと様々勉強方法があります!!
その中で、こんな不安を抱いている人もいるでしょう!
勉強のタイミングがわからず、ダラダラ時間だけが過ぎていってしまう…
長時間勉強するときの集中力を向上させる方法がわからない…
そんな人のために、今回は、夏休みの勉強法とその注意点について、解説していきます!!
また、この内容は、武田塾の公式YouTubeチャンネルにも掲載されているので、合わせてご覧ください!
勝負の夏!!
夏はやっぱり、受験勉強の追い込みが始まります!
ここで勉強しなきゃ、どこで勉強するんだ!という意気込みを持って、取り組むことが大切になってきます!
辛い。嫌だ。と思う人も少なからず、いると思います。
しかし、この長時間勉強に向き合える方法を知ると勉強にさらに力が入り、成長につながるでしょう!!
まず、目標を提示します!
それは、大体の高校3年生なら、夏休みは1日、平均12時間を目標に取り組みましょう!ということです!!
え⁉12時間?長すぎでしょ!
一日の半分じゃん、無理無理!
などと思った人もいるでしょう。
しかし、はじめは難しいと思うかもしれませんが、これが理想の受験生としてのひとつの目安になります!
だからこそ、今までたくさんの時間を勉強してこなかった人にこそ、こんなたくさんの勉強時間をどうやって、確保していくのかについて知ってほしいのです!
絶対に家でやらない!
長時間集中してやるには家では続きません!
これは、社会人になっても同じで、家でできる人はそう多くはありません!
家で集中するのは無理と考え、諦めた方がいいでしょう!
例えば、自習室や図書室で周りが勉強している環境が、精度・集中力・勉強時間に対して有効です!!
誘惑がなく、環境がいつもと違うことで、周りの集中している雰囲気にもついていきやすいのです!
家で長時間勉強しようとしていること自体が間違っていると思った方がいいです!
環境を作るところから始めてみましょう!!
午前中の使い方が勝負!
多くの受験生は、夜型になりがちです!
夜に暗記科目などを詰め込んでから、寝るという癖をつけてしまった人もいるかと思いますが、ポイントは午前中にあります!!
朝、7時に起きて8時から昼の12時まで勉強することで、勉強時間が4時間も稼げます!
そうすると、昼の12時から夜の間にあと8時間勉強したら、トータル12時間になり、受験生の理想に近づきます!!
受験生は、朝型にすべきなのです!!
人間は区切りがいいのが好きなので、午前中にグダグダしてしまうと、午後からやろうと考えになってしまいます。
「朝の8時からやろう!」
「朝の9時からやろう!」
という区切りを設けることが大切になってきます!!
友達と約束するのも一つのいい案だとおもいます!
友達同士で宣言し合うことで、お互いの勉強の効率アップにもつながります!
勉強を始める前にやるといいこととして…
勉強開始の宣言LINEを友人に送る。
カフェで待ち合わせをする。
他人との約束で、自分を動かす!という点でも考えれたら尚いいでしょう!
起きたらすぐに机に向かうことを当たり前にしてほしいです!!
教科の順番を工夫する!
集中力が落ちる時間に好きな教科をやるようにしましょう!
集中力がある時は、得意な教科。
集中力がない時は、苦手な教科。
のように、工夫をすることで、長時間勉強できるようになります!!
他にも、自分自身が勉強を進めていく中で、集中力を続けるための工夫を見つけ、実践してみて下さい!
自分の集中度合いに合わせて、やることを決めていくことも大事です!
朝起きて、一発目に得意な科目で、テンションをあげて、そのあとの勉強にもつなげていくのもいいでしょう!
また、苦手な科目を始める時に、この部分を暗記したら、好きな科目の次のステップに進めると考えるのもいいでしょう!
このように、様々な考えから、勉強を効率よく、そして長い時間続けられるようになっていくのです!!
大事なのは時間より集中力‼
受験生のみなさんは、夏の時間を追いかけすぎてしまうあまり、集中力が続かないことがありませんか?
それは、受験勉強として、最もよくないことです!
大事なのは、時間よりも集中力です!!
ここでの解説で、一日を長い時間勉強するポイントを取り上げているけれど、ただ長時間勉強すればいいというわけではありません!
集中力がなく、記憶に定着しなければ、やってないのと同じことになっていしまいます。
集中した勉強時間を、長く続けることが大事になってきます!!
武田塾や全国の予備校でも注意することが、自習室で机に向かっていることで満足している人が一定数います。
『今、長時間勉強していても、本当にその一時間は集中していたの?』と疑問に思ってみて下さい。
8~10時間頑張ってどれだけのモノを覚えましたか?
どれだけの問題ができるようになりましたか?
集中して本当に濃い8時間・10時間・12時間が送れていましたか?
1時間の中で、どれだけのものが成果物として出せるのかが大切です!
そのために、効果的なのが、1時間後とに振り返ることです!
1時間内の成果をテストを行ったり、友達と共有するなどして、確認してみましょう!!
まとめ!!
今回は、【夏休みの勉強法!!】一日を長時間勉強するポイント!というテーマでお話してきました。
夏休みに長時間勉強するには
①絶対に家でやらない!
②午前中の使い方が勝負!
③教科の順番を工夫する!
④大事なのは時間より集中力!
この4つがポイントです!!
そして、勉強時間内に、本当に集中できていたのかを振り返って確認しましょう!
このポイントを抑えて、勉強するとこで、充実した夏が過ごせるでしょう!
これからが夏本番です!
有意義に過ごし、志望校合格に向けて一生懸命頑張っていきましょう!