武田塾我孫子校です!武田塾は個別指導塾になります。
今回はそんな武田塾と、他塾のサービスとの違いを深く掘り下げます!本記事を読んで、武田塾の特徴と強みを知ってください!
集団・映像授業の落とし穴
「できる」までのフォロー
授業の目的は何でしょうか。私は「興味・関心を抱かせる」「分かる」の2つだと思っています。
しかし、受験に成功するための力を付けるために実際には何が必要でしょうか?それは、理解した後に、覚える・解くといった「できる」までの作業をすることです。
最も大切な「できる」を作り上げることを、生徒が自らやらなくてはいけなくなるのが、授業の落とし穴です。
授業1つを完璧に吸収するためには、「予習・復習」が大事ですが、それには、生徒の自発性が求められます。
特に映像授業は、分かりやすいからこそ「できた気になる現象」が起きてしまうわけです。
伸ばせる偏差値の限界
集団指導塾に通う場合、入塾テストを受けます。その結果をもとに、習熟度別にコースが分かれます。
つまり、難関校を目指すクラスは、最初からある程度の偏差値を持つ生徒がいて志望校を目指すことになります。偏差値も10程度は伸びると思います。
もし、入塾時に偏差値が40の生徒が、このようなクラスに所属するとどうなるでしょうか?上位クラスに入っても、レベルの高い授業についていけないことでしょう。成績は伸びるどころか落ちます。
では、諦めなければいけないのでしょうか?そんなことはありません。
現状の偏差値などをしっかり把握し、勉強する順番や使う参考書を決め、正しい計画を立てて正しい勉強法で取り組めば、目標に必ず到達することができます。
しかし、集団授業のままでは難しい。「授業」という当たり前を考え直す必要があるのです。
武田塾では、生徒に合った最も効率の良い学習をコーディネートします。
計画や勉強法はもちろん、やるべきことを毎日のタスクに細分化し、日々の勉強も細かくチェックし本人の悩みなどにも付き添います。
授業はこう使う!
かといって、授業がすべて無駄ではありません。受けてきた授業の中には自分に必要な情報もあったはずです。
大切なことは、「できる」ようになる勉強をメインに、足りないところを「分かる」ように映像などで補強する。ことです。
「逆転合格」に必要な事
どんな偏差値の子たちも志望校に合格させる。武田塾の基本理念は「逆転合格」です。逆転、を実現させるためには、徹底的に無駄を省いた学習が求められます。
スピードを意識し、反復により忘れない演習に時間を割くことが必要なのです。だから武田塾は授業をしません。
個別指導塾との違い
授業をする塾・予備校との違いは分かっていただけたかと思います。では他の個別指導塾と違いはあるのか?気になりますよね、解説します!
本当に1:1?
一般的な個別指導塾は、1:1でないこともあります。1:2や1:3の校舎も少なくありません。
完全1対1の塾と比べると、料金・指導時間の観点から実は割高になっているなんてこともあります。これを踏まえて塾の情報を集めることをおすすめします。
個別に特化したカリキュラムや対応は、1人生徒が増えると、講師には何倍も負担が掛かります。
生徒によっては個人差もあるので、どんな組み合わせになるかで、サービスがまちまちになる可能性もあります。
完全に1:1であれば、勉強の進捗はもちろん、家での過ごし方や学習習慣の改善をより細かく指導をし、個人にとって充実した管理を受けることができます。武田塾は完全1:1です。
体系化されたカリキュラムがあるか
一般的な個別指導塾には、武田塾のような体系化された「参考書ルート」はありません。
そのため、担当した先生個人の裁量によって、テキストの選定や勉強計画が練られることが多いです。
生徒が長期的な計画を把握していなかったり、参考書のレベルが合わないなどの問題が発生する場合があります。
対策のしやすい高校受験と違い、大学受験は1講師の経験では難しいことの方が多いです。
武田塾であれば、細かく設計されたルートによって、講師の経験に関係なくベストな計画を提示できるため、ばらつきのない確実な勉強を提供することができます。
体系化されたカリキュラムの運用
ルートは明瞭で細かく設計されてはいますが、カリキュラムを知るだけでは、理想的な受験勉強をすることは難しいです。
ルートに加えて、武田塾のサポートを受けることによって、完璧な受験勉強を実現することができます。
毎日の宿題ペース管理で、武田塾と約束した宿題が危機感を生む。毎週の確認テストで、テスト前状態を常に作り勉強抜けもすぐ発覚。
個別指導で疑問点の解説、勉強法レクチャーと口頭確認。ここまでのサポートは他の塾・予備校にはないのではないでしょうか。
個人に合わせて、参考書のペースを上げたり下げたりの調整。過去問のタイミングと使い方や勉強の優先順位をつける。
これら全てを計画立てていくのは、難しいのではないでしょうか。
生徒を1日単位で管理できるか
宿題を出すことや、報告書の作成は他塾でもやっています。しかし、多くの塾では週ごとの宿題が提示されます。場合によっては宿題がない週もあります。
武田塾では、ルートに基づいて日割りで宿題を出します。取り組む参考書を決め、1日ごとにやることリストへ細分化します。
そこに、コメントや模試のスケジューリング・勉強の課題と改善策、参考書の使い方と勉強法。これらを漏れなく毎週提示していきます。
1時間の使い方
個別指導塾の多くは、テキストや学校教材の説明と質問対応を指導時間に行います。教材の補強が宿題となるので、学校等と変わらないことになります。
武田塾の目標は「志望校の合格」。受験に必要なテキスト・勉強を宿題と呼びます。個別指導の時間で最も大事にするのは「口頭確認」です。
質問対応ももちろんしますが、課題を見つけ、その後何をするかまで方針を決めていきます。
武田塾は、1週間の勉強の振り返りに参考書の細かい部分や教科の概念理解などどうしてそうなるかまで聞いて中身の濃い勉強をしているか確認します。
おわりに
他塾と武田塾がどう違うのかを説明しました。勉強の本質をついて「できる」までの自学自習を徹底管理するのが武田塾です。
塾についての質問やお悩みを無料で、受け付けています。生徒さんだけでなく保護者様も大歓迎です。気になることがあれば活用いただきたいです!
いかがでしたか?本記事の知識を、明日にでも活かして自分を変えていきましょう!
最後に、勉強にお困りの方へ、武田塾の無料サービス、受験相談をご紹介します!
資料だけの受け取り・Zoom相談も可能です!悩みを抱えたら、すぐご相談ください!
無料受験相談
まず、これらを受けても、入塾は強制ではありません。むしろ、自分でできそうなら武田塾は必要ありません!
お話を聞かせていただいて、アドバイスしたうえで必要があれば、一緒に頑張りましょう♪
どんな人がくるの?
受験に関して考えて悩んでいる人が来る。実は、全員がそういうわけではありません。
我孫子校にはたとえば、
・志望校に合格できるか不安 ・何をしていいかも勉強法も分からない ・そもそもどれくらい勉強すればよいのか、計画が立てられない。 ・今の塾に合わない・・・(他塾に通っていても相談可能です!) ・そもそも志望校が決まらない |
という悩みで来てくれた生徒や、
・自分で勉強できる習慣を付けたい。 ・学校での成績を上げたい。 ・コロナの影響で勉強していない・・・ |
と話を聞きに来る、保護者の方もいます。
夢が決まっていなかったり、今の時点で勉強が出来ていない人でも大丈夫です。勉強はもちろん、姿勢や家でのお悩みや他塾との検討何でも相談をお受けいたします。
受験生だけでなく、どの学年でも、保護者様も受け付けております。生徒さんだけ、保護者様だけでも大丈夫です!
どんなことを話すの?
まずは、あなたのことを教えてください♪学校のことや部活動、普段の勉強時間や志望校と将来の夢。武田塾を知ったきっかけなど、いろんなテーマについて話しましょう!
現状把握をしたうえで、受験や勉強の現状を聞きながら、今日聞きたいことを確認しましょう!
課題の洗い出しと分析
質問事項を聞いたら、例えば、勉強法のアドバイスや志望校までの道のりをはっきりさせます。
武田塾には、志望校ごとにカリキュラムがあるので、あなたの今の力を基に、何をどういうやり方で、どのくらいのペースで勉強すればよいかまで詳しくお話しします。
カリキュラムは、無料でお渡しします!
勉強法の提示とアドバイス
計画部分の話に加えて、気になれば参考書を実際に使った、勉強実践までさせていただきます。こうしたやり方を、武田塾ではHPやyoutubeでも公開しています。
他にも、学部ごとの対策・他塾でうまくいかない原因の分析・勉強習慣の付け方やテクニック・学校生活との両立アドバイスなども1つ1つ対応します。
武田塾では、そういった解決策を、全校舎共通認識しているので、同じような改善が見込めます。現状取れる勉強時間を基に、1日毎のスケジューリングまで見ます!
お問合せ方法
ここまで見て気になることを聞いてみたい場合は、以下のフォームからご連絡ください!お電話でも大丈夫です。
日程を調整してお話ししましょう!相談時間は、時間の許す限りです!