受験相談の声

数学を得意にする3つのコツ【大学受験予備校の武田塾上尾校】

2198823

こんにちは!

武田塾上尾校の新井です。

さて、今日のテーマは【数学を得意にする3つのコツ】です。

受験相談をしていても、数学が苦手で、勉強の仕方が分からないという声は非常に多いです。

そこで今回は、理系だが数学に自信がない、文系で数学を使うが数学が苦手、そんな人たちに向けての記事を書きたいと思います。

武田塾上尾校では理系の逆転合格者も数多く出ていますが、普段生徒たちにどんな指導をしているか、感じ取ってもらえれば幸いです。

①用語の定義を正確に理解すること

2093654

私が生徒に数学の勉強法を説明する時に、必ずしている質問があります。

それは「有理数とはどんな数か?」です。

さあ、みなさんはこの質問に正しく答えられるでしょうか?

有理数とは、中学校で習う数の分類の一つです。

有理数がどんな数であるかは、教科書にもちゃんと載っています。

でも、この質問に正しく答えられた生徒は、割合にすると10%以下です。

中学校で習う知識でさえ、多くの人が間違って覚えていたり、あやふやに覚えているのです。

高校数学には様々な"数学用語"が登場します。

必要条件、十分条件、虚数、対数、互いに素、部分集合、背反、背理法、帰納法、導関数、ベクトル、極限・・・など。

これら数学用語の理解が曖昧なままで、問題文を正しく理解することができるでしょうか。

大事なことなので、強調してお伝えします。

数学を得意にする第一歩は、用語の定義を正確に理解することです。

少なくとも、教科書に載っているような用語の定義は確実に説明できるようにしておきましょう。

それをきっちりやるだけでも、問題文から読み取れる情報が全く違ってきます。

②何をしようとしているのかを意識すること

2994793_s

数学に苦手意識のある人は、問題を正確に理解できていない傾向があります。

「与えられた条件」や「求めたいもの」をよく考えずに勘で解き始めたり、条件を見落としていたために行き詰ってしまったりするケースが多いです。

反射的に解けるような単純な問題や計算問題は別として、応用問題や発展問題を解く時には、まず問題を正確に理解することが大事です。

苦手意識の強い人には、毎回問題文を音読することをオススメします。

音読しながら「与えられた条件」と「求めたいもの」を整理していきます。

この作業を徹底することで、解答方針(何をするべきか)が明確になります。

また、参考書や問題集の解答解説を読む時にも、何となく読むのではなく、一行ずつ何をしようとしているのか、意識しながら読んでください。

数学が苦手な人は、今自分が何をしているのかを意識できていないので、同じような問題で間違えたり、凡ミスで失点するという結果になります。

この弱点を克服するために、特訓では問題の考え方や解答の手順を言葉で説明させるようにしています。

数学は解答方針と解答過程が重要であり、それを意識するクセをつけることが大事です。

③参考書・問題集中心で学習すること

3049601_s

①、②を総合すると、数学は読解力が重要な教科であることが分かります。

「数学は自学自習するよりも、授業で教えてもらった方が早い」と言う人がいます。

私は、この考え方が間違っていると確信しています。

数日後の定期テストで、手っ取り早く赤点回避する目的ならそれでもいいでしょう。

しかし受験に向けて継続的に力をつけたいなら、数学の自学自習能力を高めることが不可欠です。

ハッキリ言えば、参考書(教科書含む)や問題集で自学自習できるようにならなければ、数学を得意にするのは難しいと思います。

それをしない限り、いつまで経っても数学的な読解力が育たず「手取り足取り教えてもらわなければ勉強できない」という状態から抜けられません。

そうなると、入試本番一人で解答方針を立てていくのは難しいでしょう。

さらに、理系になると計算力もそれなりのものが求められます。(数Ⅲはほぼ計算力勝負)

計算力は日頃からコツコツ練習を重ねることでしか上達はあり得ません。

まずは自分のレベルに合った参考書や問題集から、一歩一歩階段を上るように進んでいくことが最も近道だと考えます。

数学を得意教科にするために

22484380_m

数学ほど「間違った勉強」が行われている教科はないかもしれません。

多くの人が、無意識のうちに間違った考え方、やり方のままで勉強しています。

私は中学時代数学が一番の苦手教科でしたが、高校時代は一転して得意教科になりました。

その理由は、上記の①~③を意識して勉強してきたからだと思っています。

今は苦手だったとしても、数学に対する考え方と勉強法を変えさえすれば、得意教科にすることができます。

数学は差がつきやすい教科なので、数学が得意にできれば受験もかなり有利になるのは間違いありません。

また、最近では就職活動において数学的能力や論理的思考力を重視している会社も増えてきているようです。

数学を得意にすることは、あらゆる面でプラスになると確信しています!

 

・・・いかがでしたか?

武田塾上尾校では一人ひとり、勉強のやり方をイチから丁寧に指導していきます。

数学の苦手な方、もっと得意にしたい方、ぜひ武田塾上尾校にお越しください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる